今日は研修に行ってきました。 顧客満足の話だった。
私は好奇心が強いからか、 話しの内容を聞いて「ほうほうwww」だった。 ただし睡眠学習含ですが。
でも同期の一言「全く役に立たない研修だ」ですって。 私はかなり「ほうほう」だったんだけどなー。 例えば「意識改革」って言葉。 「意識改革が目的ではなく、手段である。 意識改革をどのように考えて、意識改革をどのように行って、 最終的に客にどういう満足度を与えるまでに至ったのか。 そこまで考えることが必要。」 全くそのとおりだって思った。 いまうちの職場では「意識改革が必要」っていって 「●●運動!」みたいなことをやってる。 やってなんになるのかなーって思ったけど、 そこで思ってしまったのは その●●運動を意識改革の「着地点」として考えたからなんだって 思った。 職員側が●●運動をして意識が変わっても、 最終的に客が「うむ、よろしいw」と判断する。 その客判断が「目的=着地点」でそれ以前は すべて手段に過ぎないってことを 初めて認識した。 というわけで私は収穫ある研修だったんだけど。
その人は社会学部かなにかで、 こういう話はもう聞き飽きたぐらい研究してる人なのかしらねー。 それとも 結局学ぶべきことを理解できずに終わってしまったのか・・・ 学ぶことが理解できずに終わってしまったのなら 無駄な研修だったんだろうな。
|