|
|
モバイル用■ 2008年05月31日(土) ■ |
|
教育・研究 |
|
たとえ話で判った気になっても意味がないといってもいいのかな? (元記事および日本語)
実際のところ、啓蒙的な話は特にそうだが、その時はわかったつもりになっても実際には理解できていないことが多いと思う。 学生に教えていてもそう思う。 どんなに理解してもらいにくいことでも、わかりやすく噛み砕くより実は、まともに教えたほうが理解してもらえるような気がする。
ファインマンも「一般向けの、数式のない本を読んで分かった気になるなよ」といってた。 ---
他にやんないといけないことも結構あるのだが、今日は学術会議の中継を見ていた。何つうかおなかいっぱい。 こうやってやられるプロジェクト研究って、積み上げられた研究の中での土台に砂を詰めているように見える。 そのためにみんなが一丸となって作業するんだろうが、それは土方仕事でなくてなんなんだろう? 個人の存在意義ってどこにあるのかな?と思ってしまう。
とはいえ、今のポストについたせいで、堂々とプロジェクトに名前を出せるようになったのはチャンスであると思うべきだとは思う。 独自性を出せるかは別問題だけど。
まず私にやれることは、今までやってきたこと、やろうとしてきたことを埋めていくこと。広げていくこと。 必要な人とのつながりを作ること。 個人商店としてのの強みを作ること。
ちょっとローステートなので今日は稽古休み。
--- 読んどきたいと思う本をメモ。 手に入れた覚えがあるのだが見つからない。→みつかった。 買い足す前に見つかってよかった。 持ってるけど読めてない。
--- あまりにもうつうつしてきたので模様替え。 いまだに1LDKを使いこなせない私がいる…。 居間と寝室と書斎と物置が混在してしまってた。 これで少しは住み分けはできたっぽいので落ち着くかと。
職場の実験室も使いこなせてないんだけど、夏休みに工事が入るので配置をフィックスさせられないでいる。
|
モバイル用■ 2008年05月30日(金) ■ |
|
|
|
午前中、何の仕事をしていたか思い出せない。 金曜は時間がある程度あるはずなのにどうもだめだ。
昼過ぎ、一年生向けの研究室紹介後半戦。 パワーポイントは使わず。 まともに研究の内容を話してもよかったのかな? と、ちょっと思った。まあ、この辺の反応は 研究トピックの講義に反映させよう。
夕方恒例の当番。 久々に量子力学をやった。 しかし今時期でもうブラケットが出てくるんだっけ? 後は世間話をしてたら、人事関係の会議のお誘い。 えーと、事前の連絡はなかった気がするけど。 人繰りは難しいですね。
|
モバイル用■ 2008年05月29日(木) ■ |
|
業務 |
|
一年生ゼミ後半戦。 別口で知ってる学生が何人かいるグループ。 反応の鈍いのもいるけどどうなるかな? やっぱり宇宙に興味がある子が多いのでそれなりのテーマを与えた。
昼過ぎはとある会議。結構物理を忘れているという面もありつつ 結構覚えてるなあという面も。専門に近い奴の話だけど。
夕方はスタッフ会議。 お坊さん、ちょっとした口禍で敵を作ってたんだなあ、と思う。 そのほかの皆さんも結構自分に正直にものをいう人が多いので 非常にわかりやすい。裏があるよりずっといい。
どうも聞いててわかったことは、なんか、私はかなり業務を 軽減されているような気がする、ということ。 どういうことなのかな?論文を書けということなんだろうか? 実験できる状態じゃないしな。まあ、いいんだけど。 私の場合、しんどいのは講義の準備とか実験とかゼミとか 慣れてないからってだけなんだとおもう。 教養の講義は入ってないし。
来週末出張へ行こうと思ったらいけなくなった。 保護者会でなんか対応をしないといけないらしい。
|
モバイル用■ 2008年05月28日(水) ■ |
|
三竦み |
|
出張申請する勇気がない。 というのは、出張したい時期に業務が入っているから。 たぶん私以外の人もいるはずなんだけど、兵隊さんの仕事だしなあ。 でもこれが遅れると確実に発表が出せない。 明日は別の業務があって絶対解析にし直しはできない。
今日はMathematicaの使い方。 マニュアル作るのがめっちゃめんどくさかった。 なんか、実験といい、この授業といい、大学の講義というよりは カルチャースクールのインストラクターのような気分になるけど、 成績評価というめんどくさい仕事があったりして。 これでいいのかなあ?
ここまで豪気になると人生楽しいかも。
|
モバイル用■ 2008年05月26日(月) ■ |
|
研究どんづまり・お金の話 |
|
久々にデータを触っていろいろやろうとしてみたが。 …どん詰まり。結果出すには結構めんどくさいことをしなきゃいけなそう。どういうコードを使ったか思い出せない。 ついでに測定の仕方もだいぶおかしい。 やっぱり忙しい時に焦ってやったのでは意味がないんだな。 夏休みに実験しに行こうかな。研究会には間に合わないけど。
一つのデータセットはデータがほぼ全部とれているが、BGデータと原点がずれている。 もう一つはデータが4分の1足りない。 もっともBGをそのまま引いていいのかどうか ♪スケーリングはいらないのか? 問題だったりして。これを一通りやってもデータが出るか不明。
--- お金の計算。 初任者には200万が研究費50万とは別につくことになっている。 んだけど、PC買ってソフト買ってエレキの測定機器買って、机やいすや保管庫なんかをを買ってみたら200万到達。 おまけにまだ予算は確定してないって言ってなかったっけ…? 理論も実験も同額なんで、理論の人は使うのが大変らしい。 あと別途に20万ほど公費があるけど、そちらは突発的な物買いや旅費や投稿料として使うべきもの。
実際に実験する為の金がないなあ。冷却関係でポンプが100万ぐらい、寒剤は安く見積もって50万ぐらい(フルに二か月分)、寒剤を使わず冷凍機を手に入れようとすると500万は見たほうがいい。 こまごまとした真空部品や冷却関係のコネクタ類などの消耗品で数十万はしそう。光学定盤は2,30万だと安いほう。 設置代でさらにとられる。光学素子なんかどうするの?と。 ミラーはミリ波だと削り出しでもいいけど偏光子は1枚15万、2枚で20万♪二枚1セットで作るから。 マウントする治具は自作だな、こりゃ。 データ取得のPCIバスなんかも数チャンネル分だと一枚十万前後はする。 電子回路の部品もまだ買っていないのだが、これらを買っていくことを考えるとめまいがしてきそう。
とりあえず、今までのような実験をするなら少なくともあと200万ぐらいほしいかな。 研究やる暇は無理やり作るとして。 おいちゃんのとこで実験室立ち上がったのも、初年度に1200万当たったからだと思うんだが。 若手Aが当たらないと無理だよ。
--- こうして予定していた後ろの仕事二つが終わらず…。
|
モバイル用■ 2008年05月23日(金) ■ |
|
どうするか |
|
午前中、ダンボールをゴミに出して やっと部屋が普通になった。 提出物のチェックをして昼休みに散髪へ。 ♪今日はほとんど休日。
4限に研究室紹介、一年生向け。 いろいろ言っても何にもない部屋では説得力なし。
質問コーナー当番。 工学の学生さん、毎回誰かが来るなあ。 あと、専門の講義の質問を持ってこられても わからなかったりして。ほーしゃせんけいそくの方法は 誰でも知ってるとは思えないんだけど。 学生さんと話をして、一年生向けの物理のトピックを 聞く講義は結構不評らしいと知る。出席だけ取って抜けるか、 寝る時間になっているとか。3年などある程度 専門を聞いてる学生には丁度いいみたいだけど。
明日の講演会の準備で同僚と。 仕事の忙しさを話し合う。私より向こうさんのほうが 大変そうだ。後期は私のほうが忙しいと思うのだが。 向こうは実質的に会議が入って物理的に大変。 私は具体的に入っていないのだが、いつかのために やっとかないといけないものが目白押しで大変。 はっきりしないけどやることが多いので目算付けにくい ってのがある。
|
モバイル用■ 2008年05月22日(木) ■ |
|
お疲れ |
|
前半最後の学生ゼミ。図書館案内をお願いしたのだが、 これはちょっと失敗だった。事前に文献検索の必要性を 教えとかないと訳わからんかったかも。 まあ、かなりの書庫があることは分ったが、 書庫に入ってるせいで日の目を見ない本も多そうな気がする。
明日の研究室案内のための資料作り。 本来こんなもんはいらないのだが、 うちの研究室には何もない。 卒研生もいない。 ということで、飛び道具が必要なんだよね。
土曜の講演会のプログラム作成。
疲れが抜けない。食生活の問題か? 先週稽古に行けなかったしなあ。 また解析に手をつけられなかった…。
|
モバイル用■ 2008年05月21日(水) ■ |
|
定例の講義 |
|
thunderbirdの挙動不審。 他のクライアントマシンからメールを読みに行くことがあるので サーバに残していたのだが、一回消してみたら 元の挙動に。何が問題だったのか、謎。
北のおいちゃんの本が入荷。
--- 講義の準備。 テンパってるところへ、向こうで買ったソフトの業者対応が。 なんか住所も適当なことを教えてたらしく…。 ということで切れてみた。
若干の机と棚、ホワイトボードが届いた。 実験机とエレキ関係のものが届けばひとまず何かはできそう。 PCがそろえば設計や解析やシミュレーションができるかも。
BSアンテナを買ってみるかどうか検討中。 冷却関係もどれだけ手に入れられるか問題だし。 検出器周りがそろうようなら光学系をそろえようか、 という気にもなる。とにかくここで、 何か天体の信号を測定できないだろうか?
--- 講義は日増しに減って今回は35人を割った模様。 52人受講してるはずなんだけど。3分の1は脱落か。 今いる人たちは全部上げないとだめか。 まあ、聞こうという気があるんだろうから 取らしていいとは思うけど。
--- 講演会準備の打ち合わせ。
大学に来ていた求人ポスター。 ここまでやってくるのはどんな人なのかな?
|
モバイル用■ 2008年05月20日(火) ■ |
|
疲れた |
|
秘密の会議は延期になった。少し楽になったかも。
学生実験。ことのほか疲れた。 レポートのチェックがしきれていない。 困ったことに初期の学生さんへの点数配分を間違えたかも。 10点ぐらいは低くつけすぎている気がする。 つうかある程度の量を見ないとどれくらいで成績を付けるって 決められないと思うんだけど。
この実験の終了間際、ある先生の一言で疲れがどっと出た。 私が行くことを取りやめた国際会議、行ってくるらしい…。 なのでほかの人たちでカバーすることに。 私は発表があるのに行くのはあきらめてしまったよ…。 今からチケットを取れる気もしないし、 心が折れてるのでもう無理…。
--- 気を取り直して、ポスターのための解析に着手した。
--- 自分の個人ページを所属のページにリンクしてもらった。 実は、所属ページにまともにリンクしてもらうのは 今回が初めてだったりする。 前任地では自分が立てたサーバに作っただけで それ以外には個人ページはリンクしてなかったし。 他からリンクされたことはあったけど。
しかし、公式情報へのリンクなし。 これは、学部にある私の公式情報へのリンクが おかしなことになっているため。 面白いから関係部署に伝えず放置してある。 まあ、半分は馬鹿にしているから、なのですが。 金を取ってやってるはずなのにこれはどうか? と憤慨している人もいるけど。
|
モバイル用■ 2008年05月19日(月) ■ |
|
チェック |
|
提出物のチェック。 とりあえず、出てるかどうかの確認で精いっぱい。 内容のチェックまで手が回らない。
そもそも、提出させる目的は勉強させることと やった量のチェック、と考えると、 出てるかどうかのチェックをするだけでもOKかな? 前回がやっと数値計算に入ったところで、 それ以前は復習と予備訓練みたいなものだ。 …とまあ、とにかくどうしたら手が抜けるか? を考えてる時点でダメダメなのですが…。
--- 昼食を学外へ。ついでに近所の(別の)防具屋へいって 太刀の木刀をご購入。なぜにこの辺にはこう何軒もあるのか? 白木のやつを勧められて買ったものの、 私の小太刀って赤樫じゃん…。白木の小太刀も 買わないといけなくないですか? 革の鍔を使ったら?と言われたが、一個一万と聞いてやめた。 この手のやつは金をかけだすときりがない。
赤樫の太刀も持ってはいるんだけど、 どこで手に入れたのかよくわからんが 柄頭を削ってあるので型の稽古では使いたくない。 鍔もないし。
--- 進学説明会の打ち合わせ。 就職について気にする学生について。 正直な話、物理に来る学生と哲学に来る学生って 私にとっては一緒だと思ってる。大学4年間、 鼻血が出る程小難しいことに頭を使う経験は 将来に対して、決して無駄じゃないと思う。 人生無駄はないし、なんだかんだ言って いろんなことにつながっていくと思うんだけど、 そんな気の長い話は説得力がないかなあ? 大学は学問を教える以上、そういう所であっても いいと思う。
もう疲れたので帰る。
|
モバイル用■ 2008年05月18日(日) ■ |
|
大阪の中の位置関係 |
|
大正駅へ行った。 小さい駅なのに女性の方が多数降りる。 なんなのか?道路沿いには「チケットください」と 書かれた紙を持った人も多数。なにこれ? この駅は京セラドームの最寄り駅。 どうやらなんかのコンサートがあるらしいですな。 つうか、チケットをくれる人がいるもんなのか?
沖縄出身及び二世三世が区の4分の一を占めるという うちなーんちゅの街。大正区。 いろいろ調べてみると、いわゆる被差別の歴史とも いえる気がしてきてなんとも。おまけに沖縄人が住む地域は 駅からバスで15分ぐらい移動したところ。
目的はうちなーんちゅの作る沖縄料理を食べる為。 …長年沖縄から離れていたせいで油断してました。 おいしかったのですが、量も多かったです。 港のほうまで行かないといけないので、 交通費がかかりますけど、また行こう。 やっぱ夜がいいんだろうな、本来は。
帰り、乗るべきバスを間違ってしまった。 大正駅の方角より東へ進んでいる。 この辺がどういうところか全く知りませんでした。 歩道にはいわゆる寝るための道具と思われる荷物が 積まれているのでどういうところだ?と思ったのだが、 新今宮駅前で下車。あいりん地区ってこの辺なのか。 それがわかったのは、バス停が職安の目の前だから。 駅の周りもすえたにおいが充満していた。
梅田へ。堂島アバンザの場所がやっとわかった。 でも、目的の本は見つからず。まだ出版されてないんじゃないの? ついでになんばのジュンク堂へ。大体の位置関係がわかってきた。 ついでに、実はこの辺に行くには日本橋のほうが近いことがわかった。
結局疲れきって出勤なし。
|
モバイル用■ 2008年05月17日(土) ■ |
|
とりあえず今週も御苦労 |
|
何とか今週を乗り切れましたが、 来週という大問題が残っています。 何とかなるんでしょうか?
24日の集録締切は絶対間に合いません。 A4シングルスペース8から12ページ。 例年と同じだと、遅れても多分受け取ってもらえます。 問題はいくつかあるのですが、まず、出せるんでしょうか? 出せれば、レフリーペーパとまではいかなくても 業績が増えます。査読の足がかりにはなる。 たとえ、ポスターは他の人に貼ってもらうとしても。 次にディスカウントレジストレーションが24日。 出来上がる目途が立たないと申し込めないけど、 ディスカウントでもめっぽう高い…。
あと、中学生向け科学教室の準備。 模擬実験、いつやるんでしょう?私。 それやらないと発注もできないのですが。
講義の準備。 まず、今やってるパソコン教室のテキストと提出物のチェック。 毎時間課題を出してるのでえらいことになってる。 一年生向けの研究室紹介。モノが何にもない実験室で 30分も何を話せと?
来週を乗り切ってもどうせいろいろあるわけで…。 同様の話で、一年生向けの研究の最前線を レビューする当番がそろそろ回ってくる。 最前線ねえ。私が知りたいなあ…。
なんか高校生向けの宣伝をしに行くんだっけか?
後期の講義の準備もぼちぼち始めないと 今の講義みたいに泥縄状態になり学生に申し訳ない。
どういう時間をやりくりすれば研究できるかなあ? 今やりたいと思ってることがいくつかあるので、 一日一時間でもひねり出してどうにかしたいのだが。 ---
どうにもこうにもなので今日は稽古に行きたかったのだが。 今日締め切りのお仕事が押しまくった上にやっつけ仕事で、 おまけに型の練習が入るからいつもより稽古開始が早い。 つうことで今日はお休み。 なかなかリフレッシュしてくれない。
|
モバイル用■ 2008年05月16日(金) ■ |
|
|
|
早朝覚醒再び。 問題をあれこれ考えて出勤。 イラレを買おうと思い生協に行ったが、CS3は 自分のPCのスペック@Pen4 Dual 1.6G &512MB RAMでは ちょっと不足気味。ということでニューPCが来るまで 購入は諦めて、ラップトップ中のイラレ8を使用することに。
昼飯食べにふらふら歩いてると主任に遭遇。 立ち話しながら来週の懇談会の打ち合わせ。 とりあえず、来週の土曜も稽古には行けそうだ。 と、そこで思い出したのは、今週の稽古は 型の練習があるのだった。
とりあえず二問はざっぱ完成。図と回答群がまだ。 問題はあと一問。今日中に終わらせたいなあ。 明日は安全講習関係が目白押し。
夕方の当番。なかなか来ないなあとぼーっとしてる時間に 分散してくりゃあいいのに、なぜに残り30分にまとめて 3人も来るんだよ。ひとりで対応できるわけないじゃん。 終わりにきた学生さんの問題は、講義で疲れきった次の当番の方に 放り投げて退室…。
近所の竹刀屋さんへ木刀を買いに行ったら、店が開いてなかった。 閉店時間まであと一時間あるみたいですけど?? どうもこの辺の人たちは商売やる気がないなあ。
|
モバイル用■ 2008年05月15日(木) ■ |
|
ゼミ・問題です |
|
早朝覚醒。3時半起床。 寝なおせない。
一年生向けゼミ。 結局テーマに関して学生同士で議論するというレベルには 至らなかった。私の割り当ては後一回で 次は何をさせよう?と途方にくれていたのだが、 学生が図書館ガイダンスを思いついてくれたおかげで 次回はそれで決定。一回分楽になった。 次回が終われば別のグループで後7回行う。
成績をつけないといけないので、私は一回ごとに点数化している。 一回について出席で5点、発表が0から3点、ゼミへの参加で0点から2点。 計10点で7回分の平均点×10を成績としている。 ここは60点未満で不可。
出席しても発表や参加がなければ6点未満。 発表は一回のゼミで全員当たる。発表すれば1点。 板書を使ったり資料を準備したり、他人に理解しやすく発表できれば 2点。これに加えて他人に関心を持たせて議論に発展させられれば3点。 ゼミへの参加は寝ていれば0点、質問すれば1点、議論になれば2点。
出席し発表し聞いてるだけなら7点ということになる。 まあ実際はいっても8点がせいぜいである。
人の話を聞いて突っ込みいれるだけなのに疲れきってしまう。 昨日の疲れが取れてないというのもある。
もう一人の先生も問題を持ってきた。 締め切りって土曜日だよね? ここの人たちは締め切りの前に上げてくることが多い。 非常に正しいのだけど、めちゃめちゃプレッシャーを感じる。 まあぎりぎりまで手がつけられなかった私が悪い。そのとおり。
電機の問題が作れない!!
|
モバイル用■ 2008年05月14日(水) ■ |
|
早朝出勤 |
|
早朝出勤。やっぱ朝早く来るのが通勤時間節約に つながることがわかった。車で大体20分削減。
講義準備。いろいろ考えた挙句、数式処理ソフトは次回へ持ち越し。 あと、提出物をチェックし始めた。まだ二回目分まで。 理解している人は理解しているように見える。 とにかくやったことが、蓄積が身に付いた状態で次へ行ってほしい。
自分が理解している内容は個別に話をすれば理解してもらえるという 気がしてきた。理解しないままやってたこともあったので、 その分学生さんをわかんなくさせてた気がする。 下をどこまで救えるか?とりあえず理解して プログラムを書いているのは4分の一ぐらい。 理解できないけどコードを打ち込んでるのが半分くらい。 全く振り切れてるのが4分の一ぐらいかな。
--- 説明会。高校生向けで地域限定だというのに、 なぜにたくさんの大学はあんなに参加するのか? やっぱ大学って経営難なんだね。 ♪人ごとじゃないぞ、おまえ。 しかし、自分の実験室にすらモノがないというのに 私は何を出展するんでしょう?
さて、これから私は今週末までに問題を三問作らなければなりません。
--- 購入したコンタクトを改めてみてみたが、 なんか自分がつけると思ってたやつと 品物が違うような気がする。 週末までつける予定はないのであけないけど、 いいのかなあ??
--- 帰宅。早めに帰った気がするけど、 まっすぐうちに帰りたくなくてドライブになった。 引越しおばさんのいた平群を通った。 あんな田舎でなぜあんなにニュースになったのか?と謎。 法隆寺が割とうちから近いことも判明。 真っ暗で中は何も見えなかったけど。
|
モバイル用■ 2008年05月13日(火) ■ |
|
仕事がおしまくり |
|
実験。またレポートに検印を押し損ねて返してしまった。 まあいいか。 だんだん学生のレポートのレベルがわかってきた。 ただ、私は他の先生に比べてぬるすぎるのでは? という気もしてきてる。まあ、それようの手引書を 早めに作らないと。
--- 中学生向けサマーセミナーの準備で前任者とやり取り。 望遠鏡を作らせることになってしまった。 キットを実際作ってみて、早いとこ見積もりを取らないと いけないのだが、それをする時間が取れない。 今週締め切りの仕事が押しているから。
おまけに、東の北に再実験の依頼をしないといけないのだが、 それも手が回ってなくて、明日は講義があったりしてる。 今週が一番問題な気がしてきた。
そんななか、合同説明会の参加もすることになったらしく なんだか自分自身を見失いそう。
--- うちはさすがに自分の住処としてなじんできたのだが、 いまだにここのスタッフである気がしない。 数ヶ月の出向をしている気分から抜け出せないでいる。 なぜだろう?
|
モバイル用■ 2008年05月12日(月) ■ |
|
研究室訪問 |
|
午前中は延々考え中。今日中に一問作っときたい。 …なんとか一問完成。
夕方は1時間半ほど移動したところにある国立大学へ。 今年度移動した方の所へご挨拶。 実験室はあまり広くはないがまあ一通りのことはやれそう。 すっきりさっぱりされたせいでこれからいろいろ確保しないと いけないのはどこも同じこと。必要なものがいくつもあるのだが、 どっかに余ってんじゃないの??というのは、誰しも考えること。 他学科に足を延ばして余り物漁りに行ってみないとなあ。
ついでにこっちの学生さんを連れて行った。 いろいろ話を聞けて、向こうの研究室の人ともコンタクトがとれて なかなか有意義だった模様。大学が違うとこんなに違うのか、 ということを改めて認識したらしい。
|
モバイル用■ 2008年05月10日(土) ■ |
|
本屋 |
|
今日は稽古があるので、コンタクトの日。あまり違和感はない。 近くの駅だけど居間まであまり降りたことないとこで降りて 駅ビルの店を見る。なんだか今日は寒いので上着を購入。
ついでに本屋に寄ったが、なんか品揃えがおかしい。 こんなとこばっか。誰をターゲットにしてるんだろ? 雑誌もそんなにあるわけじゃないけど、 売り場はそれなりのスペースr用に見えるのだが。
少し戻って別の本屋へ。ここはある専門に関しては まったくないのだが、別の分野のものはあった。 この分野に関しては梅田に行かなくてもここで手に入るのか…。 そんなに頻繁に買う必要のあるものじゃないけど。 しかしこの辺は中途半端な本屋が多すぎ。
出勤してレポートチェック。 …だめだ、これはそう簡単には終わらない。
いつもの違う稽古場で迷子になる。 ナビに聞いたら目的地の入り口が階段で…。登れってか? さすがに二週間ぶりだと腕が筋肉痛になりました。
|
モバイル用■ 2008年05月09日(金) ■ |
|
事務仕事/支援室 |
|
朝ごはんを作って食べて出勤。大学の喫茶店へ。 あまり頻繁にいくので遂にコーヒー券を購入。 ここは基本的に飲み放題。
やるべきことを列挙して手順を考え、 分からない点を各部署を聞きまわる。講義で使うソフトは 計算センターで借りられ、研究室での寒剤取扱いは 個別に講習を開いてくれることがわかった。 その後も事務関係で書類を作って各部署へ回る。 大体の書類の提出完了。 ---
夕方に向けて学生さん対応。 微分・積分・テーラー展開の指導。 とっさに聞かれてぱっと答えられるほど頭が回らない。 勉強しなおせよ、自分。どうやるんだったかすぐ分からない。 今院試を解けと言われたら、たぶん無理。
編入試験の問題を解かされたり、大学院進学の相談を受けたり。 ちょっと疲れたのは2×2行列の対角化。私がやるんじゃなくて 計算ミスのチェック。自分の計算ミスを見つけきれず、 答えが出ないと信じ切っている人に指摘するのは結構至難。 つうか、君は甘えすぎだと思う。
ただ、流すことも覚えたほうがいいかもね、私。
よくあるんだけど、私にはどうにもできない質問。 「どこが分からないか分からないんです」
--- 今頃になって気づいたこと。 事務員さんや業者さん以外でこちらに来て、 大学で言葉を交わした事のある女性の数が 片手で足りる件について。
|
モバイル用■ 2008年05月08日(木) ■ |
|
|
|
一年向けゼミ。 内容が難しすぎて撃沈。それでもなんとか流そうとする 学生さんたちはあまりにも健気で…。 とはいえ、割り当てた分は兎に角全部終了。 説明が意味不明だったところを細かく分けて 次回の宿題に。後半の学生さんの為の実験台となってしまった 前半の皆さん、申し訳ない。
--- 先週木曜日の議事録がようやく回ってきた。 でも、対外業務その他でよくわからんやつがいくつか。 いや、議事録報告は必要ですが、何をやるのかって連絡は 直前にならないと来ないのかな? 連休前のだって会議の次の日にいきなり 責任者と同僚とどうするか協議やってきて、 頭の中がはてなマークでいっぱいになったのに。 いつからやるんだよ? 言われるまで放置しとくかな?
--- いやだいやだと言って先延ばしになっているお仕事の件。
学生さんの提出物チェックと成績評価。 ぼちぼちこれまでの分をやらないと量が量だけにうんざりしてしまう。 会計関係の書類作成。 細かいのがたまってきてなんだかいや。 レジュメの修正とサイトアップ レジュメを見返すとこれは学生さんよくわからんだろうなあと思い ブルーになる。 解析と研究会集録書き 解析が終わらないと集録が書けなくて、それがまとまらないと 論文化もできない、と。
|
モバイル用■ 2008年05月07日(水) ■ |
|
連休明け |
|
昨日さんざん頭を悩ませていた中学生向けの実験だが、 相方の先生が去年とまったく同じ内容で提出するという。 まあ、それでもいいのかもしれないけどいいの? それくらい流さないとダメなんだろうなあ。 向こうがいってるのも無茶だったのでそれでも良い気はするけど。
講義の準備。結局内容を薄めた。かなり。 でも頭は使う内容にはしているつもり。 なんとか数値計算にこぎついた。 でも、ポインタを入れたら混乱しまくってる学生さんがちらほら。 できるだけなしで組もう。私もよくわからんし。
業者さんが見積もりを持ってきてくれた。 小額購入は今月分が始まったので早いとこ始めないとと思いつつ、 講義が終わって疲れきってます…。
解析もやらんと。事務手続きも。明日のゼミの準備も。
|
モバイル用■ 2008年05月06日(火) ■ |
|
|
|
うちでお仕事しながらメールをチェックしてると 某機関の議事録が回ってきた。 ♪なぜかまだメーリングリストに入ってる。 今日は休日であってるよね? …ドキドキしながら東急ハンズへ行って磁石を買って大学へ。 別の先生がまったくの普段着で用事を言いに来たので、 今日はやっぱり休日よね、と安心した次第。 テレビもラジオも聞かない生活は危険かも。
ちょっとした磁石の模擬実験をしてみたが、 片方はあまり簡単にはいかないことがわかった。 もう片方は割と簡単にできたけど、本当にこれでいいのかな? 教科書を見てみると、中学でも高校でも、この実験、 発展課題に入ってるんだけど??? 小学校教員向けの講習会でもこの実験を使うって言ってたような…。
昨年はこの実験と望遠鏡作成をやったらしい。 でも、天体望遠鏡は難しくて地上望遠鏡をつくったと言ってた。 口径4,5cmぐらいで倍率10倍ぐらいあれば余裕じゃないか? とおもうのだが、どういうことだろ?
分光は結構見た目も面白いと思うんだけど、 理解してもらうの難しいかなあ?プリズムとか、回折格子とか。 あとは大掛かりな実験。
個人的には一度でいいから教室全体を使うピンホールカメラ ってのをやってみたいのだが、暗幕のある部屋があまりない。 うちの部屋にも暗幕はない。
で、講義の準備をしようと思ってきたのに全くできなかった件について。 明日どうしよう?
|
モバイル用■ 2008年05月05日(月) ■ |
|
|
|
解析や模擬実験の準備など。 理科実験で使う磁石って案外手に入りにくいことがわかった。 普通の掲示で使うやつは奇妙な極方向になっている。 極が必ずしも裏表になっていない。 なんでこんな構造になってるんだろ?
早くPCが来ないかな。ファイルサーバを立てて、 うちから仕事ができるのに。ってオンとオフの区別が つかなくなるのはいいのかなあ?
|
モバイル用■ 2008年05月04日(日) ■ |
|
実験 |
|
中学生向けの実験を考え中。 めんどくさいのが、生徒さんを一日6時間で二日間ほど 拘束できるだけのネタが必要である、ということ。 …でんじろうさんを呼んだら? つうか、そもそもこれって大学がやることなのか?
前年度にやったのは、地上屈折望遠鏡とクリップモータだという。 望遠鏡、まともにやれば面白いと思うけど、 クリップモータって中学生にはどうなんだろう?
中学校の教育指導要領を見てみたら、驚いた。 内容の取り扱いについて。 ・光の反射や屈折について全反射も扱うが屈折率は扱わないこと ・凸レンズなどについて実像と虚像を扱うがレンズの公式は扱わないこと ・音の伝わる速さについて空気中を伝わるおよその速さを扱う程度とし気温などとの関係には触れないこと ・磁石やコイルの実験(電磁誘導など)について レンツの法則やフレミングの法則は扱わないこと などなど、とにかく制限事項がいっぱい。 本当にこれで授業は理解できてんだろうか?中学生。 塾に行った生徒さんはこの辺を全部習うだろうから そりゃあ差もつきますはね。
どうやら光の波動性は中学では習わないみたい。 ということで私の得意技である干渉や偏光は、 よっぽど準備をしないとむずかしそうだ。多分無理。 音を使えばいいのかもしれないが。 ♪音波をオシロスコープで観察というのはある。 スピーカの原理とかマイクとかやればいいのかな?
|
モバイル用■ 2008年05月03日(土) ■ |
|
無駄足・本屋 |
|
ほとんど休みのようで半分業務のような。 午前中は洗濯・布団干し・うちの掃除など。 やっと人が住むうちになった。 ダンボールをまとめて廃棄しようと思ったら 回覧で古紙回収の案内が回っていたのでうちで待機させることに。
メールチェックすると研究室見学の返事が返ってきてたので 話を聞きに来た学生君に連絡しようと思ったら、 連絡先が見当たらない。ということで、大学へ。 それでも見つからないんだけど??何やってんだ私…。 ということで知ってそうな人に聞いて連絡。 何のために連絡先聞いたんだか…。
その後大学そばの本屋へ行ったもんの祝日のため休み。 大学の街だからしょうがない気もするが、 その割には本の品ぞろえが悪すぎ。学生が買わんのはまあわかる (ほんとはわかんないけど)にしても、スタッフも本を買わんのか?
ということでびゅんと梅田へ。 ここの紀伊国屋、品ぞろえがマニアック。 無線関係だけで一角を占めてる…。 でも普通の本の品ぞろえは大味。 ジュンク堂の大阪本店はかなりだと聞くけど、まだ行けてない。 京都は何となく近く感じないんだよな。 うちからはこことそんなに変わらんはずだけど。 本屋に来た理由は実験ネタの本と参考書を買うためでした。
--- こちらに来てショックだったこと。 大学自身が受験者数、合格者数、入学者数を気にするのはまだわかる。 でも、その地域の大学序列(早慶、MARCH、日東駒専など)って 予備校関係者が勝手に言ってるだけと思ってたのに、 大学の中でも比較としてそれを出すってどういうこと? Fランク大学ってのも普通の会話で出てくる。 大学ってそういうとこだったっけ? こんなだから、学生さんが卑屈になるんじゃないの?
|
モバイル用■ 2008年05月02日(金) ■ |
|
週の終わり |
|
午前中、銀行郵便局周り。各種の料金振込み ♪口座引落手続きがまだ完了しない 大学生協の出資金取戻しなど。 取り戻したお金はその後そっくりそのまま 今の大学の組合加入に使われましたとさ。
参考書を買えるって聞いたのだが、最寄の本屋に行っても 売ってないじゃん。取り寄せろってか? 間に合わんだろうが。
昨日会議があったのを欠席したらなんか、 仕事が降ってきたらしく、電話がきた。 連休明けまでに中学生向けの実験を二三個、 考えないといけないらしい。 なんでそんなに急なのかなあ??
ちょっとやることを整理して今後の仕事の進め方も考えないと。
週末〆の仕事である当番。他の皆さんはこの時間暇だ、って 言うんだけど…。私はこの時間、必ず数人バッティングして えらい忙しいんだよなあ。なんでだろう? 一人一人に時間が割けなくて申し訳ない。
その後の当番の先生と振ってきた仕事の話を詰めてみる。 まあ、連休中に考えるしかないなあ。 締め切りを延ばしてもらうことも考えて、 連休明けに相談することに。
この連休仕事は山積みだが、一日は完全にオフにしよう。
|
モバイル用■ 2008年05月01日(木) ■ |
|
コンタクト |
|
ゼミ。かなりむずかしめの輪講をさせたら撃沈。 まあ当然なのですが、行き着くべき場所の高さは 認識してもらえた気がする。
学部生が質問に訪れたので食事をしながら対応。 赤外関係に興味があるらしいのでその辺のお話など。 これまで肝心な情報を得ることができなかったらしく、 えらい感謝をされてしまった。
打ち合わせ。 何かと面倒だけどしょうがない。
眼科へ行ってコンタクトレンズを処方してもらった。 稽古をやるため、なんだけど乱視がきつすぎて 見え方はあまりよくない。乱視用のソフトなんだがな。 つけはずしはまったく問題がない。
いや、めがねなしに比べたらずっとましなのだが、 日常生活ではストレスたまりそう。稽古をする分には あの程度の補正で十分なのだが。慣れてないだけなんだろうか? 車で行かないで正解でした。
|
|