$title
今日も課外講座に学校へ。
パソコンの授業がだんだんと難しくなってきました。 でも、色々と知らないことが学べて楽しい。 んー覚えれるかが心配だー。 検定まで2週間。
その後はアルバイト。 土曜までアルバイトデーになっちまいました。
そしてまたややこしいことになってた。 なんかうちの店は、気品を漂わせる接客をしなきゃいけんらしい。よ。 それについていろいろ教わったのですが・・ きーやだやだーやってらんねー、て思いました。 優雅にとか、気品とか、そんな言葉を聞いただけでいーってなりますもん。 むりむり!
辞めるといわなくても、せめて他の店に行きたい。
て思いはずっとある。 入って3ヶ月でそう思ったもん。 本店はいやだー!
$title
さてさて、今日は誕生日でした。
学校では友だちに、家では家族に、たくさん祝ってもらって いやーほんと楽しい日でした。 今までで一番嬉しい誕生日だったかも! と思うくらい、友達や家族のあたたかさを知った日でもあります。 ほんとにありがとう!!
まぁ、そんなわけで1つ歳をとりました。 22歳。 ああ、なんか大人ですね。響きが。 ほんと22歳がこんなのでいいのかとふつうに疑問に思う。 それと共に、しっかりせな〜と焦りが・・。
今年で"学生"から卒業ですよ。 やだな・・。
$title
あーもしや長らく放置してた掲示板とまってもた? なんか表示しなくなってる・・あー 放置しすぎたみたいだ・・ 掲示板はいいけど、皆さんからの書き込みが消えたのがもったいない。 んー
直立するレッサーパンダとして有名になった風太くん。 立ってる姿がかわいいなぁ〜と、生でみたいなぁ〜と思うのだけど 今の状態は風太くんにストレスを与えてないかと心配。 もちろんその姿を写メールしたい気持ちもわかるけど、 みんながみんな携帯構えてる姿、ストレス与えてないといいんだけど。
まぁ、そんなこと言いながらあの場にいたら、あたしも写メール集団に入ってしまいそうだ。笑
それにしても風太くんのおじいちゃん、ロンロンも立つというから面白い。 でもレッサーパンダにはもともと立つ素質というか習性?みたいなのがあるらしいね。
それにしても、かわいいなぁ。
$title
空がどんよりしてると、気持ちまでどんよりしてくる。 そんな気がする。
まぁ、天気に関係なくさいきんはどんよりした気持ちだけどさ。
なーんか何をするのも中身がないかんじ。 何がしたくて何を目的にしてて・・とかなーんもない。 ぼーっとしてる間に一日が終わる。 考えなきゃいけいないのに、考えたくない。
無理するのにつかれた・・
って書くとあたしが頑張ってるみたいだけど、 まったく頑張ってないからね。
頑張れない自分を責めるのにつかれた。 て書くのが正解かも。
うーん。
はやく6月にならないかなー ライブ行きたい!こんなときは! すべてぶつけに!!
$title
過去にはふりかえらないとこ・・と思ったけど(笑) これだけは書いとこ!
今日は、広島−オリックス戦に行ってきたよ! 交流戦!スカイマークスタジアム! 初めて行ったんだけど、いい球場だー・・ ○○より全然いい! フェンスも低いし、野球を楽しめる感じがひしひしと伝わってくる。 できれば、選手と同じ目線で観戦できるという 「フィールド席」に座ってみたかったのですが・・高い! しかも、今回とあるツテでチケットを頂いたのですよ。 オリックス側(1塁)の内野席のチケットを。 もちろん周りにカープファンおらず・・・と思ってたら 何人かいた。赤いメガホンを持った人が数人ちらほらと。
試合の方は・・16−14というアホみたいな試合に。 史上2番目となる打撃戦だったとか。 点が入るたびにうたう、「宮島さんのテーマ」、何回歌っただろう。。 勝ったので楽しかったですが、終盤はひやひやもんでした(笑)
それにしても・・関西のカープファンがこんなにいたのか!! というほどスカイマークスタジアムの半分を赤く染めてる光景にびっくり。 甲子園では阪神ファンに追いやられて一部にちょこんといるカープファンが スカイマークスタジアムでは半分を占めてましたよ! しかも、3連戦すべて! 嬉しいなぁ〜甲子園でもそうなれば気持ちいいのにー!
それにしても、楽しかった。 また来年もぜったい行こうと思った球場でした! 来年はレフトスタンドで観戦するぞ〜!
$title
バイト、結局オールは免れたよ! まぁ、10時間くらいですんだ。それでもしんどかったけど。
そのおかげで野球もしっかり観れたしね。 珍しくサンテレビでやってたもんだから嬉しかったよ。 (オリックス−広島戦が。)
$title
明日のバイトがオールになっちまったよ! 休憩合わせて12時間。半日だよ、おい。
もともとは朝から夕方までのシフトだったから、 夕方から野球観る気マンマンだったのにー。 残念。
$title
いつも笑ってるからって気楽に適当にかまえてるわけじゃない。
つらくっても、すこしでも楽しい一日になるようにって笑ってる。
のになぁ・・。
$title
今日のフレンドパークに、小池徹平がでるよ!
と、友だちに聞いたので久々にしっかりフレンドパークを見ることに。 もちろんしっかり録画もしといた!
ああ・・いつ見てもかわいい。 今、一番の癒しだー。 そしてひょんなとこからコブクロの名まで。 1人が走って、1人が答えるというクイズで、 『シングルでコブクロの2人がジャケ写となってる曲は?』という問題。 見事に正解。すげー。 って、たぶんファン暦は彼の方が長いか同じくらいなので当たり前かも。
そんでついでにオフィシャルサイトを見に行ってみたのですが、 そこのPHOTOのページをつらつら眺めてたら・・ コブクロのサインつきギターケースののった写真が!! きゃーうらやましーー しかも、"徹平君へ"って書いてあるし! いいなーいいなー あの、いつかの対談のときにでも書いてもらったんかなー! 生歌を目の前で聴くだけでも感動もんなのに! くそーうらやましいぞ徹平くん! (いつかの対談:何年か前の雑誌の企画だったかな。いつか日記に書いた気がする)
って話がそれました。 フレンドパークはグランドスラムでおお盛り上がり! ウェンツくんとのコンビはもちろん抜群。 ほんとなかよさげで見ててたいへん良かったです♪
いいなー若いって。 って、昨日と同じ締めですか。
$title
今日は朝から家バイト。
ひさびさに鬼ごっこをしましたよ。 うん、なんでかというと 子供づれで来ていたお客さんがおりまして、 おねーちゃんあそぼー☆、と人なつっこく言われちゃったからで。 小1と小6の女の子と、20歳すぎのあたしでおにごっこ。 ・・体力差がにじみでちゃってました。
鬼になってから結局タッチできずに終わっちゃったよ! 追いかけたんだけど、追いつけなかった(笑) 若いっていいなぁ。。
てか、年じゃないよね、若さって。
20後半くらいのお兄さんにも今日は若さを感じましたから。 お手伝いに来ていた業者さんなんですけどね。 走っていく後ろ姿をみて、ああ若いなぁって。 あたしは急がなきゃいけないってのに疲れて歩いてましたから。 だめだめだー。
ああ、若さがほしい。
$title
久々にバイトがお休み、やったー。 そんな今日は土曜日だというのに学校でした、よ。
ちょうど学校が午後からなので、 学校に行く途中小腹がすいたあたしは久々に1人マック。 念願の100円マックやってきたよ! うん、マックチキンが食べたかったのですよ。 マックチキンとドリンクSで200円の昼食。 マックチキンは、ベーコンレタスバーガー系の味。 ブラックペッパー(たぶん)とマヨがいい感じでした。 100円だと思うとちょっと得した気分。
そんなわけでパソコンの課外講座を受けてきたわけですが・・ 初日から不安。 どーしよー、思っていたよりも簡単だったよー。 資格取るための勉強なんですが、 知ってることばっかでこの講座取った意味あったのかと疑問に。 初日だからかもしんないけど。 でも、本の後半みても知ってる内容が多々。 Excelなのですが、ある程度授業や独学で学んでる部分。 でもまぁ、知らないことも学べたんですけどね。 細かいところとか、わからないところとかまだまだあるだろうし。 まぁ、意味ないなんてことはないので頑張る。
すぐ意味ないとか言っちゃだめですよね、うん。
$title
わーわーめっちゃ日記の間隔あいたー。 2しゅうかん? 久々かも、こんだけあいたの。
案の定、GWはバイトづくし。 週3?なにそれ?状態。 まぁ、GWはほぼ全員出勤が当たり前だからしょーがない。 店長なんかは一日中働いてるから文句もいえない。うん。
でも今日は夕方からだったから、ひさびさにお昼にゆっくりできたー。 まぁ、今までできなかったことをなんやかんやしてたらあっという間に夕方になっちゃったけど。
マッサージに行きたい。 ものすごく肩がカッチンコッチン。 バイトとパソコン疲れだろうか。 日記は休んでもパソコンは休むことなくやってたもんなー。
ああ・・心も体も癒されたい!
|