すまいる1号

2009年01月16日(金) やきものができてきた〜〜

先週は美術館の陶芸教室で出来上がったものを持ってきました。
今回はすり鉢に挑戦したんですが
仕上げをおまかせしたばっかりに良くなくって不本意に焼けちゃいました。
やっぱり人任せはだめだね。
でも飯碗はGoodでした。

さぁて学校ではろくろで中鉢をつくりました。
赤土に白萩釉でけっこう民芸風です。
中鉢にまぎれて1つだけすり鉢に挑戦して作ってみました。


1つだけ作ったのですがなかなか気に入っています。
少し還元が甘くて生焼けな感じになりました。
肝心な中鉢は10個ぐらい作ったんだけど、
焼きあがりが置く場所にも左右されるようで
焼きむらがありました。割れたりで半分になってしまったんですが、
ボツ品は持って帰ってきました。




大きなお皿に猫の絵を描きました。
大きなお皿に絵を描くのは気持ちがいいです。




テストピースも一緒に焼きました。



2009年01月05日(月) 新年の始まり



↑ミニチュアのおせちセットをいただきました。
食べられません。縮緬細工ですっごく可愛い3段おせちなんです〜〜


いよいよ正月の休みも終わりました。
今日まで休みで明日から学校です。
今日は定期券を買ったり準備の日です。


年末年始とプチ冬眠して寝正月だったので
今日はウォーミングアップで出かけることにしました。
これからのことなんかも・・・・



2009年01月03日(土) 2009謹賀新年

新しい年が明けました。
新年は初詣に行きました。
近所の城山八幡宮と桃厳寺と大須観音
おみくじは中吉。
初詣のはしごはけっこう寒くなってしまったのですが〜〜




最後に行った桃厳寺は「眠り弁天の御開扉」5日まで
なのでこれは見とかないとと思って行きました。
ちょっとレアな御寺でした。




↑門の上には急なはしごのような階段があります。
靴を脱いで梯子を上ると鐘があります。(108つは突けませんが)
ゴ〜〜〜ン。と鳴らすことができます。ラッキ〜です。

門をはいるとインド音楽?っぽい音色が響き渡っている境内を行くと
あちこちに人(初詣の人)がまばらにいます。
あちこちに面白そうなものがあります。
まずはいざ!
眠り弁天拝観料は1000円です。お守り付き(すごいおまもり)
本堂に入るとすぐ右手に横になった色白の弁天様が結構なまめかしいかしく横になっておられました!
触ってもいいよ。
なんて言われましたので触ってきました。
こちら信仰すると、安眠が得られるらしいです。
夢と願いを現実の世に〜〜と書いてありました(笑)
そして本堂へ、奥にはなんかあやしげな神様がいっぱい祭ってありました
いろんなご利益がありそうです。
屋上もあがれます。
屋上には塔があってラマ仏(蛇)が祭ってありました。
本堂に戻ると大きな楠の木魚があって、
これまたさすると過去の悪行が消滅する。
ということなんでこちらもさすってきました。
悪行が消滅して新たな気分で今年の始まりだわ〜〜





大きな仏像もあります。境内を回ると


大きな手もあります。
インド音楽の流れるレアな御寺です。
ひとまわりするとへんちくりんスポット満載の
うううんっと全体的な感想は結構エロ度の高い感じのお寺でした(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


すまいるいちご [MAIL] [HOMEPAGE]