当局からの指令だったトップシークレット任務がやっと解決したよ〜。
長かった〜 苦しかった〜 辛かったね〜 ひえ〜ん。
と、本音を漏らしておきたいくらい、マジできっつかったわ。
残念ながら無事に帰還とはいえなくて、右ひざがまたもや故障・左手指も負傷してしまいキーボード打つのも不自由だわん。
ねえ、聞こえる? この心の叫びが。(笑)
さて、ライブのお知らせです。
ROSETTA、札幌で今年最後のライブに豪華なラインナップです。
[札幌ハードロックナイト2007冬]
12/21(金) ペニーレーン24 OP/18:30 ST/19:00
¥4000(ドリンク代500円別途) Lコード 13080 出演 ■ATOMIC POODLE(東京) ■武尊 ■ROSETTA
東京からの【ATOMIC POODLE】は、元ジュディマリのDr.五十嵐公太氏や外道の加納秀人氏のバンド。
楽しい夜になりそうな予感にワクワクするね。
そして、新年1発目のお正月明けには、LA-GUNSのVo.フィル(フィリップ・ルイス)のバンドの来日ライブにともない、ROSETTA が共演します。
2008年1月5日(土) open17:00/start17:30
Sound Lab mole〜札幌市中央区狸小路2丁目ニコービルB2F
adv.2,000yen/with flyer.2,500yen/day.3,000yen/ 学生割引(要学生証提示)1,000yen ※ALL 1drink order(500yen) Lコード 13035
■SPECIAL GUEST Phil Lewis BAND(LA GUNS from U.S.A)
■BAND SABER TIGER/ 武尊/ NIGHT WALKER/ ROSETTA/ BABYLON STAR(東京)
■HOST DJ&MC TAKE from CATHOUSE(東京)
■VJ akio.co.com(VERSION2)/syu(shinpiant)/木下昭仁
■FOOD ナイト食堂 ニューおとみ
まあ、これまたなんて豪華な顔ぶれ。
東京からのバビロンスターは平均20歳の若手新鋭バンド。
かっこいいで〜演奏うまいで〜ええ子達やで〜。
札幌にもこーゆーバンドがいっぱいいればもっとバンドシーン盛り上がるのになあ。
バビロンスターも、オーガナイザーのDJ・TAKEさんも、3月に渋谷ラママでROSETTAと共演したご縁もあり、再会が楽しみやわ。 あの時は元プリプリの中山加奈子ちゃんも見に来てくれたっけ。 客席がスター揃いで笑ったよね。
もはや年末にむかって皆さんも何かと気ぜわしい毎日でしょうけど、こんな時だからこそお体ご自愛くださいませね。
私は、クリスマス期間も年末年始も ひとり でゆったり過ごしたいと思います。
たまにはねえ、そっと静かにいたいよね。
死ぬほど寝たいねん、温いお布団の中でウダウダしてたいねん、フツーの生活したいねん。
今年こそは休むで! よろしく!
追伸 プライベートは慎重に。
手紙かこれ(笑)
「じゅんこさーん、どこにいますかー?」
『あ、ごめん、今日は札幌』
とか
「じゅんこさーん、俺らススキノで呑んでるんだけど合流しよーよ」
『あ、ごめん、今池袋なんだよね』
電話もらうたびに所在地が一致しなくてすんません。
すんごく大量のメールやメッセージのお返事もなかなか返信できなくてすんません。
ただし、ほとんどのメッセージが私が返事すべきではない事柄も多く、読んでるけどどうしたらよいのか思案中のモノが大半を占めてるので、そのままにしてるのもあるんだよね。
それと、単純ミスでメールを見逃しちゃってるのもあるようなので、ここを読んでる人たちで、「私、無視されてるのかしら??」と不安になってる方がいたら即効催促メールください。
実は・・・白状しますが、歩きながら、またはほろ酔いの時に、PHSにきたメールを読む前に間違って消してしまった記憶が多々あります。
ほんと、すんません。
さて、また日記というか、このコーナーをサボってたわけだけど、この1ヶ月ほどの期間なにをやってたのかというと・・・・・
スタジオ帰り(夜中)にパトカーに不審尋問されたり、夜中にジンギスカン食べてたり、男の子達とハグハグしてたり、女の子達とイチャイチャしてたり、CM撮影用の小物を探しにショップ周りしたり、オンエア用のVTRを大量に見せてもらったり、カレーライスを売ってたり、バイオハザード4をクリアしたり、なんかいろんな事してましたねえ。
最近、仕事の現場で一緒になるのが関西方面の人が多くて、私もなんちゃって関西弁もどきな発音になってます。
つい先日、女の子がおっちゃんにからまれててプチ事件が勃発して、難癖つけてた見ず知らずのおっちゃんに本気で怒った私の言葉は見事に関西弁でさ、我ながら「私なにもんや?」と思ったわ。
関西言葉ってうつりやすよねえ。
まあそんなわけで、じゅんこさんは元気でいます。
「忙しい」というよりも「もっと時間がほしい」のほうがあってるかも。
いろんな方と会おうとすると「待ち時間」が変則的に入るので、次の約束まで40分待ちとか、とりあえず連絡待ちで待機、とか。
そんなときは大概一人の時間を楽しむ為にお気に入りのお店でゆっくり食事をしたり、輸入雑誌を読みながらコーヒーを飲んだりしてるのです。
つかの間のリラックスタイムだね。
あ、そーだ、クリスマスは札幌にいます。 30日も札幌です。
せっかく誘ってくれたのにそっちにいけなくてすんません。
とりあえずこんな感じっす〜。
みんな、風邪ひいたらキムチ鍋や焼肉でやっつけようぜ。
あ〜おいしいケーキ食べたい〜。
|