猫頭の毒読書日記
DiaryINDEXpastwill


2002年02月26日(火) 「純粋理性批判」

空気がなければ飛ぶという行為すらできなくなるのを忘れて
「空気抵抗がなければもっと飛べる」と願う鳥の比喩

_________________________

以下、「純粋理性批判」第二版の序論より。
「軽快な鳩は、自由に空気中を飛び回って空気の抵抗を感じるので、
真空の中ではもっとずっとうまく飛べると考えるかもしれない。
しかしもし空気がなければ、うまく飛べるどころか
そもそも飛ぶこと自体が不可能になるであろう」


2002年02月21日(木) 【円地文子】

◎ 2002/02/21(Thu) 09:01




げんじものがたり〜〜〜
_____________________
藤壺がヒロインであり、紫の上がヒロインでないのはその一点のちがいである。
例えば須磨明石の落魄時代に孤閨を守っていた若く美しい紫の上に対して、
何一つ、誘惑らいし事柄はおこっていないではないか。
継子の夕霧が野分の朝垣間見て思いしみた彼女への恋にしても、
僅かにその死の後にあとに、死に顔の美しさを見させるだけにとどめて、
それ以上深入りさせていない。
作者は紫の上という女性を光源氏の好配として、並べて置くたのしみをうち消さないために、
彼女のまわりに、無法者の立ち入れない魔法の帳をかけわたしたのである。――
___________________






2002年02月18日(月) 【ちょっと保存:】

◎ 2002/02/18(Mon) 09:03




_______________________________
プチの中学時代の担任がおっしゃった事があります。
「思春期はまわりをどんどん批判するようになります。
 反面なにも為せない自分とのギャップにもがくんです。
 子供は金平糖のような子がいいんです。
 イガイガが全方向に飛び出していて
 まわりにぶつかってぶつかって
 すこしずつ丸くなっていくんですよ。」

弟くんの先生が「成長の段階」って
どーーんと受け止めてくださるといいのだけれどね。
__________________________
甘夏トルテ


2002年02月12日(火) 本は〜〜

……………………………………日経BPブックニュース…………………………………

【ビーケーワン 総合ランキング 02年2月第1週:2月1日〜2月7日】

順位 書名                             出版社名
 1 世界がもし100人の村だったら              マガジンハウス
 2 ザ・ゴール2                       ダイヤモンド社
 3 知って得する株主優待2002年版 野村インベスター・リレーションズ
 4 指輪物語1新版 評論社
 5 世界一簡単な英語の本 幻冬舎
 6 エレガントな宇宙 草思社
 7 論理力を鍛えるトレーニングブック かんき出版
 8 Separation アルファポリス
 9 宇宙へのパスポート 朝日ソノラマ
10 世界一わかりやすいアメージング・セックス講座 総合法令出版

ビーケーワンのホームページは,http://www.bk1.co.jp/
【文教堂書店 全店ランキング 02年:1月25日〜2月7日】

順位 書名                             出版社名
 1 世界がもし100人の村だったら             マガジンハウス
 2 ファイナルファンタジー                  デジキューブ
 3 世界で一番簡単な英語の本                    幻冬舎
 4 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人               静山社
 5 ハリー・ポッターと秘密の部屋                  静山社
 6 ハリー・ポッターと賢者の石                   静山社
 7 あかね空                           文藝春秋
 8 どうぶつの森+かんぺきガイドブック          エンターブレイン
 8 肩ごしの恋人                      マガジンハウス
10 続続続・伊東家の食卓 裏ワザ大全集2         日本テレビ放送網

文教堂書店のホームページは, http://www.bunkyodo.co.jp/
インターネット書店Jbookのホームページは,http://www.jbook.co.jp/
_______________________
で、書いてみる??↓
_____________________


2002年02月06日(水) 【「ブラックホーク・ダウン」】

◎ 2002/02/06(Wed) 21:07




冷泉彰彦さん 以下JMMNo151より引用
________________________

「ブラックホーク・ダウン」リドリー・スコット監督の大作
ここ二
週間興行成績で一位の座をキープ、重苦しい内容の割りに大きなヒットとなっていま
す。国連主導のソマリアへの食糧空輸作戦に附随した米国特殊部隊のモガジシオへの
展開をドキュメンタリー風に描いた作品は、余りにもタイミングが良すぎて無気味な
くらいです。映画は1993年10月の2日間、当時首都のモガジシオを実質的に支配してい
た部族の頭目アイディードの参謀を叩くと称して無謀な市街戦に突っ込んで行った部
隊の惨めな敗北と、それを象徴するような最新鋭ヘリコプター「ブラックホーク」二
機の相次ぐ墜落をリアルに描写しています。

ジョシュ・ハーシュネットとユアン・マクレガーという米英の人気若手俳優を主役に
起用しつつ、一切情緒的な性格設定をしないで、「普通の若者」が悲惨な戦闘に引き
ずり込まれていく様子、そこまでは常識の範囲内なのですが、とにかく18名の犠牲を
出しながら失敗に終った作戦の是非をはじめ価値判断を避け、国連支配地域の市民も、
アイディード支配下のゲリラ活動で米兵を追い詰めた側の市民も公平に描いている点
はユニークでした。余りにも生々しい戦闘シーンや流血の惨状が画面一杯に展開され
て、私は少々辟易しましたが、不思議な印象を残す映画でした。

不思議といえば本当に不思議な映画です。国連主導の人道介入を支持する人には「失
敗した悲劇」に、孤立主義者には「米兵の血を流すに値する場所ではない」という印
象を与える可能性がある、つまりそれぞれの意見によって多角的な見方を許す作品な
のです。


猫頭 |MAILHomePage