恋人ができると、僕なりにパワーをすごく使う。 相手には「寂しい・冷たい・本当に好き?」とか言われたりもしてたけど、自分としてはすごく大事にしていたつもり。
会わなくても一時も忘れないし、メールや電話はなかなかできなくても、いつも考えて想っているほう。
ある意味とても大変なこと。 仕事も恋も、と頑張る力がない僕にとっては、どちらかを選ばなきゃいけないくらい大変。
もう丸二年、恋人なし。 仕事が大事だったというのが一番の理由。 あとは、懲りずに昔の彼女をまた好きになったけど告白に挫折したから。
またしばらく恋愛しないと思う。 力が出ない。
だからそういうの全く抜きな、友達が少し欲しい。 気が向いたら連絡してたまに飲めるような。
人に好かれたり興味もたれたりするのが苦手。 グイグイ入り込んできたり、依存したり、縛ってきたりする人には拒絶反応が起きる。
楽しくて、軽く次も会って・・を繰り返すうちに、いつのまにか仲良くなってって感じじゃないと続かない。
あ、
ひとつ、わかりやすいのがあるかな。
初めて会って、遊んだりご飯したりしたあと、別れ際に
「【絶対】また遊ぼうね」て言われたらもう無理なんだ。 また近々【絶対】ご飯行こうよ!とか。
「楽しかった〜。」だけでいい。 「またね!暇な時にでも飲も」とかだったらいいんだ。
【絶対】が怖い。 友達としてでも、相当時間経たないと好意持たれるの怖い。
何かを求められる事が嫌なんだと思う。
スゲー難しいし スゲー面倒くさいよなぁ自分。
あっさりしていて、むしろ僕みたいなのが嫌いな人がいいのかも?
まぁそんな人が僕と友達になりたいか、ということは甚だ疑問(笑)
・・・長々考えても埒があかないから終りっ
年末店忙しい。 連日13時間は軽く働いてる。 今日で今年も終わりだってのに、区切りの掃除が出来ないよ〜。
|