キッシンジャーの日々
キッシンジャー



 広島出張編その2

明くる朝、僕は親父の声で朝の6時に叩き起こされた。

『なんじゃい、こんな朝っぱらから!!』

実際はこんな風にふてぶてしく怒ってみせたわけではなく、「なんだよー、寝かせてくれよー」と、弱っちく毛布にくるまっていただけだ。

なぜ親父はこんな朝早くに僕を起こしたのか?理由は2つある。

一つは、親父は朝の早い仕事でそのくらいの時間に起きて仕事に行く。そんなとき家族は寝ていてたいてい暇なんで、久々に帰って来た息子にちょっかいをかけたんだろう。

もう一つの理由はその親父が発した言葉にある。親父はこう僕に言った。

「お前いつ大阪帰るんや!帰るんじゃったらさっさと帰れ!!」

別に親父と僕はそんなに仲が良い方ではないが、こんな風に勘当まがいのことを言われるほどの関係でもない。

僕は2、3月にタイに旅行に行っていた。この話はいずれ書き込んでいくだろうと思ってるんだけど、まあそのときにあることで親にすごく心配をかけさせていた。なので、こっちに帰って来てからは、親には「今年はちゃんと学校に行く」と言ってたんである。

そんな息子がひょっこり帰って来て、その理由が「遊びに帰って来た」というわけだから、そりゃ怒って当然だな・・・

親父:「いつまで寝とんじゃい!起きんかい!」
自分:「そのうち起きるわー、まだ6時じゃん・・・」
親父:「お前どうするんや、そんなんで!」
自分:「どうするって、あんた・・・どうもこうもないわい」

はっきり言って支離滅裂である。プッツン親父対寝惚け息子の戦いは不毛に終わった・・・


8時。母親に別れを告げ帰宅の途に就く。
奈良美智展が現代美術館で開催されているのを観る暇がないのは心残りだ。
大阪でその展示会はすでに終了していたが、そのとき僕はそのことを知らなかった。

『チェッ』『チェッ』『チェッ』

チャンスはしっかりそこでものにすべきである。


2限目が始まるのは10時半。終わるのは12時。僕は思った。

『間に合わない』

その日の授業はその授業しかなかった。

『とりあえず帰ってみるか』

僕の読みは大いに甘かったということをこのあと思い知る・・・。


12時ジャストに学校に着いた。

『間に合ってないじゃん!!!』

心の中で目一杯叫んでいた。それは授業に間に合わなかったことと、間に合うはずもないのに奈良美智展をあきらめて帰って来てしまったことへの精一杯の叫びだった。

そんな僕に追い討ちをかけるようなことが・・・

友達に電話した。

自分:「今日のOO、どんな授業やった?」
友達:「その授業、今日休みやで・・・?」

・・・所詮人の人生なんてこんなことの繰り返しなんだろう。

『こんなことなら奈良美智展観てくりゃ良かった』


教訓:逃した獲物はいつも大きい

2002年05月28日(火)



 広島出張編

 くるりのライヴに行くために広島に行った。と言っても地元なので、ある意味帰省になるんかな?

 まあ何はともあれ、今日学校の授業があるけれども(知らない、オラ何も知らないダヨ)、帰って参りましたよ、広島に!約1年ぶりです。

 「よお、俺がいない間元気にしてたか?」
 
 思わずそう呟きたくなってしまいそうでした。

 
 広島駅に着いたのが午後4時半。駅前は相変わらずでした。そのまま市電に乗って、八丁堀へ。しかしこのとき、すでに僕は舞い上がっていた。
 なぜなら…

 今日はメル友と初めて会い、そのコと一緒にライヴへ行くからである!!

 彼女とサイトで知り合ったのは1年前。以来メールと電話で連絡を取り続けていた。これまで何度か会える機会はあったんだけど、なんだかんだで会えず終いだった。
 それが今日、ライヴチケットが余ったということで(しかもくるり!!)、一緒にライヴに行くことが決定したのであーる!

 『今日はいったいどんな日になるんやろ?』
 『あのコはいったいどんなコやろ?』
 『くるりのライヴっていったいどんなんなんやろ?』

 僕の妄想は肥大していくばかりであった…
 
 
 僕の前にそのコはいた。そんなに緊張することでもなかろうに、僕は舞い上がってしまっていた。
 しかも…

 『おいおい、原付のキー原チャに付けっぱだよ!!』

と、そのとき気付いたのである。嗚呼、俺は大阪からすでに勝手に盛り上がっちゃってたのね(泣)

 そんなこといまさら悔やんでも仕方ねえ!今日は目一杯楽しむべし!

 
 くるりのライヴサイコーでした!『World's End Supernova』を直立不動で唄う岸田くんはとても面白かった。
 さらに、岸田くんは大のカープファン。そしてそこは広島県、カープネタ爆裂オンパレード!
 
岸田:「おい、佐藤(注:くるりのベーシスト)。金本が4番なのどう思う?」

佐藤:「宿命の4番だよ…」

岸田:「…そうやね」

 そして会場は何故か大爆笑(笑)。このネタ、カープファンしかわかんねえよ!

 今日のライヴのシメは非常に綺麗だった。ある意味芸術的。

 ほんと今日は最高にはっっっっっっっっっっっっっっっっぴいぃぃぃぃ…
                        …疲れた。

 その後そのメル友と彼女の友達3人で遅い夕食。そして帰宅。

 が、しかーーーーーーーーーーし!!!!

 その帰りがけに悪夢が…!!!!!!!

               この続きはまた今度…



















       …んなわけねえだろ!!!!!!!!!!!!


 帰るため車に乗り込むその前に、僕にはやることがあった。

 別に、そのコをゲットする!、というはしたなーーーいことじゃあない(ああ、ウソっぽい)

 僕の髪は現在黒の入り混じった金髪。これを家に帰る前に黒くしなければ、おうちに入れてもらえないんである。

 仕方ないので一日だけ黒くなるスプレーを買ってきていた。その作業をメル友に手伝ってもらったのでありんす。


 よし、これで黒くなった!Let's帰宅!!!


 車に乗り込み、エンジン始動。快調な滑り出しだ!

自分:「いやあ、今日はほんと楽しかったよね!」

メル友&その友達:「くるりサイコーだよね」

 僕と彼女らはちょっと汚れた手をウェッティで拭きながら和気あいあいと談笑していた。
 
 まさにそのときである!!!!

 『あれ?』

 僕はある異変に気付いた。

 『視界が…』

 僕はメガネをしている。よって、メガネがないと当然視界が悪い。

 『……無い!!!!……』

 そう、あの作業のときボンネットの上に置いたメガネを回収していなかったのである!!!!!

 慌てて、車を停め、ボンネットの上を調べたがすでに遅し、そこには何も残ってはいなかった。

 とにかく、きた道の途中にでも落ちていないかとスタート地点の店に戻った。

 そこには!!!

 …そんなとこにあるはずのないメル友の財布が、何故かアスファルトの上に落ちていたのである。

 
 その後きた道を探したが、夜で暗く交通量も多い道なのもあって、探索を断念。あえなく僕のメガネは広島の道路に置き去りとなったのである。

 ただ、そのことがなければ、彼女の財布もまた無くなっていたかもしれない。

「もしかしたら、俺のメガネは君の財布の身代わりになってくれたのかもね…」

 僕は彼女にこう言いながらも、

 『あのメガネけっこう気に入ってたんだよなあ、
              ウルトラマンセブンみたいなフレームだし…』

 と、内心心底がっくりしていた。

 広島の夜、満月が不敵に浮かんでいた…


 教訓:「はしゃぎすぎると後が恐い」

                        そのまんまじゃん

2002年05月27日(月)



 ハイキング

 昨晩の酒が抜けないまま気性。おかげで忘れ物をしこたましてしまった。スモールショック!
 今日はハイキング@武田尾。ハイライトはトンネルにあり。
 トンネルは暗い。下見のときにうっかり懐電を忘れてしまい、真っ暗闇を光も無く踏破した。真っ暗な中を歩いているとき、僕は夢とも現実とも思えない不思議な感覚に襲われた。前に歩いているはずなのに、前に進んでいる感覚がない。突如襲いかかる不安、恐怖。聞こえるのは砂利を踏む足音、天井から滴り落ちる水音、そして自分の呼吸音。心臓の動悸まで聞こえてくるようだ。聴覚が研ぎ澄まされ、次第に頭がぼんやりしてくる。この闇の中、で、確かに僕は生きている。
 そう実感した。

 子どもたちはどうだったんだろうか。トンネルを抜けたあと、聞いてみた。

「不思議な感覚だった」、「恐かった」、「別にー」、「誰かの心そのものっぽいね」

 成長するにつれて、みんな心に暗い、見えない部分を持つようになってくる。それにちょっとでも触れたとき、人はそれぞれどんな反応をするんだろう。
 でもたぶん、逃げずに立ち向かう方が良さそうな気がする。

 今日はよく眠れそうだ…

2002年05月25日(土)



 スコッチ

 今週は殆んど学校へ行っていない。日常を失っているのは怖いことだ。
 
 ボランティアの仕事が終わって、いつものバーへ。その日の店は週末と相まって、混雑していた。常連と漫画談義で盛り上がった。最初の取っ掛かりは何だったっけ?うーん、思い出せん。くだらない話ってのはたいがいそういうもんだよなあ。とりあえず、お題は『きれいに終わるマンガってある?』だった。

 良い例:『めぞん一刻』
 悪い例:『北斗の拳』

 そっから面白かったマンガ談義へ。

 少年マンガ:該当なし
 少女マンガ:『音無可憐さん』、『X−ペケ』など
 青年マンガ:『ツルモク独身寮』

 今思い返してもほんまにくだらねえなあ。

 次の日は7時起きだってのに、だから早く帰るつってんのに、常連というのは恐いもので、誘惑してくんだよな、これが。それに負けた自分もどうかとは思うけど…。
 そんなわけで、また僕は酒と常連の誘惑に欲望ビッグバンでした。


 そんなときに言った僕の一言:
 「いやー、ビールで終わるのもシマリがないと思ってたんですよ。
                マスター!アードベッグ17年!」
        (注:「アードベッグ17年」は1杯1,200円します)

2002年05月24日(金)



 やけになって・・・

 暇な、暇な一日。気の進まない一日。
 でも結局慌ただしくせわしなく、動いていた。

 どちらにせよ、僕はイライラ。写真を焼いててもイライラ、友達と昼食食っててもイライラ、イライラが溜まって金属バットでロッカーぶち殴っても友達に「五月蠅い」と言われてげんなり。
これじゃ、イライラ大魔王が八つ当たり大売り出しして、失敗しちゃってショボけとるだけではないか!?

 寝不足は体に悪い。徹夜明けでは嫌でもいつでも
              ハイテンション!!!!!!

「空元気大放出はエネルギーの浪費の極みである」

 と、僕の友達が言うてた。

「最高ですか?」・・・「サイコです!!!」

 と、2年前誰かが叫んでた。

 でもこれは今日のイライラとは全く関係のない駄話に過ぎない。

 結局の所、昨日写真を焼く前に寄った馴染みのバーに僕の友達がいて、酔いに任せてグダグダと自分の駄目さ加減を吠えたくっていたからだ。

 僕はその日、女のコ4人と仲良く話してイイ気持ちで店を出る予定だった。なのに、なのに、なのに〜〜〜(;_;) その僕の友達はグデングデンで、世話が焼ける一方だ。なーにが

「誰でもいいから相手してほしかった」

 ぢゃ!!!!

       フザけるな!!!!!!!!!!

友達:「もう一人じゃおれんでさ、で、最初に**(注:男、こいつの大親友)に電話したらつながらんくて、それで女のコなら誰でもいい思うて、に電話して飲みの相手してもらってたんよ」

自分:「てか、そういう相手って女のコの方がお前的に良かったんじゃないの?」

友達:「うん、俺も実際そのほうが良かった」

自分:「それは、何?女のコに甘えたがってんの?」

友達:「うーん、そうでもないかも・・・」

 話にならん!!!!どっちやねん!?

 僕は遂に逃走した。その日楽しく話をしたかった女のコ4人にも脇目を振らず、一目散に・・・

 オカゲサマで今日はこの通りの欲求不満・・・はっ!?そうか!今の僕はちょっとした欲求不満なんだ!?

 昨日、僕とそこのバーテンが一緒にそいつに言った言葉がある。

「こんな日にゃ、男は黙って酒を飲め・・・!」

 これは女にも言えることであると確信する。

 今日はまた一段と、アツい一日となった・・・

2002年05月23日(木)



 人間草子

 学校へ行かなかった。ゲームばかりしていた。夕方になり、やがて夜が来た。夕飯を食べた。空しい、空しい、空しい…
 
 姉とアニメの続きを観た。人間が壊れていく。人との関係が次第に狂っていく。何が良くて何が悪いのか。権力者さえそれがわからなくなっていく。愚かな秩序で不安定な世界に不気味な平穏が保たれる。不安を掻き消そうと、恐れを払拭しようと、過去を消そうと、みんなあがく。もがく。苦しむ…。

「過去なんてなくならない…」

 みんな過去から逃げたいわけじゃない。

「過去があるから今の自分がここにいる」

 みんな過去を受け入れるのに必死なんだろう。それが間違った方法であったとしても…

「未来なんて必要ない。明日があれば十分だよ」

 明日が怖い。明日なんて来なけりゃいい。明日はいまの僕を過去へと置き去りにする。それが嫌だ。歩みを止められない。かと言ってそのままじゃだっちにも進めない。八方塞がり。最悪の状況。僕は、本当に前向きなのか?もしかしたら後ろ向きなんじゃないんだろうか?
 考える間も与えない周囲の状況、人々。支離滅裂な思考回路。混乱と喧騒。夥しいほどの人、物、情報。それに心奪われていく。

 俺の問題は唯一つ。この絶望の出口へ向かって歩くしかない。
 俺には今、それしかできない。

2002年05月21日(火)



 ココロ、コロコロ

 久々の青空。今日はそんな突き抜けた青さにこころ躍っていたかった…

 いろんな女性がそこを訪れた。みんな言われることは一つだった。

「もっと、自分がしていること、思っていることに対して『ああ、これはこれでいいんだ』と思ってあげられる人間になってください」

 ある女性は、不安だった。日常を失い、それに戸惑う自分が…
 ある女性は、孤独だった。娘を亡くし、頼れる者を失くして…
 ある女性は、恐れていた。一見「ダメ」そうな自分をそうとしか捉えられずに…
 ある女性は、混乱していた。無責任な自分と、無秩序な日常に…
 ある女性は、健気だった。今までの遅れた時間を取り戻そうと…

 僕たちは、僕たちに囲まれて今、生きている。そこにはあらゆる幸福とあらゆる障害が口を開けて待ち構えている。僕たちは、生きる。生きている以上、関わること全てを受け入れていくしかない。それから逃げたときの末路なぞ、たかが知れている。知っているからこそ、避けられぬ苦しみにもがくんだろう。そうして、人は成長していく。

 馴染みのバーでワールドカップの話で盛り上がった。今度演るライヴの話をした。これが日常。日々変化し己を成長せしめる「人生」だ。今日飲んだ2杯のビール。美味かった。胃に染みわたったその瞬間、僕はバラードを聴きながら、幸せを感じていた…。それが一時のことでのことであったとしても…。


 『いつからか あなたのこと忘れてしまいそう
      この次はいつだろう 歩きたいのに雨が降っている…』
                 (くるり『ハローグッバイ』より)

2002年05月20日(月)



 少年

 雨が上がった。開いていた傘が徐々に閉ざされ始める。窓の隙間から涼風が吹き込み、僕は毛布をまさぐった。
 10時半を過ぎていた。遅刻だ。しかし、2日間もシャワーを浴びていない。体から多少汗の臭いがし始めていた。僕は同僚に電話した後、急いでシャワーを済ました。
 外ではすでに、日の陽光が差し始めていた。雲の隙間からおぼろげに弱々しく、しかし確かに太陽から数分前に発された光線が、人々に降り注いでいた。

 その子は僕らと一緒に居た。雨上がりに遊んでいて水溜りにハマッてしまい、靴を濡らしてしまっていた。

子ども:「何してんの?」
同僚:「子どもらとポイントハイクしてて、俺らはその係なんよ」
子ども:「ふーん」

誰も来ないので、僕らは3人だけのサイコロトークを始めた。

「好きな食べ物は?」−「桃。お尻みたいにプリプリしてるから」
「好きなタイプは?」−「願望は中谷美紀やな…」
 ……

 サイコロの目に「人生とは…なんぞや?」という目があった。同僚がその目を当て、その男の子に尋ねた。

同僚:「人生って意味わかる?」

 僕ら2人が予想していた彼の回答はこうだった。

「何やろね…ようわからん」

しかし、彼は思いもよらぬ言葉で、僕らを驚かせた。

子ども:「知ってるよ、自分の大切な人生ってやつでしょ。…でも僕にはまだ人生が無いねんなあ」

 僕と同僚は、”俺ら今まで何して生きてきたんだろう”と、大笑いしながらも苦笑するしかなかった。
 雨上がり、雲の切れ間から溢れ出した空の色は久々で、心にやんわりと広がっていった。

2002年05月19日(日)



 あめ

 何もしない一日。

 何も起こらない一日。

 何も考えない一日。

 何も考えられない一日。

 何も得られない一日。
 
 何も失わない一日。
 
 何も変わらない一日。



 それでも人々は動き回る。

 それでも街は流動する。

 それでも僕は泣いている。

 それでも時間は過ぎてゆく。


 そして、明日はやってくる。

 
 「今日の空は泪模様です。
      傘をお忘れになりませんようご注意ください…」

2002年05月18日(土)



 責任問題

 学校の後輩に焼肉をおごってもらうことになった。しかも女のコ。誰もが「可哀想」とか「情けない」とか言うかもしれないが、知ったこっちゃない。「オゴる」と言ったそのコに全ての責任があるのだ。ちゃんと「ほんまにええの?」って断ったし…。そしたら「いいですよ」って言ったし…。責任とってもらおうじゃないの。こっちはしっかりオゴってもらおうじゃないの。オゴられる側の責任果たそうじゃないの、ありがたく、感謝しながら。
 焼肉は旨かった。ワインもおいしく頂いた。食い終わった後のビールは最悪だった。その後輩はほろ酔いだった。

 3人で行ったので、もう一人の友人宅へ。2次会。彼女はすでにベロベロだ。そのコが寝ちまうまで、僕と友人はいつもの説教を彼女にたれ続けた。
 彼女が眠りに就いた頃、僕は3Pとゆー話を切り出した。幸いそいつにはゴムいらず。セックスも大好きだしちょうどいいじゃん。
 僕はノリノリになって、友達に3Pを推奨した。
 
『イケる!!!!!』

 僕は心の中で小躍り状態だ。
 そんな僕の気持ちを友達は無残に、そして素っ気なく裏切った。

「こんな自分がいねえ女とはヤる気にもならねえよ」

…こうして僕の3Pの夢はあえなく撃沈したのだった。


 その後、また別の友達2人と合流して3人で飲んでいたときに、ある問いについて議論した。

「人間はみんなズに乗ってると思う」

 これがどうしてそう言えるのか、またこれをポジティヴに捉えるのか或いはネガティヴに捉えるのかは、複雑だし、各自の判断次第。ただその時に3人で決まった意見はある。

「何はどうあれ、みんなやっぱりズに乗ってんのとちゃうか?」 

2002年05月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL