録画しておいた【世界不思議発見!】
今回のお題は「空海」
もし、佐伯姓の方と結婚したら子供には「真魚(まお)」と、空海の幼名を名づけるつもりのえみんこですからね♪
番組では星の窟屋や辰砂の道のことをクローズアップしてました。
辰砂とは真朱(まそほ)ともいい、こんな歌があります。
【佛造る眞朱(まそほ)足らず は水たまる池田の廷臣(あそ)が鼻の上を穿(ほ)れ】
赤土に水銀が含まれていて、水銀は仏を作るときの金を塗る作業に必要なものだったのです。 (この歌は池田の朝臣の鼻がいつも赤いことを揶揄している)
空海のかかわる四国や高野山は辰砂鉱山がある(というか、それ目当てで空海が四国、高野山に目をつけたとも)それが中央構造線と重なっていたのは、今回初めて知りました。 やはり、自分の分野だけでなく異分野の知識も必要よね。
フォッサマグナより西の大地が赤いことを不思議に思っていた奈良生活時代だったのに、それ以上つっこんで考えなかったものねー。いかんな。
お勉強が足りないわ!
|
|