わくわく珍獣王国な実家で、ついにノーマルなケダモノ「猫」飼うことになった。 うきうき〜。
金曜日は飲み会だった。 高いが旨いと評判の焼肉屋にて。上タンうまーーーー!! 清算時に韓国海苔を一袋貰った。お土産つきなんて、はとバスみたいだ。 ちなみに先週末も近所の焼肉屋で飲んだ。 更に来週は、以前の職場の人々と暑気払いがある。 お母さん、私も入社2年目を迎え、毎週末飲み歩く正しいサラリーマンとなりました。
--------------------------------
田中麗奈がラストに桜の木の下で涙を流す映画ってなんだっけ・・・と3日ほど前から思い悩んでいたら、昨日『はつ恋』を偶然観ることが出来た。
牧瀬理穂と中村雅俊が不倫しているドラマか映画、アレは一体何?・・・と昨日あたりから気になっていたら、今日『たづたづし』(松本清張原作)を観た。
『トゥルーマン・ショー』や『サトラレ』のような世界をふと妄想するのはこんなときである。 ドキュソと呼ぶがいいさ。
この調子で 『最期の銃弾』(GWに観そびれた) 『強行犯捜査第七係』(ビデオ紛失) 『照り柿』(ある意味怖いものみたさ) を放映してくれないだろうか。
画像アップローダを使ってみた. 去年の夏に実家で世話をしたハクビシンの仔. 手足は不肖のワタクシである. この写真を撮った日に初めて見たのだが,その後3日間の間にもみるみる成長した. この後あっという間に大人の階段を駆け上り、いまや体長40cm(という噂).
う〜ん・・・ちょっとデカイけど、今日はもう面倒なのでこのサイズで勘弁. ねむー.
昨日は暑気払い. 課長(直属の上司)の熱い一面を見て,仕事頑張りまっスと思った.
思っただけで終わりそうな予感が・・・.
それにしてもまさか,7時〜0時まで同じ店で飲み続けるとは. すっかり燻製(ニコチン風味)になった.
---------------------------------
ヤフオクに「ブックカバー」でアラートを入れているとブックカバーそのものよりも古本の方が多くヒットする. (古本の状態の説明に「ブックカバーをつけていたので綺麗です」なんて書くことが多いから) そうすると,名前を知らない作家の本をずらずらとたくさん目にすることになるのだが,資格試験のテキストと,BL小説やコミックの割合が多い. で,アラートに並んだBL作品のタイトルを並べて眺めてみると,タイトルを読むだけで普通の少女漫画とほぼ区別がつくことに気づいた. 単語の並び方というか選び方が,ひと昔ふた昔前の少女漫画っぽいテイストなのである. 「愛」とか「恋」「キス」といった直接的な単語や,甘い関係を連想させる言葉が多くて,至極冷静に眺めると大変面映い. BLは「男同士なのに恋愛する」という世間的にはアブノーマルな状況が大前提なので,どうしても“恋愛”を強調する必要があるのだろう,なんて想像した.
ワタクシもぼちぼちBL漫画は持っているものの,あまり甘々なタイトルは照れくさくて買えない. ヘタレですから.
近頃肌荒れが酷く,鬱である. にきびは青春の証ということで逃避.
------------------------------------- こんなニュースを見ると,ますます極東の平和に思いを馳せてしまう・・・. 本日のあるyah○o!ニュース
2004年06月09日(水) |
祈・日本周辺海域安全保障 |
『亡国のイージス』映画化のニュースを昼に知り その後一人静かに鼻血が出るほど興奮しまくりの本日今日この頃. 今年〜来年にかけて 『レディ・ジョーカー』『ローレライ』・・・と 映画化もりだくさんでヒツジ感激. 『イージス』は海上J隊前面協力とのことで つくづくこの先の極東平和を願わずにいられない.
私は,小説とそれを原作にした映像作品はそれぞれ別モノとして楽しむ派.
2004年06月06日(日) |
山梨おちなしいみなし |
山梨へ行った. またまた美術館へ行った. 県立美術館で「古代エジプト展」をやっていたのをウキウキと見学する. 展示物は全てウィーン美術史美術館からはるばる来たものだ. 東京で現在開催中の「栄光のフランドル絵画」も 同じ美術館から来た展示物ばかりであった. これだけ日本に貸し出しながらも,収蔵品が空にならないことに感心してしまう. フェルメールやブリューゲルの名作の1つや2つ ミイラの棺の2つや3つ無いとしても その他数々の名作,大作がしっかりウィーンで観光客を呼び込んでいるのである. ヨーロッパの王様&貴族様の,往時の権力に思いを馳せてしまった.
その後昇仙峡へ行った. 古い観光地ってどうして「男女のシンボル」のお土産が多いのだろうか. “そのもの”の形をした徳利を見たときは腰が抜けるかと思った. 馬車屋のおじちゃんは馬のナニを嬉しそうに見せてくれるし 「両性具有の木」が奉られてるし 時間が無くて見ていないが「松茸岩」と「しじみ岩(?)」っていうのも,もしや・・・. これはもうR18観光地に指定するべきだ.
ちなみに今回,生まれて初めて富士山を見た. 登ったことはあるけど,拝むのは初めて. あまりに見放題なので,有り難味薄である.
2004年06月04日(金) |
とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ |
麺が好きだ. いくら好きとはいえ,最近食べ過ぎである. 今週だけで既にインスタントラーメン3回. 先週は冷凍うどん3回.社食も入れたら5回. 理由は早い安い簡単だから. 私は,職場の平均から言えば,仕事にはかなり余裕があるのだが 偶然最近は残業続きのため,ついお手軽食材に走りがちなのである. かと思えば,水曜日は「ノー残業デー」で早く帰らねばならず そんな日は気張って餃子を作ったりする. しかし最近ずっと毎週水曜は餃子.
ウィークデイの夕飯メニューは,ほぼ麺麺餃子麺麺. ともだちよこれがわたしの,いっしゅうかんのしょくじです・・・。
--------------------------------------
『私が殺した少女』を寝る前にちょこちょこ読んで,読み終わった. 私には「犯人」(高飛びしなかった方の犯人)が「事の発端」の直後にとった行動が理解できない・・・。 「それ」って,重傷者を目の前にしてまずやることなのか? 犯人の妻の行動の方は,まだ私の理解の範疇だ. これってジェンダーの問題?
沢崎シリーズの世界では,車載電話は登場したがまだ携帯は誰も持っていない. パソコンどころか「ワープロ」という単語も見かけていないように思う. 個人用の留守電も無いらしい. もしも作中にそれらが存在したとしたら,かなり味わいが違ってくる. 特に留守電. 沢崎だったら,携帯はともかくパソコンは拒否するかもしれない.
それにしても難儀なのは,この本の著者の名前だ. 遼のシンニョウをとった文字,寮のウカンムリをとった文字,僚のニンベンをとった文字・・・その「りょう」なのだが,ナチュラルには変換不能である. 本のタイトルでググってみて苦笑した. 有名書店サイトですら,カタカナやひらがなで対処しているとは.
|