![]() |
生きて帰れるかな ※一言追記 - 2009年09月23日(水) タイトルは安ゴリラのセリフより。なーに言っとんじゃ(*´д`*) 『ゴリラシアター』は入りきらずメニュー画面に追いやられてました。 最後の一言、AB両方買わないとコンプリートできないってことですよね?(全部見てない) 私、映ってたわ。 『どんなに離れてたって傍にいるから』のラストすばる君ソロ直前のカットに居たわ。 コマ送らなくてもわかったわ。 自分でしかわかんないと思うわ。 むふふ♪ 『乾いた花』で最後候くんだけこっち向いてくれてすごい嬉しかったの思い出したり。 丸ちゃんベースソロでの「マルー!」男子絶叫がちゃんと入ってて感動。 ※この声の主、今度のマッドチェスターナイトでマニとDJ共演予定ではないか!!! ちなみにKINK!さんも。コレ10月11日だったかー。連泊しよっかな… あーん、連休が終わっちゃう… kc ・サビの振り全部踊れるaraさんはいかがですか? ・候くんの腰のポンポンが股間にまりもっこり付けてる様に見えて仕方がない。 ・本来なら候くんスラリ指に萌えるとこなのに、 安くんの手のちっささに萌えちゃうのが担当愛。 rc ・縦長なっちゃってるのしかなかった… ・亮ちゃん出し切りコーラス顔ステキ。 ・章ちゃんギターソロ言わずもがな。 - i love kj∞ - 2009年09月21日(月) DVD無事フラゲしまして、引きこもり♪ 結局京セラではなく東京ドーム公演2日目がDVD化。 自分が行ったライブがセルDVDになるのはやっぱり嬉しい! 今改めて観て良いライブではないかー。 全リピもそれなりにしていますが、疲れるので(笑) キミヤス可愛過ぎの『kicyu』と バンドの仕上がりがカッコ良過ぎる『ローリングコースター』リピしまくり。 まだyoutube上がってないなー。上げたろか。(怖いから無理) この2曲は上がったら絶対に貼ります!(宣言) ![]() ![]() やっぱりバンドとしても素晴らしいんだよなー。 あの823野音を体験した後観ても遜色なくて、すごい誇らしいです。 レンジャーのナスon緑の車は改めて観ても意味不明!!! そしてやっぱり侯くんがピカピカに輝いてます。 安田さんのコーラスワークに萌えます(^ω^) コマ送りにすれば自分を探せそうなアングルもあるけど ま、よっぽどヒマになったらやります。 あー、早くまたライブに行きたい! イベントは10/3(土)の東京申し込んだけど、当たる気がしねぇ! - YES - 2009年09月19日(土) 夕方に急遽地元カフェ飯。 新メニューレバーストロガノフ美味しかった♪ お互い環境変わったのもあって、地元の友達と東京の友達と会う頻度が逆転しまくりなのですが。 その分いっぱいいっぱいおしゃべりして何かすごい心のデトックスができたよな。 帰りの車の中で言ってもらえた言葉が嬉し過ぎて思い出しては幸せ気分。 肯定がこんなに嬉しいって忘れていたよ。 本当に本当にありがとう! お隣雑貨屋さんでお取り置きニットワンピと購入ストラップ、 どちらも猫モチーフだったのでした。 機種変したい言いつつ、このデザインが1番好きなのよねー。 LGの現物はどうなのかしらねー。 ゴールドリボンがゴールドじゃなくなってきたなぁ。 10月10日に地味に東京行く予定だったんですが、 ちょうどパルコファクトリーでの『もう中ギャグアート展』にも行ける♪ 『おせんべ』本物楽しみ過ぎる! 下手な東京人よりパルコファクトリー展示行ってる気がする。 卓爾さん脚本の『のんちゃんのり弁』も観るつもり満々。 業務連絡:メッセのお返事がなかなか出せなくて本当にごめんなさい! - 前々から気になっていたあの人に - 2009年09月17日(木) 前々から気になっていたあの人に、今日、思い切って言っちゃった! 「○○さーん」 「はい?」 「○○さんて…」 「うん」 「前々から聞きたかったんですけど…」 「ん?」 「八木ちゃんに似てるって言われません?」 会社に出入りしてる某運送会社のドライバーさんが サバンナ八木ちゃんにソックリなんですよねー。 は〜!スッキリ!言ったった♪ 大笑いして、3、4回言われたことあるって言ってましたよ。 ついでに「ブラジルの人聞こえますかー?」やってくれました(^ω^) 言われるようになって勉強し始めたそうです。 相変わらずさわやかさんだー。 だから私は八木ちゃんとドライバーさんを混同し 八木ちゃんのダメな感じをテレビで堪能した次の日とか ドライバーさんのさわやか&しっかりな感じにギャップ萌えしたりしていたのでした。 そのことも伝えたら、「ギャップないかもしんないよ〜」と言われましたけど。 それはそれで。 今日ついうっかり言っちゃったのは、昨日のレッドシアターの影響でしょう。 シルバーウィークは金欠のため引きこもりでしょう。 エイトさんDVDのお金は取ってあるけどさ。 金欠なのに楽天で羽毛布団買ってみました。 お給料日より後に届くようにしてみた。 これで今年の冬は安心だ。 秋刀魚が美味しいです。 でもちょっと帰りが遅くなると売り切れてて 空の発泡スチロールケースをトングで探る淋しさ… ウナギイヌどら焼きめちゃめちゃ美味しかったですー。 お取り寄せしようかな。。。 12月のルミネtheよしもとキュートン、キタコレ(゜∀゜)! F!と同日の12/5、19時からだそうですよん♪ 行くしかないわー。 チケットいつ発売かしらー。 ちなみに一応トライしてみたロッチ単独、マジ瞬殺。 1分しない内に予定枚数終了て。 - 追悼 赤塚不二夫展@松屋銀座 - 2009年09月06日(日) 12時チェックアウト。二日酔い、かな? 渋谷で一蘭。味集中カウンターは女一人ラーメンの強い味方です。 パルコファクトリーでチャリティ写真展“TOUCH WOOD”。 至さんは田中泯さん(メゾンドヒミコの卑弥呼役)場踊り写真。 この為の撮りおろしではないけれど、人物と木の絡みにゾクっときました。 しかし、普段300円がチャリティ分で500円になるとお客さん少ないね〜 展示内容も、まあ、派手さはないけどさ。 新宿ルミネテレビ通りで“甘酸っパイ”購入。 味は普通。パイは硬いなぁ。お習字飾ってありましたよ。 松屋銀座に10時間ぶりに集合して『追悼 赤塚不二夫展』観覧。 予想通りの混み混みなんだけど、マンガだからついつい読んじゃう。 最後の方はさすがに疲れてとばし読み(笑) トキワ荘時代の写真はスナップなのになんだかアーティスティック。 海辺で相撲取ってる間に寝そべって8ミリ回してるのとか、青春。 映画『トキワ荘の青春』未見なので観たくなっちゃいました。 (卓爾さんが藤子不二雄A氏を演じていることだし) 『シェーの部屋』は想像以上の盛り沢山! テレビもほぼ日もネタバレし過ぎだろうと思ってたけどそんなことなかったー。 「ヒロミちゃん瀧見た?」「araちゃん箭内さん見た?」って お互い好きな人を見逃し教えあっちゃうのも楽しかったです。 黒柳徹子さんはさすがの美しいシェーでした☆ グッズ売り場も楽しかった!この袋もっとほしかったー。 ウナギイヌどら焼き買っちゃった。 ちゃんと文明堂なのですね。 中はこんな感じ。焼印はもちろん袋のデザインも可愛い! ポストカードはオタマンポップアート風。 バカ田大学の大学ノート! ディテールバッチリ。 校歌の歌詞もバッチリ。 なんやかんやで見込み通り2時間かかっちゃいましたよ。 楽しかったー! 何でか赤塚不二夫が好きな男子ナンバーワンだった時期があるのですよ。 もうだいぶ前過ぎてよくわからないのだけども(笑) 有楽町駅近くの韓国料理屋さんコパンコパンでゴハン&飲み。 キムチもチヂミも美味しかったけど、サムギョプサル最強! 最初2人前が、2人前追加、2人前再追加で結局6人前を3人でペロリ。 この柄のストール巻きたい! お肉が甘かったなあ〜 何気にF!後の日曜日にこうやって集合するのは初めてだったね。 でも先々週も同じメンバーでこの近辺でゴハン&飲みだったね。 あっという間に新幹線の時間になってしまいシアワセ気分で帰りましたー。 - 品川オータムフェスタ@よしもとプリンスシアター→FREAKY!@新宿OTO→オールナイトキュートン@新宿ロフトプラスワン - 2009年09月05日(土) 8月9日から隔週で東京来てるなあ。 14時過ぎ東京着いて品川でお友達と待ち合わせ。 misakiちゃんとは5年ぶり、サタケちゃんとはネットで10年来とはいえはじめまして!でしたー。 同年代の集い。 サタケちゃんお笑い友達ナホちゃん(10歳お若い)もはじめましてで、オーバカナルでお茶。 ![]() レモンタルトおいしかったー。misakiちゃんはやっぱりパン。 お笑いなりジャニーズなり積もる話はあったのですが、 一番盛り上がったのはキムタクブログ(ジャニweb有料コンテンツ)でしょうか。 私も初めて見た時衝撃だったのを覚えておりやす。 いつでも見せますんで声かけておくんなましぃ〜!← misakiちゃんとバイバイして3人でよしもとプリンスシアターでバッファロー吾郎+若手芸人イベント。 お題と文字数制限アリの大喜利的な。 私はライス関町氏の「よだれ洗濯機」かなあ。 ポイズン阿部ちゃんに1歩先こされてポイントならず含めて。 阿部ちゃんのピチピチサーマルTで露わになった乳房のライン+七三分けズルいわー。 ピース又吉氏とやたら目が合うポジションだったのですが、 ちょっと病んでる感じとかダークな目つき見てたらサトルオノを思い出してしまいました。 別イベントへ向かうサタケちゃん達と一旦バイバイしてホテルへ。 今回も飯田橋メトロポリタンドモント。 値段設定見たら土日のが安いってのが決め手。 本館(旧館)のみのパック設定なのに、イーストウィング(新館)のダブルルームにアップグレードで嬉しかったです。 晩御飯はホテル近く“めん徳二代目つじ田”のつけ麺食べて、一休みしてから22時過ぎに新宿歌舞伎町へ。 1年以上ぶりでOTOのFREAKY!でした。 早過ぎて誰も居ないんですけどね。 ヒロミちゃんとは2週間ぶりでマッタリおしゃべり。 HALFBY高橋くん欠席で京都から単身やってきたハンサムボーイ・テクニーク森野くんも交えておしゃべり。 松野くんに「また(東京)いる!」って、アプレミディで予告したやん。 「あー、言ってたねー」って相変わらずユルいですなあ。 お仕事終わりのショウコちゃんも駆けつけ、やはり2週間ぶりでカンパーイ☆ DJ松野くんにスイッチしたダイコク君も加わりタイグミ食したり、 りんご音楽祭@長野について「そのイベント名は青森だろう」とディスってみたり、 80kidz林くんはYOSHIKIに似てるから女装DJもイケるのでは(同日西麻布にて)とか噂したり、 楽しいひとときを過ごしましたよ。 森野君の9/14リリース『DISCOMMUNICATION BREAKDOWN』先行発売もしてもらいました。 もうキュートン行かなきゃ!って時間に慌ててサインもらっちゃった。 ジャケ可愛いよな〜。 後日毎日聴きまくりになるのですが、コレは素晴らしいですよー! カジ君との共作でディスコティークなカジ君を堪能するも良し。 HBT×HALFBY『season of side farmers』は最強にハッピーで1曲エンドレスもついつい。 今だから言っちゃうけどピチカートリミックスは森野君の一人勝ちだったよなあとか。 私勝手に御贔屓skibunnyリミックスもやっぱり好きーとか。 これで2,300円は安いよ! 楽しいOTOを後にして徒歩2分でロフトプラスワンへ。 オールナイトキュートンです。 元々はくまだまさしさんのmixi日記でキュートンの存在を知り。 年に1度のオールナイトキュートンなるものをサタケちゃんに教えてもらい。 2分で完売のプラチナチケットを見事手に入れ、しかも最前列で臨みましたよ。 OTO出るときDJ陣に軒並み羨ましがられましたよ。 お下品嫌いの方はこっから先はご遠慮いただいた方がよろしいかと。 ![]() 開演前ステージ上には撮影自由の顔出し看板あったのですが、 恥ずかしさよりも時間なくて記念撮影できず残念! 三文芝居に始まり、くまださんが放った今宵一発目のボケが下ネタで大喜びの私でした。 サタケちゃんナホちゃんも大笑いで、今日会ったばかりだけども 仲良くなれる!絶対に楽しい一夜になる!と確信したのでした。 そのフレーズはリチャード・ギアならぬ○キュー○・フェ○ですが何か。(伏字数悩みました!) ![]() 初めて舞台に全員揃った立ち姿がコレだし。 キートン氏のは、はみ出してるのではなくフェイクですのでー。 局部風呂敷包みってw 後ろから見たら完全に全裸でした。 浴衣姿の鬼奴姉さんかわゆす(^ω^) ![]() まずはみんなでカンパーイ! 奴姉さんのダイナミックジョッキに注目。 我々のかぶりつき具合にも注目です。 2部ではコスプレしたメンバーがオーダー聞いて回ってくれるという催し。 くまださん→中村獅童 奴姉さんヱヴァ初号機、に見せかけてシンジくんだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アホマイルド・クニさん歌広のキャラクター。キートンさん北斗の拳のトキ。しんじさんは、スヌーピー!! アホマイルド坂本さんはほぼ全編司会お疲れ様でした。 もちろんオーダーしましたよ。 狙うは鬼奴姉さんとくまださん! ![]() 初号機姉さんと2ショゲット!雄叫びポーズのためあまり顔見えなくて残念。 握手もしてもらいましたよ。 そしてそして、人気者さん(キュートンのKing Of Pop)でタイミング難しかったものの粘りに粘ってくまださんとも2ショゲット! ![]() 嬉しさを写真の大きさで表してみました。笑い過ぎてほうれい線クッキリも気にしなーい。 ん?間になんかいる…? ![]() 歌広がいるー!しかも素!コッワー!! 私は酎ハイ2杯一気に注文も厭わずだったのですが、くまださんの分サタケちゃんが譲ってくれました。 どうもありがとー♪ もちろん記念撮影終わったら握手。 ついでに「青森から来ました」っとカミングアウト。 「えー!ありがとうございます!」言ってもらいつつも 「え?え?どこから来たんですか?」とまさし2度聞き(笑) 改めて青森からと告げると、今度はくまださんから握手求められましたー(嬉) ポイズンも登場。 昼間初ポイズン嬉しいなあ思ってたら、オールナイトキュートンにはもれなくついてくるんですね? ![]() 再度カンパーイ☆奴姉さんダイナミーック♪ ![]() ![]() CDチェンジャー大笑いで写真撮りまくってたら阿部ちゃんの可愛らしいこと。 ラストはゲロネタ16連発で一気に朝まで! くだらな過ぎの中にも神がかったネタもありましたよー。 Bコース・ハブさんの『磯』は酷かったけどね。 普通にサイテーではありましたが、 まんまと最前故の被害を被り完全拒否っていたら 「漁協の者だぞ!」ってー! ![]() 使徒殲滅。 最後はみんなで『それが大事』を合唱して大団円。 たーのーしー! 絶対また来たいです。 そして、ちょっとだけこのノリ懐かしいとも… 制作時代ってけっこうこんな感じなんです。 むしろポロリ率はそっちのが高くて『磯』的ピリピリ感あったけど キュートンは安心して笑っておりましたよー。 ポイズン生着替えのガードが固すぎるわとか思ったり(笑) 地上出たらすっかり明るかったー。5時半。 サタケちゃんナホちゃんとバイバイ。 本当に楽しかったので、ぜひまたご一緒しましょうー! ポージングのネタ観れなかったので12月のキュートン@ルミネも狙いたいところです。 ロフトプラスワンもステキ。また何かのイベントで来たいです。 はなまるうどんでF!終わりのヒロミちゃんショウコちゃんと合流。 ダラダラおしゃべりしつつ、日曜銀座で待ち合わせを計画。 総武線乗ってホテル帰還後、爆睡。 笑うって結構体力使うのですよねー。 心地よい疲労でした。 あー、鬼奴姉さん着てたキュートンT欲しかった! 黒地にゴールド筆文字で「キュートン」、バックプリントはポージングのシルエット。 - 大人の社会科見学とか - 2009年09月01日(火) 今日は会社で資材整理&ゴミ捨てでしたー。 それなりに始動しなくてはいけない月曜日をカクニゥで休む後ろめたさから 1人でちょっとずつ資材入れ替えをしてたのですが。 火曜日出社したら何一つ手付かずで引きつりましたが卍 人数揃うと1日で終わるね!サッパリ★ ゴミ捨ては、梨の木平のゴミ集積場へ。 すごいんだよー、ゴミの奈落が! すごい広い!&深い! 生ゴミ収集車も隣に居たから臭いも凄まじい! 普通ゴミ収集車がウィーンと降ろすとこを普通車から手で投げる! 「押すなよ!押すなよ!」もやってきましたよ。 車輪止めしかないから落ちた人も居るそうで、 落ちたらレスキューのお世話になるそうです。 ヤダ〜、落ちたくないヤダ〜。 Y・A・D・A(せ〜の)YADA〜!! 重さで料金決まるのですが。 ゴミ積んで来たまま料金所みたいなとこで車ごと重さを量り 捨てた後にまた車ごと重さを量り正味重量を出すのですが。 2台2往復で1トンも捨てたよ。 私が2往復目だけ加わったのレシート見て私の重量計算してくれた セクハラまがいサンが居たのだが、「araちゃん40kgだね!」 ええ、その通りですw 計量いいかげんw 帰りの車で「あれだと人殺してあそこに捨てても絶対わかんない!」 って話で盛り上がってたら、運転手上司が「誰かそんなに殺したい奴が居るのか」って? 「…あんただよ」腹黒顔の沈黙は結構マジなんだぜ。 全然伝わってないと思うんだけども本当に面白かった〜! 今の部署になって初めて面白かったですよ。 ゴミ捨てしながらテンション上がったわー。 大人の社会科見学! 帰り郵便局でジャニーさんに年会費払って、 普段乗らないバス停でバス待ってたら、お花屋さんの猫さんに出会いましたー。 グレーの毛にピンク×☆スタッズ首輪可愛い! ![]() 美人さんですなあ。人なつっこかったー(^ω^) グレー子ちゃんのお子ニャン。4か月で毛並みフワッフワ☆大きさ既にお母さんといっしょ。 お花屋さんご夫婦さん、店じまい中なのに私の猫ナデにお付き合いくださりありがとうございましたー! キングオブコント、村上氏のブログ池ちゃんの写真でアップってのが何かグッときました。 お笑いナタリーの記事も写真ひたすら保存しちゃった。 もちろんハグがお気に入り。 ロッチもジャルジャルも東京03も楽しみです。 基本的にみんな好きです。 私は大したお笑いファンではないので、普通に楽しんで観ますよ。 お笑いナタリーの記事じゃなくて遠藤さんの感想が読みたいのだけれど。 もうブログとかやってないんでしたっけ? 全然ブックマークしてなかったからなあ。 キンコメとか教えてもらったのもsplash!だったなあ。 でもコレクターズ目当てで復活ジャリズム表紙の買ったんだけどね(笑) 決勝は9月22日ですかー。 エイトさんドームDVDフラゲ日だから大変だ! そしてまさかの亮ちゃん&山Pインフル感染。(お大事に!) 今週末東京、いつも通りお水のあるとこでは常に手洗いうがい実行せねば。 よしもとプリンスシアターにも行くことになったよ♪ しずるさんは福岡ですけどねー。 カクバリズム真夜中も福岡ですけどねー。 福岡にも行きたいよなあ。 来週のロンハー予告で我が家・谷田部氏がCBMDTシャツ着てた! ま、ファンからのプレゼントというラインもありますがね。 某芸人さんも私があげたsneaT何も知らずに着てたもんなあw -
|
![]() |
![]() |