きみはボクらの宝物
小悪魔研究所



 素敵なお母さん

本日の担当:kina

 先日、やっとケーブルテレビの工事が終わり、我が家もデジタルの時代よっ。とりあえず見られるチャンネルは倍くらい?に増え、しかし使いにくさが倍以上にアップしたので見るチャンネルは半分以下に。ぉぃぉぃ。
 
 そんな中、あまりにもつまらないので、Sizとともにチャンネルをあちこち変えていました。




↑エンピツ投票ボタン


 ...5歳児でソレはどうかと。
 今日は手作り入浴剤に釘付けでございましたとさ。

2005年08月24日(水)



 うなされる

本日の担当:ユキリン

ドライブ中に後部席でうたた寝中のRinが泣き出した。
ひぃ〜〜〜〜ん!




↑投票ボタンです

睡眠中よく寝言を言うRin。
そういう夢見てたのね・・・。

2005年08月22日(月)



 雷の夜

本日の担当:kina

 Sizは雷がキライです。
 
 未だに「おへそをとられる」と信じています。
 
 なので、先日の雷のときはちょっとタイヘン。
 なんせお布団に入ってからのことで、私はうっとり見とれているし、SHYは帰ってこないし。
 誰も構ってくれません。
 
 しまいには泣き出してしまった模様。ぉぃぉぃ。
 
 とにかく、なだめて寝かしつけないことにはこっちが疲れてしまうので、泣いている理由を聞いてみました。 





↑エンピツ投票ボタン


 ...え〜〜と一応強がって見せてるわけ?

 と言うわけで、いつまでも寝てくれず、結局私が先におちてしまいましたとさ。

2005年08月17日(水)



 頑張る


本日の担当:銀吟

久しぶりに文章を書きます。

先月末にGakuが1週間入院した。
夫婦交代で泊り込みの付き添いを経験し、
仕事以外は病院へつめる毎日だった。
その間Rinはボクの両親の家に泊まったり
お友達の所に預けられたりするジプシー生活。

病気になったGaku本人ももちろんだが
家族全員頑張った。そして、その周りで
サポートしてくださった皆さんがいたからこそ
何とか過ごせました。

“頑張ってね” “頑張れ”
という励ましの言葉。今回この言葉は効いた。
ふだんは何気なく使っているが、この一言で
本当にボクは頑張れた。短いフレーズだが
自らを奮い立たすには充分だった。

頑張れ、とてもいい言葉だと思う。


2005年08月15日(月)



 入院騒動

本日の担当:ユキリン

Gakuが先月23日から31日まで
川崎病で入院してました。

20日に発疹に気付いてから23日の入院まで
最初に診てくださった先生のおかげで
何もかもがスピーディに進み、
運の良いことに入院してすぐ熱も下がった。
懸念していたガンマグロブリンも使わずに済んで
何のかんの言って大変ながらもラッキーだったと思う。

それにしても…約2週間怒涛の日々でした。

18日の海の日には一家でSiz宅へ行ったんだけど、
まさか二日後に発症するなんてつゆほども思わず。

まだ言葉もつたない二歳児の息子ゆえ
誰かしら付き添いでいないと泣いて暴れる。
幸いなことに銀吟が25日から4連休をとれて
半々で付き添いにあたることが出来たので
私としては本当に助かった。

交代しないとお風呂に入れないのがつらい。。
入院当日ともう一回だけ、入浴できない日を過ごしたけど
空調効いていてもこの時期ちょっとね…。
お風呂もそうだけど、息子が泣き喚くので
トイレも食事も寝てからという、ちょっとした拷問…。
…なんて言っちゃいけません、苦しいのは息子、と
つぶやきながら耐えてました。

本日退院後の診察で経過を診てもらい一段落。
心配していた心臓の後遺症も今のところ大丈夫なよう。
来月にもう一度だけ行って、
それ以降は一年毎の検診で大丈夫だそうです。

それにしてもワタクシ
今回はじめて「川崎病」という病気を知りました。
発表されてから30年も経つというのに
いまだに原因不明の子供の病気。
溶連菌説は否定されたらしい。
合成洗剤説があるけどウチは石けん生活だし…。
なぜウチの息子が?と思ってしまった。

川崎病以外にも同室の子供達はじめ、
仲良くなった親子と話して色んな病気を知った。

みんな、みんな、早く良くなりますように。



2005年08月08日(月)
初日 最新 目次


My追加