ヒビノコト
DiaryINDEX|past|will
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr9/95845/2005/shiseido.jpg)
HOUSE OF SHISEIDO(C)
「生の芸術 ア−ル・ブリュット」展。
art brut(加工されていない、生のままの芸術)という意味のフランス語は
画家のジャン・デュビュッフェによる造語なんだそう。
精神を病んだ人たち、幻視聴覚の人たちの、
内的衝動に駆られて自発的に作る美的所産物の数々。
計算もなく、無意識に描かれたそれらに、
デザインの素晴らしさや執拗なほど緻密に描かれたそれらに、
うっとりするくらいの美しい世界のそれらに、
たたただ、ボ−ッと立ちすくんでいた私でありました。
多くの著名なア−ティストにインスピレ−ションを
与えてきたというのも納得。
ア−ル・ブリュット展
母はセレブ。
お正月、家族で伊勢志摩のホテルに行くこととなりました。
お正月にホテル=セレブ。
なので私はセレブやねん、ひゃっひゃっ♪と母。
セレブは最近テレビで覚えた言葉(そうだろぉなぁ)。
でもホテルは兄の会社と契約してる安宿なんだけど。。
で、これから友達4人とバレエを観にいくねん。
踊るバレエやで。
さすが、セレブ。
ただ券もらっただけ、みたいだけど。
バレエなんて観たことないと思うけど。
大阪のおばはん5人衆、
他の観客の皆様にご迷惑かからない事祈るばかり。
友人が昼間にやって来て、
気がついたら向こうの部屋で
勝手に布団敷いて寝てる。
二日酔いらしい。
川上弘美さんの新刊 「東京日記 卵一個ぶんのお祝い」を読んでいます。 日常のなんでもないことをさっぱりと晴れ晴れと ユ−モアたっぷりに書かれていて、面白いデス。
あっ上の日記は私のリアルタイムです。 川上さん風。
ほんとまだ寝ておる友人。 さてどうしよう? ご飯食べに行こうと起こすか? あきらめてなにかつまみながら、このまま仕事するか?
お腹減ったなぁと思いながら悩んでます。
|