2004年12月21日(火) |
懐かしのこども番組グラフィティー -教室のヒーローたち- |
懐かしのこども番組グラフティー -教室のヒーローたち- Amazonから1日遅れで届きました〜♪ さっそく夜中、こどもが寝てる横で 毛布かぶってイヤホンしながら視聴ー。 「ハシカ的懐かしさ」を身をもって体験。
全体の印象としては余計なナレーションや解説がほとんど無く、 ただひたすら映像を見せるというスタンスが貫かれてていい。 もちょっと解説的な事を描いたノーツが欲しかったが どうやらそれは1月下旬にアスキーから 「懐かしのこども番組コレクション」(仮題)として書籍発売されるようです。 (DVDと両方かったらタップ&ペロくんのぬいぐるみが当たる応募券がもらえるそーだ) くっ、すっかり商売上手になりやがって、NHK。ヲトナってヲトナって…。
以下は見ながらポイントつらつらメモってみました。
●はたらくおじさん 1981年 OP タンちゃん&ペロくん のっけから誰でも口ずさめる懐かしのOPできたきたきたー! ●いちにのさんすう 1983年 タップ&吉村よう(よしさん) OPがないのが惜しい!「タップラト〜ン」の魔法でグループ分け。アニメがカクカクしてていい。 ●たのしいきょうしつ 1983年 OP モモちゃん&水森亜土&竹田のぶあき 透明ボードにあどちゃんのお絵描き。 ●ワンツー・どん 1990年 OP ドンくん&上柴はじめ&稲村なおこ 割と新しめなので上柴のおじさんです。私の世代は石川のおじさんにクニさんだったな〜 ●できるかな 1976年 OP ゴン太くん&ノッポさん&つかせのりこ(ナレ) なんと15分すべて収録!ノッポさんが段ボールであーんなものやこーんなものを… 1991年? 最終回、幻のしゃべっちゃうノッポさんとワクワクさん&ゴロリがバトンタッチ共演! 初々しいワクワクさんはいいんだけど、しゃべった時息切れしまくりのノッポさん…ほんとに長い間おつかれさまでした。 ●理科教室小学校2年生 1976年をちょびっと流したあと1983年 暖亜浮&カンちゃん&サッちゃん おねーさんアゴ美人〜! ●ばくさんのかばん OP 1980年 ばくさん(熊倉一雄)&ビーバー 懐かしの呪文「ば〜くばくばくばくばく〜〜〜〜!!」これも結構長めの収録。 ●たんけんぼくのまち 1985年 OP チョーさん(長島茂) このうた坂本九ちゃんだったのかー今頃知った…。たんけんぼくのまちはこれだけで1本DVD作っても売れる気がする〜 ●うたってゴー 1985年 OP がくちゃん&白鳥千絵 OPのこの正統派な歌い方がたまらーん。歌のおにいさんもいたよね、出てこなかったけど。 ●ピコピコポン 1987年 OP パッキー&ムンムン&ガリガリ&ドコドン タイトルもOPも覚えが無かったけどガリガリ博士とドコドンは思い出したー!フラグルロックぽい〜。評判よかったのか結構長い。 ●あんぜんパトロール 1986年 OP 林家こぶ平&パトパトバード こぶ平隊長でたー!86年なんてつい最近の気がするのに、平和な時代だったよな…と内容を見て思う。今、こういう番組作ったらすごく不穏そう。 ●いってみようやってみよう 1988年 OP ポッケ&なっちゃん(北村仁美)「ほうきを使ってアブアババ〜♪」て覚えてて本当はなんて言ってたのかと思ったら本当に「アブアババ」って言ってたのか!もっと昔のだとOPはアニメでしたよね。 ●ピックンとアップン 1988年 OP 佐久間レイ&ピックン&アップン これは全然覚えてない〜。見ててタルかったんだろうな、ヲトナとして。ちょっといないいないばあっ入ってる?声がくぅだからか。 ●おーい!はに丸 1983年 OP はに丸&ひんべえ&星一(佐々木裹)&すみれ(秋野玲美)&神田(三波豊和) これも1話ほぼ全部収録、すみれちゃんだー!あり得ないほどハイウエストなジーンズだー!彼女以外は全然古くささを感じさせないのも驚きだが。 ●ともだちいっぱい(うたってあそぼ)OP 1990年 ヒョロリ&橋本潮&小寺久美子(伴奏) さすがに90年代のはあまり懐かしさはないなー。 ●はてな・サイエンス〜小学校6年理科〜 1990年 渕崎ゆり子&西川潤 ゆりちゃんの立て板に水状態長ゼリフ一気読み!おにーさんのやってる事はトリビアの種みたいだ。 ●うたってオドロンパ 1995年 OP 内田順子&オドロン&ホニャピ&こつじい 現在の2世代前。じゅんじゅんだよ〜!!ヒャホーイ!!ジェームス小野田さんはNGだったのかしら。 ●さんすうみつけた 1995年 OP ナナ(平井奈津子)&ミィ&ゲン ナナって宇宙人だったのか…とにかく何かと歌ってたっけね。ナナのあのブラウスの袖の膨らみがたまらんのです。 ●ざわざわ森のがんこちゃん 1996年 OP がんこちゃんと仲間たち&ヒゲ校長&ヒポ先生 がいこつさんが出てくるかと思ったのに。がんこちゃん第1期はレンタル屋にもあるんだし現役だし他のをいれてほしかったな。
とまあ、こんな感じ。こうして見ると映像そのものは80年代が多いですね。 まあ「プリンプリン物語」で2年分が残ってない事件とかあったから、 やっぱり残ってないんでしょうね。 70年代番組として紹介されてる「たのしいきょうしつ」「いちにのさんすう」 「はたらくおじさん」の映像は80年代だし。 でもOPの映像は初回の70年代頃から変わってないのかな。やっぱ古くて味があるし。 それならそうと、放送開始年もいれてくれたら親切だったのに。 「ワンツーどん」なんか1990年だし、そりゃちょっと新しすぎ(怒) 詐欺だ〜!それなら「まちかどドレミ」のチカをいれろー。
「できるかな」「いちにのさんすう」「はに丸」には愛を感じるんだけど、 新しめのセレクトがいまひとつ。 「がんこちゃん」はいらないだろ!!それなら「あつまれじゃんけんぽん」の方をいれるべきだろ! 入ってない番組をあれもこれもと言ってもしょうがないけど、 最長寿番組「あいうえお」は入れてほしかった。 あれはどこの時代をもってきても楽しめると思うんだが。
個人的には「ばくさんのかばん」が入ってる事が一番ツボった。 「たのしいきょうしつ」がOPとあどちゃんのお絵描きのみだったり 「はたらくおじさん」「いってみよう」がOPとあいさつのみだったり スカっとポイントついたチョイスはよかった。 「たんけんぼくのまち」は確かにたっぷり入ってたけども、それでも足りない! 「このまちだいすき」と2枚組DVDにしても売れると思うんだけどなー。
↓その他の4枚はこちらです〜。私はこれ1枚で充分堪能しました。
ヒトコトレス。 >まあやさま ミニ版装置。アコーディオン→ピの滑車でタイトルロゴっていうのがあるハズ。
ありましたありました!ありがとうございます。さっそくデータに追記します!
さらに閑話。(いや愚痴)
真夜中に母からメール「相談したい事があるので寝る前に電話ください」。 どーせくだらん事だろうと電話したら 「来週、冬ソナ完全版と東京MXテレビの韓ドラが重なってて片方 録画できないからそっちで撮ってDVDに落としてほしいの!」
ほら、くだらなかった…(涙) 大体、冬ソナDVD-BOX持ってるくせになんでまた撮るんだと聞いたら 「だって今度のはノーカット版なのよ!」 わからん…めんどくさいなーもーとブチブチ文句たれてたら旦那に 「オレには全編HDに撮ってあるくせに新選組!のDVD-BOXが欲しい とか言ってるお前と同じに見えるが」 だって新選組!DVD-BOXには未公開映像のオマケがつくのよ〜〜〜!!
って同じか、同じだな…でも買えませんから!切腹!!
2004年12月13日(月) |
最終回…はおいといてスマスマブラボー!/忘れてないわよのピタゴラデータ更新。 |
「新選組!」最終回…
ここまで「教育てれび」サイトと銘打っておきながら関係ない話を 続けてきたんだし、最終回もつらつらなんか書こうとか思っていたのに。
今日、ウワサのスマスマコントを見てしまって脱力。←いい意味で。 約束どーりやってくれたのね、ミタニさん&カトリくん。 ビッミョーに似てるOPと土方には笑った。 すんごいくっだらなくて笑いたいけど笑えないけど面白かった!!! もう内容うんぬんより、やってくれた事に拍手。
そしてコンビニ店員の名札が「えのもと」だ〜〜〜〜〜!!!!!
(最終回の事は…再度見直す時間があったら書くかも)←書くのかよ!
ええと、本業?の教育てれびサイトらしく「ピタゴラスイッチ」のデータも 着々と整頓中でごわす。←抜けてない とりあえず今年度14回までのデータは補完完了。 15回は先週見逃しちゃったので明日見ます。取り損ねた9回も冬のテレビクラブで 再放送されるみたいで安心したよ〜。 今度こそノーモア録画ミス!←1101さんスイマセン
2004年12月11日(土) |
スマステとか題名とか |
「新選組!」前夜祭の昨日、テレ朝のスマステ4で新選組!キャスト大集合SP なるものがやってました。も〜知った時から楽しみで楽しみで予約いれようとしたら、 旦那さんがロードオブザリングいれてて、それがケツ9分だけかぶってる! 泣きついたら「とくに思い入れないから斬ってもいい」とお許しが(涙)
ちょうど実家にきているので例の大河好き父と一緒に見ました。 も〜OPからひとりずつ新選組!の名シーンの紹介とともに スーツで登場する姿だけでヲタ的にOKです!!鼻血ものだ〜〜。 正直、私は役者本人にはあんまり興味ないんですけども、 これだけ大集合すれば見るしかないでしょ!これって逆にNHKだったら こんなエンターテインメント的に演出できないと思うんですよ。 (スタパが限界だよねNHKバラエティの)テレ朝だから出来たって感じで。 今回はミタニさんのあてがきだっただけあって役者さんキャラそのまんま。 ほんとに裏新選組!みたいでした。
オダジョがいないのが寂しかったですけど、斉藤のキャラらしくて それはそれでいい気がしました(笑) 鴨はCMで参加してるし(笑)ナイスタイミング!KI○IN!!
テレ朝は今年のはじめくらいに「題名のない音楽会」でも 服部さんの三谷ドラマ音楽の特集組んで「王様のレストラン」にはじまり 最新作「新選組!テーマソング」をフルオーケストラでやってくれた偉業がありまして、 (もちろんヌッツォもゲスト) NHKより先にあの時はじめて歌詞も見ました。
あ〜いろいろ書きたいことあったけど、ちょと出かける時間なのでここまで! 今晩最終回にそなえます!!支離滅裂ラクガキですまん!
2004年12月05日(日) |
ほんとにほんとにありがとうミタニさん!! |
新選組!もいよいよラスト2… ああああ、年の瀬がこんなに寂しく思えた年って今までなかったよ…。
しかも先週の甲府はここまできてまだテロップをいれるか。 どーしてそんなに邪見にするんだ、NHK!そんなにDVDを買わせたいのか!(違)
内容についてはもうアレコレつっこむ気力ないんでただもう なんかつぶやきたいだけなんだけど…
ラストに向けての数回はもう怒濤のように長い長い伏線やエピソードの まとめがちりばめられてて、ああこのドラマ1年見続けててよかったぁと 視聴者の幸せをかみしめております。宇八郎もよくここまで引っ張った!
確か宇八郎初登場のヒュースケンの回で、冒頭キャストにフルネーム出てるの見て 歴史好き大河好きの(今回のはつまらんと言いつつ惰性で見てる)父に 「この宇八郎さん役名フルネームだったけど大事な人物なの?」と聞いたら 「そんな訳あるか!こんな脇役みんなてきとーだ!」と言い切ってたけど、 ふっふっふ、父よ、この大河を、三谷脚本をナメたらアカンぜよ。(何故私が勝ち誇る) まさか生きてたうえに、永倉と原田の別離のキーになってるとはね。 (あの後、原田はおまさちゃんとこに帰れなかったんだよなあ…と思うと 悲し過ぎるが)
回想シーンがほとんど出てこないのがまたいいんだよね。 見てきた視聴者は自分の脳内イメージを思い返す余韻があるし、 見てなかった視聴者にとってもいきなり知らない場面を挿入されて 興をそがれる事もないし。見てなくても大体想像つくじゃないですか。 このドラマってそういうイメージを楽しむ余地があるのがいいところだと思う。
今回はそういう意味で回想シーン連発でちょっと興ざめした(-.-; あの会話だけで十分第一話の2人の姿思い出せるのに〜〜〜〜〜。 あの若き日の二人の姿をここで挿入する事でより時間の経過を映像で 出したかったのかもしれないけど…せめてもちょっと「回想」らしく お得意のCGで演出した絵にしてほしかったなぁ。そのまんまじゃん。
でもあのコルクは、我が家でシャンパンあけた時に「戦利品だ!とっとけ」と しばらく台所に飾られていた(笑)
そういえば、今回のメインゲストはやっぱり有馬役の古田新太さんなのでしょうが! 私としてはその古田さんに命令した香川敬三役の松本きょうじさんにドビックリ!!! 10年以上昔の若かりし頃、ちょびっと小劇団にハマってた時期があり その時通ってたのが松本きょうじさんの芝居で、 ランプティ・パンプティとか加藤健一事務所とかみてたんですよ〜。 も〜「キャァァァァァッ」と一人で画面見て赤面しちゃったじゃないですか!!!
や、やっぱり私、この1年「新選組!」見てて死ぬほどよかったわ…(T-T)
>べっちょんさま 私も初めてメールを頂いたときえええっ??とビックリしました(笑)
2004年12月03日(金) |
教育てれびにデカレンジャー |
●ひとりでできるもん! OPに写ってた子供たちの1人はデカイエローだった。 いや、ただそれだけ。あのスーツ女の子が着てるの結構かわいくて好き。
●いないいないばぁっ こちらは数カ月ぶりにまともに見ました。最後のテロップに 「吉良知彦 上野洋子」と続けて出てくるのにちょっと涙。 相変わらずそっちの音楽畑の人たちでしめられてるんですね、この番組。
たまにはヒトコトで終わらせてみる。 あ、アルゴリズムたいそう&こうしんデータも修正しました。 もーちょっと見やすくまとめる方法はないものか… 教えて百科おじさん。
ちかごろの私の至福の時は、子供が寝たすきにミシンをふみながら 戦隊主題歌をガンガンかけることなんですが、いつの間にかムスメが 「おれたちめがーめがーめがーでんじせんたいーめーがーめがー♪」 とか歌っていて自粛中…。スマン、母が悪かった。 3歳のくせに7年前の主題歌なんて覚えんでよい…。
|