2006年07月28日(金) |
アリストテレスそしてソクラテス |
なまたんからもらった謎バトン。あれっなんか他にまだバトン答え残してたのあった気がするんだけど…orz?
外見編
■靴はどんなのを使ってる? スニーカー。はきつぶすまで。女がはいてるとは思えないほど汚いv だって新しくはきかえると慣れるまで痛いんだもの
■メイクは必ずする? なにそれ おいしいの?(><) メイク道具すら見当たらないんですが、もしかしてこれは私がそれをメイク道具として把握できていないだけでしょうかママン
■ピアスは開けてる? いんや。だって絶対膿みそうだ。
■アクセサリーは必ず付ける? 携帯を忘れ時計すらつけ忘れるのにアクセサリーなんてオサレ技能があるわけないじゃないv モノだけは素敵なのがたくさんあるけど眠りっぱなし。
■何系の服が好き? 好きも何もめんどいので母上が買う服を枚数増やして一緒に通販してもらってお下がりをいただく繰り返しなので私のファッションは母上のファッション(ひどすぎる しかし丈夫で着心地がよくて派手じゃなくて過不足ないのでとても満足。
内面編
■自分から見て、自分はどう思う? わけがわかりません。ビビりなのに気が付くと人の真ん中にいたりする。アンノウン
■好かれてる方だと思う? 面と向かって嫌いだと言われたことは多分ないけど… 女の子の中には、異常なほど愛を示してくれる子も、いるvOTL
■友達に嫉妬することが多い? 友達に嫉妬はしない。うらやましいとか、すげえとは思う。でもなんでそこまですごいのか、その理由を近しいおかげで少しは知ることができて納得するから嫉妬はしない。 自分と無関係な人には嫉妬する。どうしてそこまですごいのか理由を知らなくて納得できないから。
■嫉妬されることが多い? 知らない(笑)けどきっと私のことを嫌いな人は誰も嫉妬しない。 お金関係というかチケット関係で羨ましがられることはある。
お風呂編 (なぜ急にバスルームの話題だ
■シャンプーは何を使ってる? その時々で安売りしてるやつ。 今はVS?しかし入れ物はアジエンス。
■ボディーソープは何を使っている? その時々で安売r(略 今はビオレたん
■洗顔フォームは何を使っている? なんか日本で売ってない石鹸。CLINIQUE。 父上が外国に行った帰りにお土産で輸入される消耗品。 ないときはそのへんの炭石鹸。
■シャワー派?湯船派? 1人暮らしユニットバスだし。どっちかっていうとシャワー?アメリカ暮らしのせいか知りませんが別に浸からなくても平気。たまにはお湯もはるかなあ……というかこないだ湯船に浸かったのはいつだったか本気で覚えてません。里帰り?
■家のお風呂で自慢出来る所は? すぐにカビが生えるところvvv 黒とか赤とか断っても断っても!
機械編 (すごい脈絡のなさだ
■テレビはどんなやつ?何インチ? これ。テレビデオ。モノラルなのがいつも不満。
■ipodは持ってる?持ってる人は名前も。 レコーダー機能付きmp3プレーヤーならある。単4電池で動く。
■家で一番高い電化製品は? こないだ買い換えたエアコンな気がするけど、もしかしたらデスクトップパソコンかもしれない。
■PCはノートパソコン? 私の所有物ではデスクトップ×1・ノート×2。
■違う人はどんなやつ? あれか。パソコンが箱を卒業しました(byVA*O)とか言って欲しいのか。
服編 (この構成は一体
■スパッツやタイツは結構着る方? だって制服ないしスカートはきませんから。 一年中ほぼジーンズですから。
■持ってる服で多いのは何系の服? 好きな服〜と回答がかぶるとか考えなかったのか… あれか、理想と現実はいつも違うとでも思ってるのか!ばっきゃろうめ!
■寝るときの服装は? その時々寝やすいかっこう。パジャマはあんまり着ないかもしれない。
■今の服装は? 寝るときの服装。一日ほぼこれでしたがなにか! ちなみにM!のノベルティTシャツ(言うな
■お気に入りのコーディネートは? 母「これとこれとこれならそれなりに見えるから」 私「把握した」 終 了
食べ物編 (わかったもうなんでも聞きたまえ
■好きな食べ物は? からいもの。HOTの意味でも濃いの意味でも。 あとネバネバやコリコリも好き。
■嫌いな食べ物は? にんじん・たまねぎ・セロリ・いんげん・さやえんどう・グリンピース・ねぎ・しいたけ 嫌う率の高い順に挙げてみた。というか料理法に大きく因る。とりあえず酢豚のにんじんとたまねぎはひどい。私のたまねぎ嫌いは給食に生のたまねぎが出てそれをムリヤリ食べさせられたことに起因する気がする。O−157のおかげで給食から生野菜が消えて少し楽になった覚えが。
■毎日欠かさず食べているものは? 水分?お茶? あとサプリメント含めたら何かの薬とか…
■インスタントラーメンは大好物? むしろ主食。家での昼食は大体そう。
■加工食品が好き? ベーコンがなければ料理できない
ねえここの回答、不健康そのもののような気がしてきた…
お菓子編
■お菓子は好き? ふつう。食べるときはひたすら食べるし、食べないときはひたすら興味を失う。
■和菓子派?洋菓子派? 洋菓子かなあ。和菓子ってあんまり買えない。
■色々な、不思議なお菓子を見ると食べるのを試してみたくなる? 見るのは楽しいけど食べたくはならない(笑)なんだっけ、ハリーポッターの魔法グミとかいうので耳クソ味とかミミズ味とかあるのを食べてレポートしたサイトがあったな… (あった。http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/harry.htm他のもまーよくやるよ…見てる分には楽しすぎる)
■ポテトチップスの、のりしお派?コンソメ派? コンソメ。濃い味を取る。
■ガム派?アメ派? アメ。昔はガムだったけど噛むと噛みすぎてイライラしてくる(何してるの
お話編
■ H(エッチ)な話は好き? 時と場合と相手による。こないだ教室で私がテスト勉強してる横で友人らが「ブルマだとはみ出すんだよね白いパンツが!」とか盛り上がってるからキミ達は一体何を話してるのと聞いたら「えっブルマブルマ!」と返された。自覚ないのが最強だなと思った。
■怖い話は好き? 怪談は別に特別面白いの以外は。事実に乗っ取ったレポートとかドキュメントは好き。 いや実際イロイロあったし、恐いんだけど笑えないんだけど思わずニヤニヤしてしまうのはなんなんでしょうかねvvv
■話してて楽しい話は? ハマってるものを気兼ねなく話し合えるときはとても楽しいね。
■みんなに聞いてほしい話は? 聞いて聞いて!Wi-Fiコネクション買ったの!ネット通信でおい森できるの!うん時々私なにしてるんだろうって思うよ! でも一週間続いたら一ヶ月、一ヶ月続いたら1年は遊べるって誰かが言ってたしさ(何言い訳のように
■話すことは好き? 人と話さないと生きてる心地がしない。でも話しすぎるのも後で墓穴掘る気がする。ほどほどに好き。
雑誌編
■ファッション雑誌は買っている? なにそれ おいしいの?(><)(><)
■買っている人は名前を。
■好きな雑誌は? 雑誌買わなくなったからなあ… 好きな雑誌はことごとく廃刊になっていったしなあ…
■買ってみたけど、もう買いたくない雑誌は? かなり昔Gファンに手を出してすぐやめた気がする。その当時はなんか全体的にお耽美だったんだ…今はどうか知らない。
■10人にまわしてね 何を思って10人と言うのか。オタクが作ったバトンじゃないな? えーとM瀬嬢帰郷のお暇にどうぞ(ぇ ミサギリちゃんも見てたらどうぞv
ねえこのバトン答えるのに2時間はかかった気がするんだけど気のせい?
いつから何を書いていないのか忘れるくらいアレな虫が脳みそにわいています。夏だね!あついね!せんぷうき欲しいね!orz
思い出し書き 日曜⇒Vの貸切マチネ。なので伏せ。 久しぶりに二階上手最奥というすごい場所で見る。さすがに役者が走り回る一階よりは緊張感ないけど、普段見えないアングルから役者が見える。ていうかたわらくんの舞踏会がよく見える(またそれ Y口さんのアンダーは身長から考えてもY野さんなんじゃないかという話を前に母上としたので、たわらくんは年齢・外見的にアルフのアンダーなのかなーとか勝手に想像してたんですが、ううん、わかったよ。あのエロカワイさはアルフじゃないサラのアンダーだきっと(性べt いけるって絶対いけるって「あたし伯爵さまと踊るのね!」とか言えちゃうって。いいですか、こんなこと考え出したらホントもう 終 わ り ですよ? あのアンサンブルが把握しにくい構成で、墓場シーン以外は出てくる場所を把握した。墓場シーンは本当どこにいるんだ…上手だとは思うんだけど、なんか被り物してるのか暗がりにいるのか全然わからない。ガーリックでもダンス中に一人だけ下手→上手への大移動をしてるし追いかけるの大変ですよ。その点プリンシパルが羨ましいと思う私はそろそろ本気でオタク化していると思う。
月曜⇒テスト×2v テスト教室行ったら座るところがないという不思議。普段2分の1ずつしか出席してないなこれ…。しょうがないので別の空き教室で一人でテスト。時間ギリギリにできて提出しに行ったら不審な顔をされた。そりゃねーよ… どっちのテストもアレがこう出るんじゃないかなと予想してた内容ドンピシャでした。でも特に対策してなかったのでヤマが当たっても無駄でしたvv
水曜⇒エビータへ。ごめん、詳しく書くとヒドイこと言いそう。もーひどかった。
今日⇒近くのビデオ屋のカードを作ってノートルダムの鐘を見る。なにこのクコたんなにこの爽やかさと思ったら幹ちゃん!OTL 四季とタイアップしてたのか。とりあえずエビータと合わせて言いたい。あさりん歌詞ひどいvvvv そして今久しぶりに美女と野獣を。演出とかかなり細部まで覚えてた不思議。昔から結構好きな作品なんで一度でいいから四季でいいから舞台で観てみたいけどそのうち東京来てくれないだろうか。東京はいまライオンが5000回ですから…いや行くけどね5000回記念今月末ね(ぇ しかし改めてこれ見てると、野獣超ツンデレだ。高校3年ときに2年がやった影絵美女と野獣は実に的確にエッセンスを抽出していた気がする。あれは素晴らしかった…「おまえが いやで なければ」JTOノシ
なんか視界がぐわんぐわんするのを今までメガネのせいばっかりにしたけど、調整してもらっても疲労するとすぐぐわんぐわんするので結局眼科行きの予感…vv
あとなまたんからバトンもらったから答えないと!
2006年07月22日(土) |
時は遂に訪れ お前は今や恋に目覚めた |
今日の昼は久しぶりにVで、そのあと夏コミのカタログとCDもろもろを買いに秋葉原へ。あとあわよくばポップンをと思ってたら、どこもかしこも200円設定で愕然とした。歩き回ってやっと一軒だけ裏通りで100円のとこを見つけた執念。さすがにLv39はムリでした。アリプロ38はExステージならクリアできるけど片手同時押し階段とか私のちっさい手じゃおっつかないよ…
しかしアキバがほのかに香る季節となりましたね。すえたヨーグルトのニオイとかいろいろ嗅いだよ。夏を感じるわ! 将来「コミケ」と「アキバ」は夏の季語になるよ(ぇ しかし土曜日の秋葉原はカオスだ。明日にしときゃよかった…日曜は歩行者天国で店内以外は快適に歩けるからorz ほんとにメイドとカップルが増えた。
以下はいつものVのアレ。楽譜もいいけどCD出してよT宝さん…↓ ついに出たハプニング。これがあるからやめられないとまらない♪しかもベテラン教授がやらかすとは…大変おいしゅうございました。以下覚書 文明のため人類のためナンバー→教授が歌詞を1単語すっ飛ばしたばっかりに歌がムチャクチャ→うにゃうにゃじゃかじゃか誤魔化す→「わかったか!」わかんねぇぇぇええええ(笑)拍手喝采/U井くん素で笑ってる→他4人のリプライズ「論理と証拠と…♪」って言いたかったんだろ?というニヤニヤ感溢れる歌声→「わかっとるわい」照れ隠しに1人ずつペシペシ叩く→偽カーテンコール「ごめん。まじごめん。やっちった」合掌で謝る シンストのときも思ったけど日替わりネタとか素で笑うU井くんが大変好きです。今日も息子様から逃げるとき狭い通路をイヒィムヒィアヒィと叫びながらホップステップでぴょんぴょん駆け巡っててとってもヘタレです。ハマり役グッジョブ。I見くんも好きなんだけど、自然派U井アルフに対して彼のアルフは演技派で歌唱力があるものだからところどころI見Y平ショーになる。そういや彼、初台のあそこでライブするんですってね。 フィナーレA上さんの紙吹雪高速回転はめちゃめちゃかっこEEEEE!!しばらくこれ見るために通ってもいい。 ↑実は明日の昼も(以下略
月曜日テストなんですがさすがにちょっとは対策しないとかなと思いつつきっと明日の夜中まで手をつけないであろう自分が見えます。見えます。ケッハモルタァケッハモヌラタァ
>あわよくば無料に作戦 遠まわしに、これ以上フレーム調整したくないんだけどなあvと迫ってみましたがメガネ職人の張り付いた笑顔に負けて帰ってきましたorz
**
そう、それでアキバに行ってマジバケ影響で聖剣LOMやりたくなったのでソフマで買ってきたのですよ。数量限定新品1400円。よろしいよろしい。と思ったら週末セールでシャドウハーツ3新品が980円。これはひどい。残り二枚だったので速攻でお買い上げさせていただきました。おもいがけずおいしい週末アキバ。ワゴンに積んであったロックマンとかサクラも結構すごい値段でした… DSLiteもあるとこにはあった。金曜あたりからの週末に入荷しやすいらしいね。
2006年07月21日(金) |
夜型だとあいつは言った |
ところでこないだ眼鏡フレーム調整してもらったときからやけに視界がゆがみっぱなしなのですがこれは訴えるべき? 眼精疲労がひどい。今も吐き気がするので明日こそメガネ屋行こうと思います……いや眼科なのかこれ?
**
そしてなぜか一睡もできてないというばっかー まあ金曜の朝はこんなもんだ。そして今回はファミレスで普段飲まないコーヒーなんぞ飲んだから寝れなかったんだ。まっふぉーい
朝マックでもしてこよっかな♪ おなかすーいた吹田ー
2006年07月20日(木) |
いやそうじゃない そう変だよ |
明日提出のレポートをまだ一行も書いていないのでこれからファミレス作戦に乗り出します。レポートといっても「好きな戯曲を読んで感想書いてきてねはぁと」的なものですが…しかしラティガンの魔術は恐ろしい。ブラウニングは何度読んでも涙腺決壊シナリオだ。授業中に読むんじゃなかった(ぇ
いやだから早くいけよっていうはなしで つーかレポートよりも果てしなく重い金曜の地獄先生をどうしてくれようという感じで……OTL
**
ファミレスの冷房がすごく寒くて逃げ帰ってきました。 レポート半分は進んだけど寒くて思考停止したので帰ってきました。 これからマンションの非常階段で書いてこようかと思います。雨降ってるけど。
なにやってんのとか聞かないでよねっっ!! 誰かに見つかったらカンペキに不審者だよなあ…暗い中ノートパソコンの明かりに煌々と映し出される謎の女の影。まあオカルティック(はやくやれ
**
行った。ら。隣のアパートの吹きさらしの廊下でメールしてる男がいてヒッとなった。しかし私とてこの時間この場所は譲れぬ。ちゃんと影になるところで密かにパソコンを打ち始めました。そしたら携帯で電話し始める男。超大声。超エキサイト。「興奮さめやらなくてさ!」などとほとばしる想い。ああこれは相手女だなと思ったらルームシェアメイトに彼女のことがバレるのイヤで廊下で電話してるらしい。でもお前そんな大声じゃ意味ないよお前。何を話すかと思えば6割食べ物の話。なんかもう初々しくていいですね。学生だと思ってたら仕事の話が出たから社会人らしい。社会人でルームシェア…?あ、家族か。悪いなあと思いつつニヤニヤしながらレポート書いてたら40分くらいしてやっと電話終わる気配。そろそろ近所迷惑だから帰りなよと思ってた私(←棚に上げて明らかな不審者
「じゃあまた明日…あさってか! じゃあ! 愛してます。」
…… ゴッ ってかべに頭うった。素で。
なんかアアアアアって雄たけびあげる男の声もどこからともなく響いてきたし、このテスト期間はみんな追い詰められてるんでしょうか。 そんなことしてたらいつの間にか上着が滴ってきた雨に濡れていたよママン。おしり痛いけど今日は涼しくてよかったよ。やっぱ外の空気は頭はっきりしていいね。今度からはクッション持参するよ(またやるのか
私は来週月曜にほぼ予習不要のテストが終わったら前期終了だとわかってヒャッホイです。何より恐いのは自動車教習所。そろそろ電話しとかないと、本気でやば…いやもう時すでに遅しな気がするからこそ恐い……orz
レポートやテストは確かに面倒くさいけど、書きながら色々考えるから「ああそういうことだったのか」とよく思う。さっきも書きながら色々。もう誰がなんと言おうと、明日の地獄先生になんと言われようとも、やっぱ私は私以外にはなれないしなりたくないのよ。私がいいと思ったものをいいと思った風にやればいいだけじゃあないか。だけどそれでも技術不足だと思ったから色々勉強してきたのさ。まだ少し足りない気もするけど。 もうそろそろきっと帰れるよ。
2006年07月15日(土) |
欲しけりゃその手で奪え |
結局咳を我慢しながら4日間連続でV行ってたわけですが私にしては連続観劇しすぎ食べすぎお腹いっぱいなので「明日も行きたい?(行けば?)」と母上に言われたけどNO!と言いましたよ!NO!と言える勇気を持ちましたよ!!(否それ以前の問d(略
おかげさまで長期服用するとよろしくない薬を飲むことによって咳はほとんど抑えることができるようになってきました。体調はもうほとんど回復です。長かった…6月終わりから2週間もかかった……OTL 色々なリスクを背負ったので明日から回収していきたいですフヒヒ! 正直享受するばかりなのはこれはこれで楽なんだけど精神的には自然と追い詰められてるみたいでなんだかんだ何か作ったり書いたりしてる間の方が安心するんだよね・・・
そんな私はまず台所の処理から始めるべきだと思う。 なんか数日間、同じ一匹のハエたんと同居している気がしてならない。 そして部屋の掃除をするべきだと思う。すみずみとは言わないから。 そして疲れてテスト期間がやってくるというお決まり悪循環が(強制終了
風邪のとき学校へガイダンスに行って友達と会ったら「なんかおい森のカゼひいちゃったときみたいな状態になってるよ。おくすり買ってこなきゃおくすり!」とか言われましたが、ほんとおくすりあげないといつまで経っても治らず長引くシステムを身を持って体感したぜ。 そして誕生日プレゼントとして執事喫茶のメンバーズカード引換券をいただきました。うわあああありがとう!!超いらない!!!!
>やまたん おk把握したb 今日の午後に病院行こうと思ったら土日だからやらないとかビックリさvv でもなんとか治りそうだきっと。ありがとん!
2006年07月14日(金) |
つのる虚しさだけ抱いて |
なんかアホみたくV観劇記にしかならないのでこういう期間は隔離ブログでも設置するべきかと半ば真剣に思いつつ、夕食をとりにファミレスへ行くように帝劇へ足を運んでいます。わかってるさ。でもこれがオタクの運命と書いてさだめと読むんだろ…? レポート? なにそれおいしいの?(><)
↓というわけでささやかな抵抗として伏字にしてみるVいいよV 上手はじっこの前から4列目で観る。上手はじっこといえばガーリックの場面、目の前でたわらくんが回転する私だけに美味しい場所!!!!!はいはい何ですか異常者はあっちに走っていきましたよ?(ノ・・)? そしてゲイな息子様が目の前をTバックで聳え立つ場所でもある。ついにおしりにタトゥーまで入れ始めた。ホントにあのY口さんと親子に見えるんだからすごい存在感だぜ… 某所でブロードウェイ版Vを観て、ああ、Y口さんが伯爵を演じる日本はなんて幸福なんだろうとしみじみ思ったv 文句なしにカッコよくて上手いもんなあ。でも母上のようにファンになりきれないのは、なんかその、私と若干、思考→行動回路がかぶってる気がしてならないからです…びみょーに他人とは思えないというかなんというか……orz しかしホントに熟女だけに観ていただくのはもったいない作品だ。むしろ若い人の方がわかるだろこれ。エリザやM!とは違うのだよ! いや脚本で言えばウィーン三部作での個人的トップはM!で不動なんですけどね。エリザは儚みというか泣きでVは熱気。Vで泣きの場面なんてアチバさんのとこくらいしかないもん。アチバさんは上手いよなあ…コンス母。来年のレミゼもテナ妻に抜擢だしワクワクですよ。 ↑伏せだからって調子こいて垂れ流した
今日はじめて単独で隣の席のおばさまに話しかけられてしまった。しかし今回チケット関係でセレブたちとやりとりを交わし経験値を得た私は前とは違うぜ!学生らしさを前面に押し出したナチュラルな対応ができるはずさ! セレブ「今までに何回観たの?」 私「・・・・・・・・」 思わず素で固まって数えてしまいましたが何か。7回、と答えましたが正しくは8回でした。うん初日いつだっけ。13日前? いいの!8月はそれどころじゃなくて遠隔地でやきもきしなくちゃいけない運命なんだからいいの!!むしろ今だってレポートやら課題とかナニとかあるはずなのに明らかに現実逃避してるけどいいn(終了
尽きない欲望こそが我らの支配者だって伯爵が言ってた。(だ か ら ?
風邪はもうほんと治っていいと思うんですが咳だけが全然止まる気配がありません。なんかこれ喘息誘発してるんじゃね?薬が切れたので明日気力があれば病院に行きますが…先生がくれたマスクを素直につけて歩き回ってます。
>やまたん サンキュ! ついにこっちの世界へ来てしまったわ! アハハハハ! パラダイス!
>2日遅いですが誕生日〜 ありがとうございます! お酒は結局飲んでないどころかケーキすらほんとに忘れかけてたので、これから飲み倒したいと(ぇ
2006年07月12日(水) |
だから今 Dance tonight! 我らは踊る/じつは |
V踊ってきましたよtonight! 初日より断然良くなってて嬉しい。今日ははじめて1階席。ラストの演出も地味に変えてくれたお陰でやっとオチの意味がわかった。つまりお前らホントに赤い血が流れてるのかってことですね。若者を鼓舞するなんて素敵じゃないか。しかし観に来てる大半は熟女…でもこれでわかった。この演目、あたし枯れないわよ!まだやれるわよ!!っていうセレブたちにウケがいい様子なので。うちの母上とか大ハマリですから。 今日の幕間お掃除のテーマは屋根ヴァだったのか。どっかで聴いたなーとか思いつつわからなかった。そのうちエリザとか流さないかな。メイドのテーマとか。お風呂の準備は♪シャンプーは出来た?♪
私も今日でひとつ歳をとりましたがまだまだ若者の部類ですから!!ねっ!!!おめでとう自分ありがとう自分。おい森やったらバースデーケーキ届けにきてくれたよ!(ぇ
そして舞踏会に招待されたいです(出た ブログの伯爵ウインクは…不意打ちすぎて破壊力満点でした……OTL
病院行ったら4種類くらいの薬とイソジンを渡されました。イソジンとか使うの小学校以来な気がする。なーおるっかなー♪
**
フリゲ最萌トーナメント http://hurige.hp.infoseek.co.jp/ ほんとはG!向けの話題なんだけど、あんまり表立ってリンクを貼るとよろしくないかなーと思いつつこっちへ貼ってみる(こっちは裏日記なのか しかしフリゲの数が膨大すぎて半分もキャラがわかりません… 秋風からは、3人娘+エンジニアがさりげなくエントリーしてますよ! 季節様パワーでのし上がらないかしら!(ぇ
2006年07月11日(火) |
すべて順調 万事快調 |
ハタチ最後の日は半日以上寝てましたOTL 昨日の夜父上にも言われてとうとう病院に行くことを決意したんですが、朝起きたらなんか元気だったので今日一日大人しくしてれば治るかな♪とか思いながら大人しくしすぎて、ごはんを買いに夜出歩いてみたら、ちょっと動くだけですぐに悪化する体調…寝てる分には問題ないんですが。なにこの病弱キャラ。いくら体力ないからってしこまで体弱いつもりないんですけど。明日の朝には用事もあるのでその帰りにほんとに病院いってきま…でももう治りかけだと思うんだけどなあ。でも耳が遠いまま連続観劇に臨むのもアレだしなあ。全てはそれだけのために治そうとしてる自分は吸血鬼中毒。そしたら、いつの間にかお金下ろすの忘れて財布の中がからっぽになってるのを気付かないまま買い物してました。金銭概念すら吹っ飛ぶのかこの病気は。なんとおそろしい(脳みそが沸いてるだけ
最近外で飛んでるアゲハチョウとかを見かけると脳内で「あみ」を装備しようとしている自分は完全におい森病vv あの村、夜になると川ではピラニアやガーが泳ぎまくり、地面にはタランチュラやサソリが這い回るんだぜ!
えーと何か他に言い残すことはないか… そうだ!明日はひとりケーキを買いに行こう!!(淋しい人みたいじゃないか 大丈夫、お酒は山ほどある!!(ぇ
と毎年ケーキ買おうケーキと思いつつ食べ忘れるのv
2006年07月09日(日) |
その日は近い その日は近い |
昨日のポスターをちゃんと計ってみたらB1サイズでした。ということは劇場前に貼ってある超特大ポスターはB0? 母上に頼まれて昼の公演中に受付にポスターを再度買いに行ったら受付嬢はみんな場内整理でロビーは男ばかり。もぎり君たちがホスト集団のようでした…アカデミーの人たちがバイトでもしてるんだろうか。 Y野さんが日々益々オネエっぽくなってます。「あンッ、もうちょっとだったのにィッ」と言わんばかりに腰をくねらせる姿が劇場を震わせています。ホントにしげちゃんやらシカネーダーやら濃いキャラクターが似合う人だ…
ところで気付いたら家にGBAマジバケのカートリッジが2つもあるのですが細胞分裂でもしたのでしょうか。なんか廉価版のパッケージが床に転がって…あれ? 熱に浮かされた衝動買い? 記憶が曖昧だけど、まあいっかvvvvvvv(ょくなぃ
とりあえずこの痰がらみの咳は病院行けば速攻で治るんでしょうか。とにかく先週何もできなかったんでこの休み週間で取り返したいものです。とか言いながら水曜日の夜から連日Vなのですがそろそろ自粛するべきでしょうか。
もう誰にも止められない 我らは止まらない♪
2006年07月08日(土) |
光る欲望のシャンデリア |
峠は越えたもののヒドイ咳であちこちに菌をばらまいてます凪原ですどうもどうも なんか意味不明に長引いてるので喘息にならない程度に早く治って欲しいです。しかし今は帝劇が熱い!休んでる場合じゃない!!しかも来週は補講期間で休み続きなので足しげく劇場通いまくりが第一希望です(レポートh(アーアーきこえn(略 そんな中、母上がとっても素晴らしいものを目ざとく見つけて買ってきてくれたので早速部屋に飾りました
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr9/93662/2006/pos.jpg)
おっと部屋の一角に特大ポスターだ!!しかもすぐ脇に洗濯したらしいM!のTシャツが!!!これなんてアニメオタク? でもこのポスター毎回見かける度に剥がして帰りたかったのでホントに入手できてうれしいです。ちなみに普通に劇場入り口で売ってたらしい1200円。多分A0の一番大きいサイズなんじゃないだろうか。とってもいい具合に物欲を満たしますハァハァ
Vに関しては予想通り賛否両論らしいですね。私も最初見たときはなんじゃこの脚本と思ったけど、オチさえ知ってれば二回目からはもうただひたすらどっぷりと楽しむだけ!ひゃほーいなんていい顔で踊ってるんだお前ら!!いつもはシリアスにエピローグを終えてたけど、今回はノリノリのままカーテンコールだな! というかしつこいけどたわらくんかわいいよかわいい。なんていうかとっても華奢カワイイ。暗がりで一人ぴょんぴょん跳ねるなよかわいいよかわいいよ
口コミで広がってるのかリピーターを増やしてるのか焦るほどどんどんチケットがなくなってるようです。学割余裕だと思ってたのにかなり厳しい?明日元気だったら突撃してくる予定です。誕生日の夜はばっちりプレゼントとして夜の部を観に行きます。そういや去年の誕生日もM!観てたなあ…ほんと東宝には踊らされまくりコーロコロですね
激しく観劇したあとは激しく薬を飲み込んで激しく睡眠と共に体力回復をはかります。おばかだなあ。でもそんなバカ、嫌いじゃないぜ!!(酷い自己肯定
そんなわけで二重の意味で熱に浮かされています ちょっと行動回路がいやかなりおかしいですvvvvvvvvvv
そのせいかどうか知りませんが半日ちまちまプレイして放置してたおい森が途中でフリーズしてお金とアイテムが全て焼失しました。私のグランドピアノ…OTL 久しぶりにこまめにセーブを痛感したOTOTL
おはようございます。 夏風邪が思ったより本当に風邪で昨日は一日寝込む羽目になりましたOTL 今日の昼もVだったはずなのにちょっとまたこじらせるのイヤなんで他人に譲ったりしてあぁあ〜イヤンバカンボカン 久しぶりに熱が出て、峠を越した今もなんか耳が遠いのですが。みなさん喉から来る風邪にかかったら用心してくだしゃい…痰はひどいけど鼻水はあんまり垂れません。
しかし一日寝てるのもあまりに暇なので意識が割とあるときはDSしてました。マジバケクリアしました。思ってたより短かった…23時間くらい?前作が長かったのか。人体グミ工場の辺りからもっともっとダークになるかとワクワクしてたらそうでもなくて普通にRPGでした。でもそれでも十分面白い。あちこちなんでそうなるのっていう伏線が回収し切れてないよーな気がしないでもないけど、いいの久しぶりにRPGして楽しかったから。難易度もムリしない程度でちょうどいい具合でした。ただラスダン入ってセーブしたら隠しダンジョンいけなくなるってこの仕様はどうなの……相変わらず有り得ないレベルの敵が出てくるらしいのであんまりやり込む気もないのですがv ロボットの名前、前作⇒カフェオレ 今作⇒カフェラテ ということにクリアしてから気づいた。別人だったのか!! しかしロボロボおいしいよおいしい。ラスボス戦あんな状態でも参戦してくれるその意気に惚れた。チャイも相変わらず最後まで可愛いかったけど後日談は…えっと…次回作のボスにならないでね!!(ぇ
とりあえず、
あなたのかっけをしらべたい ひざのおさらがわれるまで。
このセンスはマジ憧れる。
2006年07月04日(火) |
激しい恋がしたかった |
初日あけて2日目Vをやまたんと観劇。楽しんでもらえたようでよかったよvvv今日もとても良いケツでした(やめてそんな感想 観終わった後にナンバーメロディーをくちずさんじゃうくらい、やっぱり音楽いいんだよなー。伯爵とサラのデュエット曲好きだよ。♪よーるよー ってコーラス入るのも最高だよ。やっぱ東宝アンサンブルはいいなあ。やっとたわらくんを追いかけることができるようになった。ヴァンパイアメイクのせいで原型留めてないけどね!でもいいのそこにいるってわかればいいの!(ぇ U井くんもとてもよいヘタレ助手っぷり安心した。ちひろちゃん共々上手くなったなあ。
とかいいながら明日の昼も行ってきます。風邪なのにね。こんなことしてるから治りが悪いんですね!!!!
**
真っ赤に流れる血が欲しい!モラルもルールもまっぴら!
いえーいちょっとヒヤヒヤしたけどやっぱいいぜVいいぜVでもM!観たくなってきた超贅沢いえーい ノドの痛みはおさまってきた。しかしこの眩暈はなんだ。風邪なのか。それとも乱視が入ってきたのかOTL とりあえず明らかに睡眠時間が足りないので母上が戻ってくる間だけでもせめて安らかに眠りたい…
2006年07月03日(月) |
ガーリック!ガーリック! |
なまたんにつられて数秘占術 http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html
198x年 7月 12日生まれのあなた
・基本性格 特殊な人で鈍感で極端です。だからとことんまでやらなければ気が済まない。 物事をじっくり見つめていきます。 一度決めた事の変更ができず、融通の利かない不器用さがありますが、逆に信用を得ます。 白黒をはっきり口に出すので誤解を受ける事や知らずに傷つける事もあります。
・人間関係 愛深くさらに博愛精神もあります。やさしいが逆に回りがわがままになる事もあります。 人見知りをするというか自分を表現するのに時間がかかる、しかし認められると信用されます。 仕事の人間関係とプライベートを分けすぎるスケールの大きい人物です。
・生活 ペットや子供に溺愛しすぎる 同じものを毎日食べたりしすぎないように。 派手な人は派手、黒系は黒と一貫し過ぎ
・金運 お金を貯めるには目標金額を立てれば、それに向けて貯金をします。 が目標を達成すればいきなり分けのわからないものの衝動買いに注意。
なんつーか、また愛か! くそっこれもかに座の運命…子供は冗談抜きで溺愛しそうだと最近とても思う。金運に関してはその通りだと思うvvvvv っていうか今月に入るまで誕生日が迫っていることを完全に忘れていたよ!むしろもう2006年になった時点で自分ひとつ歳をとった気がしてたよ。あと半月か…
今日は帝劇へhttp://www.toho.co.jp/stage/vampire/welcome-j.htmlを観に行ってました。略してV。初日さ!日本初公開さ!こっちがドキドキしちゃったよ。むしろヒヤヒヤ… なんていうか話は良く言えばシンプルイズベスト。伏線って何?という感じで。唯一の伏線はサラのお風呂の歌くらい(笑) 今週はほぼ毎日Vを観に行きます。まだ感想がまとまってないんだけど、これだけは言える。Y野さんは お い し す ぎ る。素敵な食い込みビキニパンツですね。いいケツ、見せてもらったぜ!!!!あちこちで上演されてる作品ですが、世界でもあんなケツを見せるのは日本のY野さんだけ。つまり世界一のケt(強制終了 演出はある種悪評名高いY田センセ。覚悟はしてた。想定の範囲内だ。期待を裏切らず今回もやはりやってくれた!!OTL なんというか、生まれついて持ったセンスっていうのはどうやっても変わらないものですね…コメディチックな作品だからまだ許されるか な?だと いい ね。。OTL
M!と結構キャストがかぶってるんよね ゲイカ⇒伯爵 シカネーダ⇒息子 O塚コンス⇒サラ コンス母⇒宿屋妻 ヴォルフ父⇒プロフェッサー しかし明日の見物はU井くんだ。今までの彼の役にはあんまりソロがなくてせいぜいシンストの王子くらい? 今回は一応主人公みたいで、すごくソロが多いからどうなってるのか……がんばれvv 私はたわらくんが観たかったのに、帝劇になると客席が舞台から遠くて暗くてもうわからない。残念だ。日生は値段高かったけど距離は近かったなーOTL
ナンバーの中にFF7のフィールド曲にすごく似てる歌があって、流れる度にどきどきひやひやしてしまう。
風邪が治りません…明日ガッコ休んじゃだめですか。動くとツライのほんと…orz こんな時期に演劇週間になるなんて。キー 暑いですね。東京の湿気は健康に障るよ。岡山のカラッとした晴れの気持ちいいこと。
**
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/archive/news/2006/06/30/20060630ddm041200155000c.html 星組トップあらんさんか! 確かにあらんさんのオスカルはたまらなく可愛かった。まともな男役をやらせたらどうなのかはまだ観てないから知らないんですけど。
2006年07月02日(日) |
どんどんぱさらどんどんぱさら |
夏風邪をひいた馬鹿でーす 珍しくノドから来るカゼでーす ぶっちゃけまともにしゃべれませーんorz
昨日の夜は中川くんの「アワ・ハウス」だったのにほとんど眺めてるだけの状態にちかかった…戯曲構成も把握できないフィーバー状態。惜しいことをしたけど凄まじいパゥワーはわかった。いいじゃんこれくらいのノリでサークルのも躍らせればいいんじゃん…すごい大変だけど若いから大丈夫!(ぇ しかし中川くんはバケモノですね。どこまで伸びれば気が済むんだ。あの演技力あの運動力あの歌唱力…ありえない。ぜひどこまでも伸びてほしいです。
会場が新国立だったものだから、ついでに霜月さんのライブチケットを入手しようと思って発売1時間後に行ったら既に完売の札が。即死かよ!そして、カタキリさんのときにも先頭列陣取ってたオタクたち、なぜ新国立の玄関前でたむろっているんですか…
今夜は待ちに待ったヴァンパイア初日です。多分ボロボロだとは思うけど、それでも楽しみなものは楽しみなんだよ…風邪なんとかならないかなあ。どーにも頭がぼやけるんだよねえOTL とりあえずY口さんもそうだけど個人的にたわらくんに会いたい。めっちゃ会いたい。吸血鬼牙とかモエモエじゃないですか。やめて腐女子!!(何
|