朝にオークションの品物を発送して、実験準備へ。 とはいえいつもより1,2時間早い到着なだけで、終わりも3時間早いという…。 片道二時間弱かかるのだからしょうがない。
さて、懸案の光軸調整だが、やっと光源からの光をピンホールに通すことができた。 光量もそこそこあり問題ない。そして次の光学系の光軸合わせ。 ビームスプリッタで光を分割した後、片方は稼働鏡を通って検出部に入るのだが、稼働鏡を動かしても光量が変わらないようにする必要がある。 これがなかなかめんどくさい。 どうも稼働鏡の軸が歪んでいるようで、鏡を振ると強度がだんだん強くなり弱くなる。 光のスポットはそれほど動いているようには見えない。 こっちをあきらめて、ビームスプリッタの透過光の調整。 光を集光させて光伝導スイッチに光を入れるのだが、スポットがスイッチの位置で焦点を結んでるのかわからない…。
とりあえずここでタイムアップ。 何やら荷物が届くらしいので早めに帰宅。 掃除でもするかといったところ。
今朝から実験的に数日SNSを断ってみることを試みた。 具体的には ・Facebook,Twitter, Instagram, Mastodonのチェックをしない。 ・e-mail、LINE、電話等は決まった時間のみチェックする。 ・インターネットの接続は制限しない。 実際やってみると、非常に手持ち無沙汰になった。 どんだけ時間食っていたのかと思う。 移動時間とかSNSチェックの代わりに景色を眺めたりkindleで漫画を眺めたりするようにしてみた。 光軸調整で目を酷使するためか活字を追う気にはならない。
明日も光学調整頑張ろう。 論文が書けていないのだけどどうしよう? SNS断ったついでに書けるのか?
|