ニッキ...ara

 

 

京都最終日 - 2003年09月20日(土)


ホテルからの風景。10階建ての10階のお部屋でした。

さてさて、普通にチェックアウト11時から行動開始。
チカちゃんから借りた自転車大活躍で目指すは恵文社一乗寺店
しかし、雨が降ってきたー。帽子かぶってたので目元のお化粧はダイジビよ。
きのうエフィッシュで貸してもらった傘も大活躍。エフィッシュさまさまです。

寝不足のせいか頭がボケボケで時々地図をチラ見するも
しまいこんだ瞬間から色々勘違い連発。右も左もあったもんじゃありません。
しまいには東大路通りがなくなったー。ガーン!
なんとか根性でたどりついた時は嬉しかったです。
ぼんやりポストカードと絵本を購入。

もうそれなりの時間だわーとホテルで荷物受け取って
タクシーに自転車積んでもらって三たびエフィッシュへ。(皆勤賞)
チカちゃんユキちゃんと2階のカウンターでおしゃべりしながらカレーをいただきました。

オクラのネバネバがきっとこの疲れを取ってくれるわー。

あっという間にリムジンバスの時間。
もっとゆっくりしたかったなぁ。2泊3日のパックだったしね。
また遊びに来るね!

台風近づいてたし、お天気良くないし、休みは明日までだし、
飛行機欠航になんないかなーって本気で思いましたよ。

無情にも、いや、無事に飛行機は飛びました。

青森着いたら寒いのなんのって。
駅前ではみんなジャンパー着てるの見て『正解!』と心の中でつぶやいたッス。

家帰ったらテレビの映りが直ってるー!良かったぁ、『すいか』の最終回見れるー。
しかしもう限界…ビデオセットして泥のように眠りましたとさ。


-

京都2日目 - 2003年09月19日(金)

ふむー。昼過ぎまで寝てましたよ。
お風呂入ったら膝小僧が両方とも尋常じゃないくらい内出血ボッコボコでした。何故?

夕方にプラプラと三条界わいショッピングして
seakoちゃんの車に拾ってもらって今日もエフィッシュへ。
seakoちゃんとの1年半以上ぶりの再会で乙女お茶会。
たっぷり2時間以上お話しました。楽しかったねー。


7時過ぎにseakoちゃんは兵庫へ帰っていきました。

ちょっと1人ぽっちになりかけましたがエフィッシュ店長さんチカちゃんと
エフィッシュ看板キャットのロデムちゃんに相手してもらいました。



そうこうしてるうちに小山内君到着、みんなで飲み会のお店へ移動。
焼き肉でしたー。アジェってお店。激ウマ!
前のめり過ぎ生き急ぎ過ぎで1時間で完食☆
シメが激ウマ辛チゲだったのでお口の中がHOT!HOT!
「アイス食べたーい」とコンビニへ移動。
さて、解散しますかって時に私だけ自転車なくてどうしよう…
「私家近いからこれ乗って行って」ってチカちゃん。優し過ぎ!(感涙)
明日返しに行くから「バイバイ」じゃなく「明日エフィッシュでー」ってお別れ。
焼き肉でのエフィッシュチームの人当りの良さにも感激。
ナイスキャラぞろい!私もエフィッシュが京都No.1カフェと断言するー。

飲み足りないユキちゃん小山内君私の3人は三条の白木屋に移動。
RUFUS上田君も呼出して小山内社長のアツイ語りを聞きながら
「青森帰ったらホットロード読もうー」とかぼんやり考えたり。
終わる恋じゃねぇだろ、RUFUS。って訳わかんねぇ。
1時くらいまで?焼酎1本半明けました。予想外にディープな2晩目でしたわ。

『笑って太れ』小山内君

ステキな女子トイレ



-

ゴー京都 - 2003年09月18日(木)

晴れた〜!
というわけで飛行機も問題なくテイクオフ&ランディング。
伊丹着いたら『暑っ!』
リムジンバスで京都へゴー☆
地下鉄のって烏丸御池。
ホテル(今回はギンモンド)に荷物置いて冷蔵庫で田酒冷やして。
レンタサイクルで清水寺方面へ。
『ひさご』についたら改築中?
『10月1日から営業します』の張り紙にしばし呆然。
最近好きな食べ物和食部門ナンバーワンが親子丼だと自覚して
絶対食べてやるーと思ってたのに…
そのまま五条まで行ってエフィッシュの場所確認。
コンビニでヒヤロン購入して鴨川沿いでワンパンチ☆
後ろ首にヒヤロン当てながらチャリこいでたのは私です。

ホテルもどって着替えて時間になったのでいざエフィッシュへ。
セカロイ2部構成京都スペシャル第1部はカフェライブ。
開場が遅れたおかげでシンザトちゃんが間に合いました。
東京F!でナンパしてくれて仲良くなったリエちゃんとも再会、
お友達のユウちゃんやbbsに書き込んでくれたことのある陽ちゃん(男子)ともご挨拶。

ライブはリディムからスタート。
リディムライブはメトロだけだと思い込んでたので得した気分でした。
3曲と短めに終了。2列横隊に整列して学校の楽団みたいな感じで可愛らしかったです。
ライブ中やたらボーカル・ケーシ君と目が合うな〜と思ってたら
ライブ後『araさんですよね?』と話しかけられてビックリ。
4月のホノルル@トライアングルの覚えてたんだ〜。油断してました。

ライブはサトル・オノ、メトンミルク、ルーファスと続きます。
かなりのお得イベントだよな〜と体育座りしながらぼんやり心地良かったです。
まさかこの人は私のこと覚えてないだろうと油断しきっていたら
ライブ後片付け最中のルーファス上田君に指差されて笑われました…

シンザトちゃんといったんホテルもどって近くでご飯食べてお部屋でマッタリ。
関西はやっぱりテレビの編成が違うー。
『銭金』見ようと思ってたら吉本の番組だった。
ロンブーだった。ロンゲの亮くんダサかった。
シンザトちゃんと『銭金』好き同盟組めて良かったです。ペローン☆

11時半ごろにメトロへ。
実は京都メトロでのセカンドロイヤルは初参加の私。
もうかーなーり盛り上がってました。
木曜日なのになんでこんな人入ってんの。すごいねー。
なんか楽しくって『座る』という行為を忘れて前で踊りっぱなしでした。
イベント終わってからまた何人かお友達紹介してもらってメルアド交換しあって
そういえば初めてハーバードようすけ君と話したわ。
とにかく色んな人と仲良く楽しめたなー。京都サイコー。セカロイサイコー。

電車動くまではまだちょっと時間があったのでシンザトちゃんとホテル戻って
コンビニで買ったスープやら味噌汁やら飲んでマッタリ。
NNN24の4時半からのに出てるウチの女子アナだった中田ちゃんが頑張ってるのを見て
目覚ましテレビ始まったあたりでシンザトちゃんとバイバイ。

明日夜はエフィッシュチームと小山内君の飲み会に合流です。
『すんごい美味しいお店』としか聞かされてないけど楽しみ!

イベントの詳しいのはレポでねー。



-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home