音楽は人が演奏しなければならない。
プレイしなければ存在しない。
LIVEがあってこそ。
ミュージシャンの手によって演奏されなければ
ならない。
テクノロジーだけでは本来の音楽の真似事にすぎない。
テクノロジーで作られた音楽もアイデアが素晴らしく
ビートもかっこいい、ギターやベースも最高かもしれないけど
一旦出来上がったらそれ以上変わる余地がない。
テクノロジーは新しい息を与える隙やダイナミックさや
空気に欠ける。
人の手によってプレイされる音楽には
もっと深みがある。
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr9/95714/2016/161127stone2.jpg)
生きるって学んでいくこと。
そういこと音楽から学ぶ。
最終的に見つかるどうかはどうでもいい。
追い続けることが重要なんだ。
絵画、文学、演劇もいいけど
音楽が最も重要なアートだと思っている。