初日 最新 目次 MAIL


OTTAVA(オッターヴァ)
OTTAVA(オッターヴァ)ショッピング
らんだむうぉーくー回顧録ー
bose
MAIL

モバイル用 2012年09月28日(金)
...

午前中、なんか動けなかったが無理矢理動いて図書館と交渉。
午後学生さんと他学部でゼミ。
その後卒業生がきて話をした後、夕方会議。
閉門30分前に会議が終わった所で親御さんからの電話対応。
そして関連各位へ報告メールを出し終わった。

私になんかあったら労災おりるかな?
誰が受け取るのか知らんけど。
まあなんかが起こる事はありえないんだけど。
他人のために動きすぎると自分自身がなくなっちゃうよ。



モバイル用 2012年09月27日(木)
...

午前中、なんか動けなかったが無理矢理動いて図書館と交渉。
午後学生さんと他学部でゼミ。
その後卒業生がきて話をした後、夕方会議。
閉門30分前に会議が終わった所で親御さんからの電話対応。
そして関連各位へ報告メールを出し終わった。

私になんかあったら労災おりるかな?
誰が受け取るのか知らんけど。
まあなんかが起こる事はありえないんだけど。
他人のために動きすぎると自分自身がなくなっちゃうよ。



モバイル用 2012年09月24日(月)
クラウド

セキュリティ的に重要でないものはクラウド環境に放り込んでいるのだが、Yahooボックスの仕様にやっと気づいたのでメモ。

Yahooボックスはデフォルトの設定だとファイルはすべてサーバ上に入り、ローカルにはリンクファイルしかない状態になる。
Yahooボックスのファイルをまとめて移動させようとするとリンクファイルを移動してしまうので元ファイルが取れなくなる。
対策としては、Yahooボックスの設定→フォルダ→yahooボックスフォルダーのディスク使用領域の節約にある「使用頻度の低いファイルを児童で節約対象にする」のチェックを外すことでローカルにもファイルがある状態になるらしい。

Googleドライブもgoogleドキュメントやgoogleスプレットシートで開いたファイルはリンクファイルになっているよう。
一個一個のファイルはファイル形式を指定してダウンロードすることで持ってこれるみたい。

バックアップは複数とってリスクを減らしてるんだと思ってたんだけどちがうのか?
一箇所にしかない状態はとても怖くて使えない。
そこまでして囲い込みたいのか?
そういう意味ではdropboxが一番ましか。
Wualaというのもあるんだけどこちらはファイルの転送がむちゃくちゃ遅い。
アクセスの少ないファイルを置いとくだけのバックアップ用にはありかもしれないけど。

もっとも大学のプロキシ内から自宅のファイルサーバにアクセスできれば話は早いのだがどうもそれはできないみたい。
通常の会社はそういうもんらしいけど、外部へのSSHができる辞典でなんか変だと思うのだが(現在外部からのSSHはよっぽどじゃないと通してくれないらしい)。




モバイル用 2012年09月22日(土)
自立支援

金曜に定期通院の医者へ。
薬の切り替えを開始。
ついでに自立支援医療(精神通院医療)の申請を薦められる。
...それって相当悪いか相当所得が低いとでないんじゃないの?

午後学生さんとゼミ。
とはいえどうも卒研テーマへの着手ができていない模様。
中間発表もあるというのに。

とある学生さん対応でゼミの教員と立ち話。
こういう学生対応でどうにか来年度大学に残せないか模索してるというが、そんな事やると私はもっと悪化するとおもうんだけど。
とにかくもう疲れた。

今の自分は二週間以上先の事は考えられない。
その間どうやって凌ぐかだけを考える。



モバイル用 2012年09月20日(木)
間の悪い日

ここ最近食事が一日一食になってるせいか食後数時間後にひどい眠気に襲われる。
絶対なんかおかしいはず。一休みしようとネットカフェへ。
寝る前にメールを確認してしまったときに限って「至急」の連絡が。
無理矢理コーヒーを一杯飲んで30分料金を払って出勤。

事務さんとお話をして先だっての学生さん対応に関して親御さんへお電話する事に。
なんでこんな事になってるの?

出勤したので来年4月に自分が使うか分からない実験書の推敲作業。
...おわらん。さっさと出してしまいたいのにバグが取れない。
そうこうしてると別の業務で人に呼ばれて肉体労働。
おかしいな、今日こんな事をやる予定じゃなかったのに。

そうこうしてると親御さんへお電話の時間。
いろいろなお話を伺って結局親御さんが相談してる行政の方と連絡を取る事に。
もうなんかおかしいだろ。

そういえば今日学生さんがゼミに来るんじゃなかったか?
だれにも会ってないんだけど。
なんだかなあ...orz.



モバイル用 2012年09月07日(金)
自分でやれること

医者行きが週1になったのだがまだ眠れていない...orz。現在16時じゃなくて4時(JST)。この曜日はなぜか一日が一周半する事が多い。
メンタル系の弱さに関してはある程度理解はするけどタヒタヒ詐欺に関しては相手にしないことにしている。
信仰心は厚くないが生き物の寿命は決まっていると信じているから、逝ってしまったらそれが寿命だったのだと思う事にしている。
のだが今週はそれに振り回されている。眠れてないことは関係ないが。
-----

私の症状は睡眠障害と食欲不振、判断力と集中力、執着心と緊迫感の低下。
副作用か食ってないからか知らんが昨日は立ちくらみ等に伴う吐き気がひどかった。
キシネンリョは全くないが逝ってくるわ、ってなったら恐怖感なく逝けちゃいそうで怖い。
〆切間際でもすぎても慌てない自分が一番怖い。

-----
主任と会談。
非常に勝算は低いけど来年度に向けていろいろ動いてくれているらしい。
ありがたいことだよな多分。
物理的に講義や実験を回せないからなんだと言う事情もあるんだろうけど。
とにかく自分はやれることをやるしかない。



モバイル用 2012年09月06日(木)
週末メールから始まった

午後は他学部の方と合同ゼミ。
卒研テーマに絞り込むまであともう一息。

図書室整備で作業をしてみたが、副作用か食べてないからか、立ちくらみと吐き気がひどくて断念。
もう少しやれば後は人海戦術でどうにかなりそう。
一番の問題は古本の処分だったりする。

----------
週末メールから始まった。
私は学年担任なのだが、この学年は研究室に配属されているので基本的には研究室担当教員がそれぞれの学生担任代わりになる。
それでもその学年の学生動向は一応話が回ってくるのだが、その回ってきた話がこれだった。

なんでも最初に外部の方へタヒタヒ宣言をしてきたらしく指導教員らの所に連絡がきたらしい。
この外部の方は去年も似たような形の学生を一人なくしており、尋常じゃなく心配されてた模様。
そしてこの指導教員も身内に神経があまり丈夫でない方がいるらしく大層心配して方々の最小限の関係各位に連絡と相談。
その学生はなぜか私の所にも出入りしていたので背景は分からなくもなかったのだが、なんかあったら対応しますよ、ぐらいを考えていた。
ところが、この学生、大学の相談窓口にも匿名にならない匿名でタヒタヒ相談していたそうで、でもよく見ると本名バレバレという事で事務方さんは検索をかけて本人と連絡を取ったそうな。
ところが面談予定が面談できなくなったので、事務方はヤバくね?と言う事で急遽家庭訪問へ。
最初関係各位のべつの方に話が行ってたそうだが、その学生とある程度交流があるという事で私に教員としてここは一つ、とお鉢が回ってきて...ということに。
本人の理由?来年度の行き先がなくなっちゃったから。

結局本人の生存は確認できたんだけど会えなかったんだよね。
管理人さんが開けようとするドアを押さえて開けまいとがんばってたから。
(そんだけ元気があるのならもういいんでない?と私は判断したし)これ以上我慢比べをしてもしょうがなかろう、という事で撤収。
メールでもとりあえずレスポンスがあったので一山は越えただろうと思う。
管理人さんとか親御さんとか事務さんとかと直接間接に話を聞く限りでは、こういう事は初めてではないらしい。
おまけに通院するべき医者に院試だ何だで行ってなかったらしい。
途中で通院をやめていた私は耳が痛いが、医者に行ってくれればいいが、ついでに医者にもキシネンリョが出ている事を言ってくれれば良いが、という話を指導教員とため息をついていた。

さて、こういった休日の緊急時に大学へ連絡したい場合の窓口はどこか?
それは大学のWeb.ページに載っているか?普通はのせていないと思う。
確認したらうちの大学はないようだ。どうやら外部の方もこういった時の連絡先をさがしたらしいがさぞかし途方に暮れた事だろう。
確かに普通貴学の学生がタヒそうなんだけどな時の連絡先なんかのせているはずがないし、それが必要になる事なんか滅多にない。つうか、まずない。いや、あったんだけど。
今の所属だと多分守衛だろうな、という事は分かっていても守衛の内線番号、覚えてないですよ。私。
あとで確認しとこう。

昔いた所は、それ用ではないけど24時間対応窓口があったのでそれを経由していた。
ほら、特に夜にいろいろと見つかった連絡があるからさ。そういえば、北から順にだったか南から順にそれ系の研究室のある所へ電話して質問しまくるお姉さんの話があったような。
あれってどうやって番号を調べてたんだろ?

ばあさんが年末に逝ったときも連絡先はよくわからなくて一応主任にメールを打っておいたが年末年始はメールをみてなかったとか。
どのみち慶弔費は親兄弟までらしいので連絡の義務はなかったっぽいが。
甥っ子の小学校は同居している2親等までらしい。だから葬儀に出られなかった。
年のせいか生き死にの話が増えた。
両親もぼちぼち年金暮らしにはいるので老後の相談もしとかんとな、と思うが縁起でもないとか言って話をさせてくれない。
あんたらが良くても我々が後々面倒なんだよ!!
あ、今年も喪中か。



モバイル用 2012年09月03日(月)
家庭訪問

9:00 起床 22:00頃就寝

キシネンリョのある学生の対応に追われる。
まさか本当に家庭訪問をすることになるとは思わなかった。
そして来年度の実験書の作成対応で一日が終わる、と...orz.

なんかふわふわするなあと思ったら、熱発した模様。
原因不明。