![]() |
善光寺→東京国立近代美術館→渋谷PARCOファクトリー→恵比寿リキッドルーム - 2008年08月31日(日) 実は長野市内にホテル取れなくてお隣の上田市泊でしたー。 しなの鉄道に乗って再び長野市内へ。 善光寺観光してきましたー。 山門特別拝観は長蛇の列で時間なく残念。 もくもく。 お線香の煙、みなさん頭にあてていらっしゃった。 私は心の臓に。 精神的安定がほしいのですが、アレでよかったのかな… 善光寺最大の目的は『お戒壇めぐり』でした。 リンク先にも説明がありますが、ご本尊の下の回廊をめぐり極楽の錠前を探し当てるという。 私、槇村さとるの『イマジン』でコレを知ったのですが、 錠前に触ると幸せになれるのだと思っていたのですが、 “往生の際お迎えに来ていただけるという約束をいただく”なのですね。 もちろん、それが一番の幸せなんでしょう。 というか私、1回目触れなかったんですけど… 焦って2回目に挑戦しましたよ!500円払って! 最初のとき入り口に「右手で腰の高さで」って説明する人いなかったんだもん。 両手で肩の高さを探してましたから。 でも本当の意味を今知って、2回目触れてよかった〜としみじみです。 本当の暗闇を数分歩くだけでも貴重な体験でした。 前後すぐ近くに人がいるのに本当に何も見えない暗闇! ↓はパンフの接写ですからね。左手に安置されてるタイからの釈迦像を見て若干ブッダを思い出しちゃいました。 婚礼にも遭遇しました。おめでとうございます! 仲見世が長くて歩くのも楽しかったです。 時間があったら参道も歩いて駅からも駅までも行きたかったなー。 ゆるやかな坂道。 長野新幹線あさまで爆睡して東京へ。 まずは東京国立近代美術館。 武道館からの24時間テレビ募金待ちの長蛇の列が伸びてきていてすごいビックリしました。 靖国通りから九段会館前通ってきたと思われる列は竹橋の向こう側まで! 『エモーショナル・ドローイング』展で奈良美智さんの展示を満喫。 ドローイングだけだと思ってたら小屋もあって感激。 クレジットが奈良美智のみでも作る世界はYNGなんでしょうね。 ドローイングルームでは初?ベッドもありました! 出窓ならぬ出ベッド。 ドラえもんの押入れ的な感じでカーテンは猫柄カワユス。 枕元には『リンダリンダリンダ』のパンフ。 パフマーシーの座布団みたいな枕が可愛かったです。 ドローイングも過去のものから最新のものまで年代順に並べてあって見ごたえありまくりでした! “miss dead moon”も“名古屋嬢”も実物衝撃でしたよ。 あれで850円は安い! 奈良さん好きな人はぜひぜひー。10月13日までです。 11月からは京都に巡回もあるみたいですよ。 “胸の中の気持ちを決して恥じることはない”を見た瞬間涙がブワっと出ました。 なんか、パワースポットでした。 渋谷に移動してショウコちゃんとDMC展! 写真撮り放題でしたー。 ねぎっちょとメルシーがクネクネお出迎え。 さんまりいち。 入ったら出る時死体。 魔の刻印サイン会。 撮るのもやっちまったなら、載せるのも。(特に左) 午前午後の落差はバチ当たり過ぎますね。。。 極楽と地獄。 あ、セレソンはカフェアプレミディと同じビルに移転してました。 恵比寿へ移動してヒロミちゃんも合流してタワーカフェでお茶&ゴハンしたらば KAKUBARHYTHM meets Niw! Recordsへ。 足がすでに限界だったので最初の2バンドはのんびりさせていただきました。 なんかスゴイ曲がかかっているわねー?とDJブース前に行ってみたら うっかり連絡取り損ねていたjun☆ちゃんとも無事再会!ミラクル☆ セカロイ勢ではまっつんOSAサトルオノに会いましたよ。 COMEBACK MY DAUGHTERS、PIZZA OF DEATHってだけでも期待してたんですけど楽しかったです! 新曲4曲もやってましたよ。 キーボードの彼がすっごい笑顔で楽しそうで モジャモジャ頭で大泉洋くんにしか見えなくて、 キーボードなのにナイスタンバリン!でした。 Tシャツに描かれたスーツもリアル蝶ネクタイもbyチャーベ君だそうです。 11/29の盛岡、行きます。 次はお待ちかね!YSIG! 勝手にトリだと思っててバスの時間も計算したら10分しか観れない! と思っていたから、オルガンがセッティングされてるの見たら 一気にテンション上がって一気にZIMA飲み干してしまいました。 足の痛みもどっかいっちゃったー。 始まった瞬間首タオル装着し、ねぶた祭りのごとく跳ね踊りました。 誰もが日記に書いているだろうけども書かないわけにはいかない 正にMOVE OR DIE!!! ラストが『A MAN FROM THE NEW TOWN』だった以外順番全然覚えてないです頭振りすぎて。 9/23仙台ワンマン行きたいけどもお財布覗いたら…無理!♥ 汗だくなったので即ハイネケン生で水分補給(^ω^) トリはCUBISMO GRAFICO FIVE!10分しか観れないよー(泣) ステージ上あんなみんなキレキレで楽しそうなのに 時間忘れないように冷静さを保つのに必死でした。 jamaica song聴きたかったー! 夏の思い出パンパンに詰まり過ぎな8月最終日、でした! - KANJANI∞LIVETOUR2008∞だよ!全員集合 夏だ!ツアーだ!!ワッハッハー!!!@長野ビッグハット - 2008年08月30日(土) ![]() 長野長野って、目的はタイトルの通りでございます。 オリンピックイヤーということで。 ってことは全然ないんですけど。 夏ツアーのスタート地点とゴール地点に参加してしまいましたよ。 そいえば昼の部に入るの初めてでしたー。 東京ドームのあとだから狭い狭い! しょっぱなから亮ちゃんが章ちゃんのほっぺたにチューをしてました。 生・黒髪章ちゃん初めて〜 今までは金髪を目印にしてたけども ボトムスを見ればいいってよーちゃんからアドバイスもらって見てたら 本当、半ズボン番長だけじゃなくヘンテコなのはいてるねー。 スカートもニッカボッカみたいなワイドパンツも似合うねー。 せっかくだから徹底的に書いてやろうと思います。 と思ってセットリスト見たけど全然覚えてない… とにかく、錦戸亮がテンション高すぎカッコ良すぎでした! 今の髪型が、仲社長と一緒! サイド刈り上がって長め前髪で… もうジョニー・デップみたいなんですよ! 去年のすばる君もうたばんでジャニー・デップ言われてたけども、 今は亮ちゃんがジャニー・デップ! あの髪型、男前がやると本当にたまらんですね。 今時期あんな頭してるってことは、10月ドラマでもあのまんまなら嬉しいな。 ラストではSUPER SUNGLASSベーシックのイエロー?みたいなのかけてた! 『F・T・O』と『七人の剣客』で すばちゃんが棒読み歌いで本気で歌ってなくて 今回は気まぐれモード?と思っていたら すぐ後の『サムライブルース』サビ前たっちょん亮ちゃんが歌っている間中 ずっと章ちゃんがすばちゃんに「どうしたんだよ」的テンションで話しかけてて (何言ってるのかは全然聞こえないんで↑は妄想に過ぎないですよ) でもサビになったら章ちゃんすばちゃん見たまま歌いだして(すばちゃんは歌わず) 章ちゃんマイク持つ手をすばちゃんがグイと下げて 章ちゃんの口からマイク外れそのまますばちゃんプイっと去って 章ちゃんも反対方向に去って…というシーンに若干ドキドキしました。 まあ、2人が反対方向に分かれたのは 単純にそれぞれの立ち居地に向かっただけなんだけども。 グイっとやったのもふざけてただけなのかもなんだけども。 直後すばちゃんヒナちゃんに話しかけられて笑ってたし。 ちょっと普段と違うシーンを見れただけだけでもラッキーということで。 ちなみに『エネルギー』では章ちゃんが角で長めに愛想振りまいてる間 すばちゃんがヒタヒタと近づきすぐ後ろに立ち それに気づいた章ちゃんが「イヤイヤ」って表情してトコトコって逃げて 次の角でまた愛想振ってる間にまたすばちゃんが近づいては逃げ ってのを延々やってて微笑ましかったですよ。 でもそれ始まったのが自分の近くだったから 「すばちゃん何してくれんの!章ちゃん逃げちゃったじゃん!」 と私がご立腹でした(笑) MCでは食べても太らない組と食べただけ太る組との『腹の上のポニョ』バナ。 ヒナちゃん亮ちゃんすばちゃん食べても食べても太れない派。 ヒナちゃんはツアーやってるとどんどん痩せてヤバイから筋トレしたくても敢えてやめてると。 亮ちゃんすばちゃんは食べた分だけ次の日すごい量が出ると。 亮ちゃん、気持ち良いぐらい「ウンコいっぱい出る!」って言ってました。 長さも手で幅作って教えてくれました。40cmくらいかなー? あんなカッコよくたって、健康で生きてるから40cmも! すっごい清々しいウンコバナでした。 またmixiニュースで下ネタ暴走って書かれちゃうね。 で、最近会場で「ポニョ」って書いたうちわが増えていると。 たいてい丸ちゃんのことなんですけど。 ポニョ組は丸ちゃんたっちょん横ちょです。 たっちょん椿君役のために痩せたのに最近また戻ってきたと。 丸「すわった時ベルトに(肉)のっかる?」 たちょ「オレ、生きてきて(肉がベルトに)のらなかったこと1回もないで!」(堂々) たちょ「丸ちゃん最近のっかるようになったからっていい気にならんといて!」 章ちゃんは結構ストイックな食べ方してるらしく… 前日のすき焼きも肉2枚と野菜だけって! (個人的に食べない男子嫌だけども、踊れる体作りなのよねー) 今日の朝も「ごはんだけ食べた」言ったら すごい勢いでたっちょんが「なんでごはんだけなの!?」 「ミートボールは?エビフライは?味噌汁は?ちゃんとおかずと食べんと!」 さすがごはん番長です。 普段しゃべんないのに、村上さん並の攻めるツッコミだったわー。 MCの間、ぎっくり腰横ちょはずーっと座ってました。 横ちょもダイエットしてるって噂があって10月ドラマかな? と思っていたら『世にも奇妙』でした。 9月下旬オンエアなのにまだ撮影してないそうですよー。 『関風ファイティング』サビの振り、周りが誰もやってなくて焦りました。 自信満々で踊ってたけどー。よっしゃー! 『大阪ロマネスク』、サビ前で亮ちゃんと章ちゃんが向かい合ってクネクネ横揺れしてめちゃ可愛かったです。 まるでクラウザーさんと佐治くんのようでした(^ω^) そしてサビでは亮ちゃんと私がずーっと向かい合う形になり… 私の周りが亮ちゃんファンだらけなハズなのに 踊ってる間ずっと目が合って…すごい照れた! あんなカッコいい男子と見つめ合うなんて状態に耐えられずに 何度も目をそらしちゃった!それがまた狙われた原因かと…宗佑めー。 あー、今でもドキドキ。 長野はトロッコ通るスペースもない分、客席登場があり! アンコールでは章ちゃんがお隣のブロックに出現! 壁隔ててたから無理だろーと思ってたら壁の上から手を伸ばしてくれた! なのにギリギリで届かなかった(号泣) でも間近であの可愛い笑顔見れただけでも幸せ★ (本当はめっちゃ落ち込んでたけどもよーちゃんのヒナティブメールでそう思えました) 楽しかったー。楽しかったー。 めっちゃジャンプしたー。 早く次のツアー始まらないかな♪ つか春だけじゃなく今回のツアーもDVDにならないなんて! お願いだからライブDVD出してください! もう47ツアーはウチらにとってもエイトにとってもとっくに超えちゃった過去なのに。 次のツアーではまた今のツアーで出した最高レベルを軽々と超えてくるはずなのに。 毎レベルの記録がほしいんだよなあ。一緒に作った記録が。 気温が夏じゃなくても声出しまくり汗かきまくりだったので おそば屋さんで迷わず生ビール♥ ![]() ★余談★ 駅からビッグハットまでのシャトルバスで私の後ろに立ってた サイズ大き目の女子が連れの子に 「今乗んないで次のにすれば座れたのに!ずっと立ってるの嫌!」 って引くぐらいキレてたんで、まあ、セオリー通りに 「だからそんなビッグサイズなんだろー」って思ってたんですよ。 会場入ったらすごい遠くにいるのにその子がすぐに見つかってある意味感心しました。 - いってきまーす - 2008年08月29日(金) メールは明日長野新幹線からします。 レスはホテルの部屋にPCあるみたいなんで待っててね。 なるたけ書き込みはキーボード主義。 切符持ったし。 チケット持ったし。 長野情報はテレビ信州の人から仕入れたし。 24時間テレビはオープニングとエンディングだけ予約したし。 楽しみ〜! 明日は燃え尽きます。 - デタラメ・マザコン・チェリーボーイ! - 2008年08月27日(水) 映画『デトロイト・メタル・シティ』観て来ましたー 私たちの前1列が男子高校生9人連れなのが衝撃&微笑ましかったです。 真ん中に柔道の石井みたいのがでっかいポップコーン似合い過ぎだったし(^ω^) ネタバレないつもりだけども予備知識入れたくない人は写真まで飛ばしてね。 キャラ再現バッチリ過ぎて素晴らしかったですー。 クラウザーさんコスチュームあれだけハマるのも松山ケンイチスタイル良いからだよな〜 漫画の根岸君は私的には絶対受け付けないんだけど(上から目線ゴメンナサイ) 松ケンの根岸君はアリです! 実写化して可愛い服着せると普通に可愛い男子なんだよね。 あの可愛いリュックにアレが常に入ってるかと思うと… 根岸君のお部屋は10数年前の自分の部屋みたいでカユかったです(笑) カヒミの『Mike Alway's Diary』流れた時も 発売当時青森に売ってるハズもなくて 渋谷HMVでバイトしてる高校の同級生に送ってもらったんだよな〜 とか思い出してカユかったです(笑) 正直今よりかなり必死だったから! カジくんご本人出てきた時も4月にOTOで見たしな〜とか。(ナリくんも?違う?) 原作の中の渋谷系は他人事なのに、 実写で見せられると色んな意味でたまんないなー っていう思いに打ちひしがれてました。 まー、当時の活動相方の部屋で撮った写真には岡本健一様が写りこんでたけど。 パーフリCDとオレンジジュースCDとSMAPデビューシングルが並んでたけど。 当時からこんなんですよー。 それにしても『甘い恋人』も『サリーマイラブ』も最高! カジくんの作る曲やっぱり最高! 松ケン『おしゃれイズム』で音痴って自分で言ってたけどもアリと思います。 キャスト決った時は松雪さんのことを思わず心配してしまったけれども バッチリ下品でカッコイイ社長でしたー。 あと、キャスト決った時にまことしやかに流れていたウワサ、 資本主義の豚を温水さんがやると言われてたけども 資本主義の豚自体がありませんで残念でした。 べえべえ。 牛見ただけで笑ってしまう〜べえべえ。 パンフの裏表紙もラブリー♪(表はもちろんクラウザーさん) パルコのバーゲンCMで一枚噛んでた箭内さん、やっぱりポスターデザインでした。 パルコといえば! チーム青森ショコたんに誘われたので『GO TO DMC展』行きます! 映画の半券提示で半額、AOMORIって書いてるの出します(^ω^) オデコに「殺」ハンコ押したいけどもそのままでリキッド行くのは、ねえ? と思っていたら次長の日記にこんな写真が☆ モーリスさんヒゲなしもアリですねえ。 ナイスタンバリン! 左手の数珠ブレスにちょっとビックリ。 私の好きなギタリストさんはイラスト描けてシトリン混じりの数珠ブレス(^ω^) 物販でサインもらいたいなー。無理かなー。 次長欠席は残念DEATH…(´・ω・`) という訳でみなさん31日はパルコに午後3時でどうでしょうか? もう、いっそ、セレソンで。 って、ちゃんとメールするからー! 予告編では『ウォンテッド』。 普段の私なら絶対に観ないんですけどもジェームス・マカヴォイ君が「脱いだらスゴいんです」だった! あと『ハッピーフライト』もね♪ - 遅めのお盆風 - 2008年08月24日(日) 甥っ子くん1歳になりましたー。 赤ちゃんじゃなく男の子になってた。 最初は固まって私を盗み見していたけども ゴハンの時はミニカーをノールックで寄こしてくれるまでになりました。 「どうぞ」と「ありがとう」をエンドレスするのが好きみたい。 おばちゃんメロメロです。 こないだ書いたちょぴっと高橋君に似てるかも?な すばる君インタビュー見つけたんでリンクはっときまーす。 音ズレてて気持ち悪いけど。 - ポニョった - 2008年08月22日(金) ポニョってきましたー。 すごく良かったです。 画がキレイだったなー。 リサ素敵だったなー。 ポニョ可愛かったなー。 宗介に惚れちゃいそうになったなー。 大ヒットしているけど、超大作じゃない感じが好き。 プリミティブな想いを声を大にして言うというのは、単純に心に響きますね。 進化だったり、成長だったり、色々得ることが却って妨げになることもある訳で。 でも失っているわけではないんだよなーと。 手も足もなかったら、もっとキスをしているのかな?とか。 ポニョの笑顔を見ていると笑顔がうつります。 それだけでも観てよかった。 実は初めて主題歌聴いた時その歌詞に泣きそうになってたのでした。 - ara子、マフラーを買う - 2008年08月20日(水) 仲社長風のタイトルをつけたら終わっちゃった(笑) 前の日お店で見かけた時は若干汗カキカキで一目惚れにもかかわらず躊躇したんですけど。 今日涼しげな風が吹いてたせいか普通に買いに行ったら、第一希望の赤タータン売れてた(驚) でもブラックウォッチ風と思ってたの、パープルも入ってて可愛いからいいやー。 本当は2本買いしたかったなー。 このデザインじゃなきゃ赤タータンマフラーなんて買うことないのになー。 青森はもう夜めっちゃ寒いですよ! うっかりストーブつけようかと思いましたが 単純に薄着なだけと気付きスパッツとスウェットをプラスして落ち着きました。 寝る時はタオルケット+綿毛布+毛布。早くも3枚。 おとといまで半袖ワンピで窓開けて寝てたのに… 扇風機新調しなきゃって思ってたのに必要なかった。 すっかりウールスイッチが入ってしまったのですが 月末旅で訪れるトコはまだまだ30℃とかなんですねー。どうしよ。 そうそう、背中押しメールいただきましてん。ありがとうねー。 KAKUBARHYTHM meets Niw! Records参戦させていただきます! ユアソンは1年以上ぶり、キュビズモファイブは…?わー! 今慌ててニューアルバム手配中。 がんばって時間作るんで夕方4時集合でお茶しませんかー? 恵比寿リキッド内のタワーカフェでいいですかー? とメールを打たずにここで聞いてしまう私。 ちなみに恵比寿リキッドの前は東京国立近美にいる予定で その前の午前中は善光寺にいる予定。 もともとは三重の予定がポシャり、(三重報告熱望) 次は広島の予定がまたポシャり、 最後にこんな自分史上でもかなりのムチャクチャ旅に着地! 楽しみ過ぎます〜(^ω^) 「ハジケすぎな論理でもいい 無謀な旅に出よう」 私のためのような歌だわー。なんつて。 本当は新しいインタビューのすばる君がキャップ角度と眉毛のせいか 高橋君に似てたのあげたかったんだけど、ないんだよねー。残念。 突然ですが明日会社の子とポニョることになりました。 錦戸くんもポニョったらしくMCで「ソウスケがむっちゃかわいいねん!」て言うてるて。 あんたのソウスケはむっちゃ怖かったけどなー!と総突っ込み。 エーガエーガエガ酒屋の子♪ - あれ?あれ? - 2008年08月18日(月) 8/31の夕方〜夜10:30東京にいるんですけど、この場合は 恵比寿リキッドルームに行くべきなんですかー? と背中押されるの待ってみます。 背中押しメール待ってます。 でも背中押されても実現できない可能性もあります。 みんな行くの? そして全然関係ない自分用埋め込み。やっと見つけた。 - ひぐらしサプライズ - 2008年08月16日(土) メールが当たり前になってしまった今も、そうじゃなかった時も勿論、 不意にポストに何かが届いているのは嬉しいものです。 開けてびっくり&嬉しい! ちりとてちん手ぬぐいが入っていたのでした。 なんやかんやでスタジオパークに行くことはなく、 ゲットし損ねていたのはこの日のためか〜! しかも出処は由緒正しきBKの売店。 てるぅちゃん、本当にありがとう♪ 昔、『東京ガールズブラボー』でサカエちゃんが 「手紙って自分が大事にされてる感じがして嬉しい」 って言ってたけど、本当にそう思うなー。 そういえば感想書くの忘れてました、『まいご3兄弟』。 まずタイトルで四草がセンターに居るのにニヤリ。 色々細かいセリフにウキウキしつつ ※例:四草「木にもたれて寝ます」 草原「西洋の旅人か」 やっぱりハッピーバースデーには涙ぽろり。 久しぶりの“ちりとて界”に触れて心温まったのでした。 最後の「狐に化かされてくちはててしまえ」の笑顔にキュンと! 初めて四草にキュンと! ![]() メモリアルブックも買ってましたー。 ステラの表紙を飾った内容プレイバック中心なのですが 私が持ってる表紙モノは徒然亭四兄弟のだけなんで(在庫完売!!) あとは殆ど知らなくて新鮮に楽しめました。 私の大好物、スタッフインタビューもありますし。 全てを終えてのしほりちゃんと藤本有紀さんのメッセージにも涙ぽろり。 草若師匠旅立ちでかかっていたテーマ曲イタリア語版歌詞も掲載。 訳詞読んだ瞬間、ぽろりどころでは… このメモリアルブック自体ステラのライター国友さんの尽力の賜物。 愛溢れるミニコミ感もあってニヤニヤしちゃいます。 四兄弟表紙の企画プレゼンはドラマ放送開始前だというし! もちろん周囲は難色反対→でも押し切り→大正解! この無茶英断、磯山Pっぽさを感じてしまう私でした。 ![]() 裏テーマは「アイドル誌の表紙っぽく」! こういうのが好きと公言するなら、 普段の自分の心の在り様もゆったり懐深く在りたいのに、 ちょっと息切れ気味で忘れてました。 でも「忘れてた」と思うのは忘れてない時は常に心にあるということだから それが逆転しないように信じていかなくてはと思うのでした。 - パパパパ - 2008年08月15日(金) えーとえーと、特に日記書く出来事なかったんですけども見つけたんで。 これupした人ネ申だわ〜 ニノすばゲストのパパパパPUFFY★ 見たことあるよなないよな…10年前だよ。 17歳のヒナちゃん!(5:53) 14歳の亮ちゃん!(6:42) すばちゃん今のヤスダラーみたいなカッコしてるし。 このころすばちゃん苦手だったんだけども今見ると全然アリなんだけども。 今チャラいの好きだもんなー。いっそアンチ硬派だもんなー。(要らない情報) 日記らしい?ことは。 こないだ夜中目が覚めて半分寝ぼけてオーク入札して 朝起きたら落札しててビックリしました。 わーあんなTVショッピング的なの買うの初めてなんですけど。 定価より全然安く手に入ったからいいんだけども。 何を買ったのかは、効果があったら発表します〜 あ!前から聞きたいことがひとつ。 漢字の「荒」ってどう書くか何て言ったらいいですかね? 私の苗字って珍しいから(決して地元で多い訳ではない親戚関係しか知らない) 電話でお客様に「どう書くんですか?」って聞かれることが多くて。 あとの2文字は大丈夫なんだけども「荒」がね〜 最初「荒々しいの荒です」って言ったら周りがめっちゃ笑うから自分も笑いそうになっちゃってNG。 (制作時代、大御所ディレクターさんに「名前の通りもっと荒々しい女になれ!」と飲みの度に言われてた影響かと。 お陰様で「araさん本番中カメアシバイトにムチャクチャキレてましたね」って言われる感じでしたけど。 男性陣と違って蹴ったりしなかったもん!蹴られてもいいからカメアシしたい。 関東圏エイトライブで必ず見かけるモニター用カメラクルーの女子カメアシちゃんが1人いて、大ファンだったりします。 東京ドームなんか移動距離多いからトライアックスめっちゃ重そうだけどもがんばってた! オシャレゴコロも忘れてなくて可愛いんだ〜) カッコの中脱線しすぎました。 「荒川の荒」って青森市内だと地名もあるからいいんだけど、 今日使ってみたんだけども、言ってて自分がビミョー。 会社の人に提案されたのは「荒井注の荒」「荒木大輔の荒」「荒川静香の荒」 どれも言いたくな〜い。←ワガママ 畏れ多い「アラーキー」はお年寄りには通じません。 本当は「荒々しい」気に入ってるんですけど!周りが! 「荒馬」だともう自分で笑う。 なんで「荒々しい」自分から言う分には笑わないんでしょ私。 最後に。 今発売中別フレ袋とじの中の横山君うっすら口ひげ+表情の感じが森野君に似てると思います。 ![]() 袋とじの中だから異論反論唱えようがないと見据えての暴挙(?) どっちも男前だということです。 アルバムはRUFUSさんが先に出てしまうんでしょうか。 こないだの『ザ・少年倶楽部』関西Jr.のコーナーBGM『 believe it! (or not) 』が使われてた事を 上田君はきっと知らない。知らないほうがいい。予想外過ぎたJr.×SR。 でも実は関テレ『ジャニ勉!』では普通にハフビさんある。まー、民放バラエティは今更騒ぐことないね。 ホント最後に。 仲社長のサマソニ日記見ました。 今の髪型ステキ過ぎます。やっぱりWeb行かないと! Webの造り、苦手だから数えるほどしか行ってないのか 数えるほどしか行ってないから苦手なのか… ずっと踊るのとお酒補充の両立が難しいイメージ。 でもがんばる。 - pupaDEいいとも - 2008年08月12日(火) 一度bbsに書いたの消しちゃったけど、本日テレフォンpupaでしたね〜。 もちろん堀江くんしか見てなかったわけですが。 SINGER SONGER Mステ以来の堀江くん×タモさん! タモさんが「堀江さん」て! 一応全員ピンマイク付けてもらってたけどお声は聞けないだろうな〜と思ってたら 唯一の台詞?が「興味ない」って…改めて文字にしてみると、らしいよなあ。うふふ。 生・堀江くん2年見てないよ。 やっぱりWeb行かないと? 会えるとは限らないけど、目をハートにしたいな。 ニールライブ観たいな。 お友達紹介前のCM明け、みんな爆笑してたの気になる。 増刊号も見ないと! それにしてもmixiの情報って素晴らしいな〜 昨日いいとも昼夕とも見てたのに(青森いいともはTBS局で16:50から) DMC6巻やらTV LIFE黒髪章ちゃんに夢中で気付かなかったのに。 もちろん今日も昼夕見ました。 時期外した夏休みでプチニートです。 明日から出勤メンド〜 ドルフィンソングも歌わないですよ。 I LOVE NYは聴きましたよ。 さ。明日のレッドカーペット、キンコメ出るから見よ♪ (パーケンさんファン、みたいな!) - ウラヤスDEミッキー - 2008年08月09日(土) 『ヤスケン』すばらしかったです〜 最初ミッキーが原作のアフォい嘘つきより腹黒過ぎて戸惑ったけど 引き際は原作より断然良かったので相殺かな。 さすがに頼んどいた不良に絡まれて「早く逃げろ!」は「ミッキーキモ〜い♪」と言ってしもた(喜) 可愛さ封印アイドルにあるまじき黒い表情テンコ盛りの裏安田に大満足★ メガネ悪役、ちょっと『バットマン ビギンズ』のキリアン・マーフィーみたいでした。 最初の前髪スタイリング可愛くなくて不安だったけど中盤〜ラストはバッチリ。 個人的にはノーメガネ金髪章ちゃんが好きだけど。 びっくりしたのはたっちょん演技の激変ぶり。 「一皮むける」「目をみはる」ってこういうことですか。 とにかくね〜土9でエイトメンバー同士の殴り合いシーンが見れる日が来るなんてね…しみじみ。 さ、章ちゃん出番のみ編集DVD作ろ♪ ![]() - 080808 - 2008年08月08日(金) 今朝はアイライン(黒)引こうとして無意識にリップ縁取っててオドロキました。 クラウザーさんになりたいの!? 映画きっと初日に観に行くです。 最近の待受は『甘い恋人』根岸くん松ケンたまらん。 目尻にフェロモンと思ふ ![]() そんでもって月火お休みです。 いちお夏休みですが予定が月末にズレたのでなんもしないです。 予定は未定だけどもきっと楽しいは確定(^ω^) 直近の楽しみは明日の『ヤスコとケンジ』♪ みんな見てね〜 ←結局1番言いたかったコト - なぬかび - 2008年08月07日(木) ![]() ![]() 青森の夏が終わりましたよ〜。 早! ねぶた祭りが終わったら秋風吹きますよ… 青い海公園より聖徳公園のが穴場というか見やすいね〜 ねぶた海上運行だってチラッと見えましたよ。 タコ焼きから揚げ焼きそばチーズボール生ビールチリンチリンアイス美味しかったです♪ みんな座ってる目の前で仁王立ちで一眼レフで写真撮りまくってる 公共マナーおブスにおもむろに近づいて肩を叩きニッコリ微笑んで 「まだここでお撮りになるんですか?」と尋ねたら こわばりひきつって移動していただけました。うふ★ 待ち合わせ中セールで見つけたトマトレッドのニット レジに持ってったら882円で吹き出してもうたです。 グリーンというか完全カエル色の変型トレンチもたぶん買う。 原色大好っき(^ω^) - 目頭とブッダとイエス - 2008年08月04日(月) 右目尻のみならず、右目頭も痛いです。 こすった覚えはないのだけれど…寝てる間にやっちゃってるのかなあ。 右目の開きが悪いぜ。 実は最近頭皮も調子悪くてかゆいんだぜ。 もーう、ストレス以外の何者でもない! なんで勢いでミルボンディーセスシャンプー&トリートメントを楽天ポイント使ってポチっとな。 わかる人にはわかるシャンプーですのよ。 ![]() 最近好きなマンガは『聖☆おにいさん』です。 Tシャツ+ジーンズ姿にヤられました。(下界コスプレ) ジョニデ似のイエスが大好き。 私幼稚園がカトリック系だったもんでブッダネタよりイエスネタのが笑えたりして。 昔クリスマスの劇で大天使ガブリエルなんて大役やったの思い出したりして。 mixiでニックネーム「いえっさ」を検索したのは言うまでもありません。 11人もいたけど、この漫画とは関係なさげな人ばっかりでした。 そして最近出た2巻の表紙! ![]() 冬服可愛すぎます! よくぞイエスに赤ダウン着させてくれたー! 『29の夜』でブッダと尾崎がリアルにリンクて。 やっぱり私ブッダのことよく知らないなー。 手塚治虫の『ブッダ』読まなきゃなー。 私、2ヶ月前に薬師寺展見にいったのに… - 目尻負傷とミッキーとオモニ - 2008年08月02日(土) なんだか右の目尻が割れてる?裂けてる? 口おっきく開けすぎて口角痛めるあの感じ。 そんな見開いた覚えはないのに〜。 ちょっと目ヂカラONにすると痛いです(ノ_・。) 目を安静にするのって難しい〜。 今朝ズムサタに章ちゃん出たそうで。 しかも6時台て、ゆうべ2時までカラオケしてたんで無理! 噂は出てた来週の『ヤスコとケンジ』ミッキー役で出演情報解禁〜! 噂出た時点で原作『ヤスケン』読み直してたです。 可愛い腹黒ミッキー楽しみなり。 今夜の『ヤスケン』予告編何回見直すことやら。 金髪じゃない章ちゃん…何故かドキドキ。 たまにはヲタ日記書かないとね! ![]() 昨日ねぶた前夜祭にかこつけた飲み会。 前夜祭真っ最中の安方には行かず本町の韓国料理屋で肉祭り〜! シメのブデチゲ美味しかった♪ カクテル300円にはビックリ。 スゴハセヨ〜! -
|
![]() |
![]() |