初日 最新 目次 MAIL


チルアウト
chiru
MAIL

My追加

2002年05月31日(金)
いまは。

チャック全開。で。

堂々と朝の新宿駅を闊歩していた。

嗚呼。穴があったら入りたいよ・・・(泣)。



下北沢のカフェでお茶をしました。WITH周ちゃん。

ケーキおいしい。

ちょくちょく降りてはいたものの、やはりあそこの雰囲気は一種独特で緊張することしきり。

渋谷もまだ慣れないし。

都会は緊張しますな。

地元も、パルコの近辺はあまり行かないので割と苦手。



馬鹿ネタの後に書くのもなんか場違いな気がするけど。

友人が、流産してしまって。

何か気の利いたことも言えずに帰ってきた。

今は、身体をお大事に。



2002年05月30日(木)
休みなのになあ。

頭がぐらぐらガツンと一撃。

ああもうこれだからヒトは絶対誰かしらと関わっていくべきだと思うのだ。

触発とか影響とか。良くも悪くも世界が広がる。



朝サトミと会い、社会人的に大変な様子を垣間見、夜はチエミに会った。

短い時間でも、彼女らと色々話すのが好きだ。

しかしさんっざんいわれました。「あんた相変わらずマイペースね」と。

褒められてるのか?けなされてるのか?



今日は休みであるはずなのに何でか学校の授業に行かねばならず、ユウウツでした。

レポート書かなきゃならないんだもの。

それが学生じゃないのと言われるが、・・・0.5単位のためにわざわざ行くのもどうかと。

むっとしようが、心酔してようが授業は授業なので話は最後まで聞かなきゃならんから。

顔が意外と岡田眞澄みたいで初めは面白いなあと思って聞いてたんだけど、次第に微妙な気持ちになってきてしまった。

トータルでは面白かったんだけど。

・・・このヒト、実はすごい学歴コンプレックスなのではと勘ぐってしまったよ。

そのことについて語る言葉が多ければ多いほど、そのヒトがどんなにそのことにこだわってるかがわかると言うのをテレビで見たことがあるぞ。

要約すると「(現行の教育制度の中で)学校に行くのは利口なことではない」と言う感じに私には聞こえたのでした。

・・・いや、そんなこと言われてももうすでにその制度の中に組み込まれているうえにもう終わるんですけど。

ただでさえ、モラトリアムな時期のさなかにいて、これでいいのかとかどうなのかとか、ぐちゃぐちゃ悩んでる年頃だと言うのにさらに混乱させる気かい、と。

でも、ヒトの言葉にいちいち反応してしまうのは優柔不断だからで、ヒトの言葉に「ああそうなのね。じゃあこれからは私も好きに生きるわ」とすんなり受け入れられるならそれはそれで良し、だし。

その話に「でもなんだかすっきりしねえな。」と思ったなら、それは自分の中で「譲れないもの」としてあるものなのだと納得。

そんなあなたの意見に賛成するも反対するもそれは自分の勝手だなやあ、と結局其処に行き着いた。

自己流解釈。



たったいま、高校のときの部活の友達から電話が。

ごたごたあって、音信不通だった私にご立腹な様子でした。ごめんよ。



2002年05月29日(水)
Daisy Luck(ちょっとだけ読後の感想)

父が、もんじゃ焼きをもらってきました。

・・・その前はモーニング娘。のニューアルバムだった。

父よ、あなたの仕事って・・・なんでしょうか。

とりあえず、そのうち食べましょうということで。



今日は玉葱がおばさんから届けられていたので、ざく切りにしてカツオ節をかけて醤油かけて食べたり。

野菜が買わなくても手に入るのが当たり前になってて買うことに抵抗を感じてしまう我が家でした。



ちょっとマンガな話をば。

海野つなみ「ディジーラック」2巻(講談社)が出たのでその話。

英語のデイジーというのは、「素敵なヒト、こと」という意味があるそうで。

それにひっかけてあるのか、日常生活の中にある「ときめき」を、主人公である幼馴染みの4人組が、それぞれに探したり感じたりするマンガです。

主人公達は30歳という年齢なのですが、どろどろしてなくてさくっとしていて、大人になるのいやだなあと思わせないところが私の好きなところです。

なんだっけな。

社会心理学の授業の中で、自分のアイデンティティーというものを心理的に同化させて「自分が何処のカテゴリーに入るか」の心の拠り所にしている所のことを「準拠集団」と呼ぶのですが。

(例にするなら、小・中・高と延々と続いてきてた無意識にでも生じてる同性間の上下意識を考えていただければわかると思うのですが。)

その準拠集団は、多分少女漫画でも良いわけで。

要するに、自分の理想とする姿を其処に重ねて見てるというってことなんだけど。

小学校低学年位だと「そっかあ、高校生はこんな恋愛するんだあ」とか思ってることもあるのですよ。

マンガ読んでな。

いや、自分のことだけじゃ無しに。(言い訳っぽいな。)

それで。

準拠集団は成長と共にその年齢も上がらなければならず。

そりゃあそうだ。二十歳も過ぎておいて手をつないで登下校なんぞを夢見てたらそれは乙女系だ。

いまどきそんなことを願う小中高生がいるのかもなぞだが。

いまの自分がその準拠集団を敢えて作るなら、この辺の年代かなというのが大体この話の主人公達の年代なんだろうな。と。

ふと思った。

理想とするには至らないけど、あ、この考え良いなとか。

本編と関係ないけど部屋のインテリアとか間取りとかにうっかり視線が行ってしまって雑貨とかがのってる雑誌読んでる気分になったり。

原寸大な姿を垣間見ている。

そんな感じがスキなので、このヒトの作品を買い集めているんだと思います。

気がつけば14冊とか出てるそうだけど、新刊が全然本屋になくてめっちゃ探した。

でも、作品が世の中に出るだけで幸せなことですわ。

書きたいこと書いていてくださいというのが本音。

感想になってなくてごめんなさい。

大体感想というより、その作品に触発されて考えたことを書くのが私の読書記録なので。

意見異論、ありましたらどうぞです。



2002年05月28日(火)
食生活貧しい・・・。

時間がたってくるにつれて、アレは良くなかったんじゃないか、とかいろんなことを考えてしまう。

考えたところで、次の機会に決して生かされるわけではないからちょっと無駄。

朝は元気だったけど、夕方になるにつれてユウウツな気持ちになってきてしまい、なんか失敗したかもなと思った。

よくわからないけれど、失敗した。



こんにゃくゼリーのパッションフルーツ味が、最近お気に入り。

あの、なんともいえない偽者っぽい味が。(←失礼な。)



久々に滑り落ちる夢を見ました。

授業中・・・。

「ふお!?」みたいな、奇怪な寝言つき。

落ちる夢って体が成長してるって聞いたことあるんだけど、この歳じゃあな・・・。

あ、横に成長?

でも、落ちる夢ってすごいビックリですな。

私はハッキリした成長期(身体の節々が痛くなるとか言うアレ。)を迎えずに成長がストップしてしまったのであんな感触初めてでしたよ。

毎年2cmずつとかしか伸びなかったからなあ・・・。

もっと欲しかったのだ。身長。



明日はやる気ない授業なので行きたくないなあ。












2002年05月27日(月)
いひ。

ゼミの飲み会でした。

うーん、私は案外快楽主義者な面がちらり。

気持ちよけりゃあオッケー!な。

センセが日本酒好きだとか、奥さんとの出会いとか、ネタを追求させていただきました。

好きな作家とかな。

学科の他の先生の話とか。

センセの母校とか。

いひ。

センセに酌させてたしな・・・日本酒(遠い目。)

結構ゴチ度高かったかもしれない。飲んだ割りに。

新宿の「稲田屋」?とかそんな名前の飲み屋さんは、日本酒カクテルがすげおいしくて素敵でした。

島根県の地酒がおいしかったー。

店員さんが、メニューにないもの持ってきてくれるのもかなり良い印象。

が、お値段もそれなり。

西口から出てサクラヤが入ってるビルの中にあるので行って見てくださいな。

あるいは一緒に行く?(笑)



快楽主義については。

酒に酔っていたのか、それとも酒の名を借りて本性出していたのかハッキリしないのですよ。

かまってくれるヒトがいれば幸せだから。



家に帰ったら親に「酒臭い」といわれた・・・。

におうものなのかな。

帰りの電車内では若いお兄さんに「終点すよ。」とかいって起こされたしな。

しかも、寝ぼけて彼に向かってにこーって微笑んでしまった。あわあわあわ。

しあわせならいっか。

・・・しかし、来週、ゼミの皆さんの反応が冷たかったら反省せねばなるまい。

粗相をしたに違いないだろうから。



酒飲むと二の腕とかに、いつもは赤い斑点が出るんだけど、今回は出ませんでした。

そのせいでよく禁酒令出されるんだけど抵抗力付いたかな?



追加。

2週連続発売だそうです。GLAY。

しっかっも!!!C/WはHISASHIだ。

おおお。楽しみだ。




2002年05月26日(日)
体内時計がずれてる週末。

ドラマ「サトラレ」、主演はオダギリジョーさん・・・らしい。

鶴田真由と。テレ朝で。

でも主題歌GLAYなんで、きっと何回かは見るだろう。

安藤政信は、雑誌とかに多少出てはいるみたいだけど、今年に入ってからあまり見かけない。

私が覚えてるのは去年のキネマ旬報の、相米慎二監督追悼についてのコメントくらいだ。



初めてメール出すヒトにテキスト形式で送ってしまった。

だめな場合もあると聞いてたので、うわあどうしようと思っていたら、返事が届いたのでちょっとほっとした。

昨夜真夜中に(というかすでに朝方。)勢いで送ってしまったので、かなり不躾だっただろうに、相手は落ち着いたオトナな文面で、ああこれが大人というものなのねと感心することしきり。

なかなか難しい、大人への道。

真夜中は、なんだか感傷的になり易いのでぼろ泣きしたり分けわかんなくなったり大変。

とばっちり食わせてたらすいませんとしか言えない。

しかしある意味開き直ってるので反省のみの場合が多く、はた迷惑であることこの上なし。



・・・すいません、人が日記書いてる横で踊らないでくださいおかあさん(泣)



雷が鳴ると頭痛に悩むことになる。

電磁波だかなんかが影響するそうですが、私の場合、雷怖いので緊張してる説が有力。

犬の散歩に出たのに雷が鳴るなり脱兎の如く家に帰りましたとさ。

肩こりもすごかったんで、これはなぜかと思ったら、寝てたときにかなり無茶な格好してたからだと言われました。

自分の身体をきゅーっと縮めるような、あんたそれでどうして眠っていられるの?的な寝方だそうです。

布団からあまりはみ出ないから、寝相が良いほうなんだろうけど、縮むて。

しかもそれで幸せそうなんだそうな。






2002年05月25日(土)
いま思い返すとつらくなること。

アダプタを購入しました。

家のパソコンは縦置き型なのでシングルCDを入れようとすると滑り落ちてしまうのです。

だから上げ底みたいに12cmCDのサイズになるようにアダプタをつけるのでした。

・・・昔買ってあったのに、使わないからと捨ててしまっていたらしい。

300円とかそこらだから別にいいけれど。



パソコンつけっぱにしといたら、マウスが動かなくなり、ブーっと不吉な音を鳴らし始めました。

ああ、怖かった。

あわてて強制終了。

あまり良くないだろうけど、他に対処の仕方がわからないんだからしょうがない。

これは詳しい友人のとこに弟子入りするしかないな。



家に帰ったら、私の進路についておばちゃんたちがあーだこーだアドバイスをしてくれたらしく、母が待ち構えていたように色々言い出した。

有り難い様な微妙なような・・・。

あなたのうちみたく、大使館のパーティーに呼ばれるようなそんな立派な子供にはなれねえから心配すんな。

(↑ちょっとコンプレックスらしい。)



帰りのバスで、親友「だった」子に会った。

私が勝手に思っていただけだったと思うので「だった」と過去形。

色々腹に据えかねることも私はやったし、向こうもやっててそのまま関係が消えてってもおかしくないはずなのに、こうして笑って話してるのが不思議な気がした。

二人とも、そのころのことはけして口にしない。

幼馴染みってのは、無条件で傍にいたヒトであることが多いのだけど、あの子もきっとそうでなかったら、私と接点持たないで生活してたんだろうな。

小さいころから手練手管な人だと思ってたが(←なんじゃそりゃ)、やっぱり大人たちに囲まれて育つとしっかりしてくるようになるのか。

とにかく、その子に会うとすんごい複雑な心境になる。

昔の自分のしでかしたことを見せ付けられたり、そういう複雑さだ。

他愛も無い事であっても思い出すとしかめっ面になるような。

懐かしくはあっても、絶対戻りたいとは思えない。

大袈裟なもんではなく、普通に普通な生活してたんですけど。

あまりよろしくない思い出とくっついておる子なのだった。

ちなみに、もう1人「幼馴染み」はおるんですが、こっちはお互い言いたい放題言ってます。

言ってるのは私のほうだけって気もするけど、あっちも結構毒を吐くのでお互い様ということに。

こっちにこそ私は謝らなきゃならないことがたくさんあるのに、時間の流れの中にまぎれて言えないままだな。



久々にドトールでコーヒーを飲む。

サンドイッチうまい。

本は見つからず。残念。



2002年05月24日(金)
安藤だ。

「サトラレ」がやっていたの・・・。

劇場で見てはいたんだけども。

安藤政信かっこいいです。好き。

家の母親は涙しながら見てました。(八千草薫さんのシーンが泣き所だったらしい。)

しかし、こないだの18日で26?かそこらになったはずだから、もう俳優生活8年とかになるんだ。

でも去年以降映画出てない気がするんだけど、・・・生きてるのか?

映画しか出ないなら出ないでいいから、なんでもいいから表に出てきてくれと切に願う。

写真集とか出たから印税生活でもしてるのか。

「サトラレ」と言えば、主題歌のクリスタル・ケイの去年に出たアルバム、素敵な出来だったはず。

買おう買おうと思ってたのに金がなくていまだ買ってないわ。

あと、「MONDAY」のオープニング作ってたヒトのも。もう名前忘れてしまったさ。

んでも、好きなもんだとどこかの中古屋だとかそういうところで出会うこともあるからそれでもいいかと。

映画見ながら、あー・・・私の好みは「優男」だったのかと思った。

電車の中で「中村俊介と似てる」とか女子高生に言われてましたが、去年の段階だったら私、区別付いたと思う。

いまは自信ないけどな。

だって全然違って見えてた。

いま、HAPPY SWINGのHP見に行ったら、なんとタイミングよくのっていました。

7/4放映開始のドラマ「サトラレ」の主題歌、GLAYだそうな。

でもこれきっと主人公安藤じゃないんじゃないか?

そうだったらちぇ。なのだ。

安藤だったらいいな。

*

人生の歌には、ぜひ「Young oh! oh!」がいいなと思った。

心理テストの話。

若さが時々は邪魔になっても頬濡らすその涙乾くころまた恋におちる♪

ってなやつなんだけど、シングルよりもC/Wの曲の方がお勧めしたい曲が多いのはなぜなんだ・・・?

この曲だと頭の中にオプションでTERUさんがぴょこぴょこステージ端から端まですんごいスピードで跳ねてるところが思い浮かぶのだった。

走ってるではなく。

跳ねてます。

ええ、それはそれは。



若木未生のサイト日記での話を読んで思わず考えたこと。

うーん。自分ならどっちかなあ。

相手をどうこうする・・・(想像。)あ、でもストーカーの態度みたいなのをとられたら(ストーカーってとあるヒトの別名・・・失礼だがそれ以外考え付かない。)すごいむかつく上にきしょいからきっと私はだめだな。

じゃあ相手に?うーん。

(想像)

それも腹立つだろうなあ。それなら別れよう。(あっさり。)

つっこみとか、かまってくれる範囲でならそれは相手にされるほうが好きですな。

言葉きついヒトでも平気だ。

何の話か?サイトのほうを覗いてみてください。



2002年05月23日(木)
好きだなあ。

文章には性格が出る。

性格、てのとは違うかもしれないけど、人となりと言うか、どんなものに影響受けてきたかとか。

そういうのが見えてしまうものだと思う。

ケータイメールも、この日記(もどき)も然り。

高校のときに私がお勧めした本を読んだ友達が一言「××(私の名前。)が、影響受けたのがすごいわかる。」と言ったのを急に思い出したり。

「清廉」

友達が、ヒトの文章を表現するときにそんな言葉をしらっと使ってしまうあたり、やるなあ・・とか思ったりするようになった。

しばらく新聞読まない時期が続いててなぜか「天声人語」総集編とか読み始めた。

そしたら、すごいきれいな文章なのですよ。

新聞とか現代文の問題集で読み流していたころには気がつかなかったのだが。

まとめて読むとわかる。

なるほど、小論文の見本にもなるわけだ。といまさら。

思ったり。

小学生くらいのころは産経抄読んでたんだけど、その時は皮肉った文章が面白くて読んでただけだった。

言葉で表すなら清廉。もしくは、洗練ってやつだ。

「国語は才能だ」とかつての兄の高校の担任(担当・数学)は言ったそうだが、文章は才能と言うか、環境なのだろうな。

ううう・・・だったらもっとまじめに文学小説読んどけば良かったかも。

ちゃらけた小説なんか読んでないで。

それはそれで面白かったけど、「あんた、話すのへたになったよね。」とか指摘されないように、いまから読もうかな。

最近いろんなやつに言われるんだ・・・これが。

激陳腐な言葉じゃなしに、自分の中から言いたい言葉をまっすぐに出せるようになりたいもんだ。

多分、文章だけじゃなくて会話もそうなんだろうな。

ちゃんと自分のことを「ぬるい」と喝破してくれる楽しい友達がいることが幸せよ、とまるで告白みたいなことを言いたいがためにこんなことを書いてみました。

メールの文が好きな友達(大概文だけにとどまらず好きな場合が多い。)が何人もいるんで、さらに昨日話をしていてやっぱり思ったのですよ。

好みの問題か。

私がすごい変なヒトみたいだからこの辺で切り上げ。



2002年05月22日(水)
お面だったんだ・・・。

演劇集団キャラメルボックス2002アコースティックシアター「4月になれば彼女は」を見てまいりました。

この舞台は6月2日まで上演しているのであまり内容に触れてしまうとネタバレなことになってしまうのでちょっと控えるとして。

・・・でも。細見氏に殺されるかと思いました。

ただし、死因は「笑い死に」のほうで。(決して悩殺ではないあたりが・・・。)

笑いすぎて涙がだらだら流れてきてしまいましたよ。

彼のいろんな側面が見られた一品。

もうなんか、すごいいっぱいいっぱいな感じがして。

ピンクのエプロンよ?あのアクションよ?しかもカーテンコール・・・素敵すぎ(笑)

あと、カーテンコールではけていくときに、三浦さんが「ぐっ」て小さくやってたのは、あれはくせなのかしらと。

両手を小さくおなかの前あたりでぎゅって握るのを繰り返してるのが見えたので「ガッツポーズ?」とか思ったんだけど、3回目のときもやってたから癖かな。

三浦氏かっこよかった。西条。

全然関係ないところで、首藤さんのお名前に引っかかった私。

健祐さんて。素敵な名前ですよ。ええ、それはもう。

気づけば、また男性キャストにしか触れてない・・・。

アンケートのほうにはもっとまともに作品自体の感想を書いてるのでそれで燃え尽きてしまったのでした。

まあ、だらだら考えてしまってることを全部書いたらすんごく長くなる上に、語り過ぎること間違い無しなので、これくらいに抑えておきます。



芝居も、初めは自分のひいきなヒトを見に行くのが目的みたいな感じになるかと思いきや、話自体が面白くないと絶対に見続けられないということも発見し、脚本って大事なんだなあとつくづく思います。

・・・でもいくら席が遠いからって、しかも眼が悪いからって、キャストの名前と顔くらい一致させなきゃなあとそろそろ思い始めたり。

だって、全然通じてなかったよね。ごめんなさい。

声ならわかるんだけどね。ヒトの名前を覚えるのは苦手。



そういえば。

前に書いた四字熟語、キャラメルのどなたかのHPでも話題になっていたそうな。

いつの時代でも心理テストはそれが当たってようが当たっていまいがそれとは無関係に先走るものなのですな。

面白いものだ。



んでは、レポートを印刷していたらプリンタが調子悪くなり、思いもよらない時間を食ってしまい疲労しているのでこのへんで。



2002年05月21日(火)
妖精のスープとオレンジケーキ

「ひまだーあそぼー」

と、友達じゃないやつからメールが入ったときにはどうすればよいのだろうか・・・。

選択肢1・無視する。

選択肢2・なんか新しい発見があるかもしれないからとりあえず遊ぶ。

選択肢3・丁重にお断りする。

昼に話したことの補足。

彼は友達に振られた男の子なので、接点があるような無いような。

私は嫌いなやつだと思っておるので友達ではない。

ぶっちゃけ、冗談でどこかに連れ込まれないとも限らないので。

生理的に好かんやつと好きなやつとがいるとしたら、好かんやつの部類だから放っておくことにしました。

別に怒ったりするやつじゃないから大丈夫だと・・・信じたい。

なば案に賛成なのだ。(←嫌いなやつには容赦しない)



何で一番の聞き所が録音出来ないのか・・・(泣)

CDに焼き付ける作業がなんだかうまくいかないのでした。

どうも3曲めと4曲めの境目に問題の箇所(聞き所)があるから途切れて聞こえるらしいんだが、これは何処の問題になるんだろう?

誰か滑らかに録音できる方法を教えてくれ・・・。

絶版になってしまってもう買えないCDなもので、かなり切実。

MD同士が録音できるやつっていくらくらいするんだろう。



今日はすうぷ屋でスープを飲みました。

大爆笑なメニュー名もさることながら、メインに掲げるだけあってうまかったでした。

また行こうねー。

その後、帰り際に後ろから聞こえてきた会話。

A「なんだっけーんっとさー」

B「ああ、あれだよ!」

「(二人同時に)埼京線!!!!」

・・・何の会話をしていたのだろうか・・・?

前後関係が気になった。

って言うか・・・なんで言葉そろってんの君たち。



はぴばす兄。遠い空の向こうで何をしていることやら。

メールで「ケーキ、家で食べとくね」と打っといたんだけど、ものの見事にしかとされたので母ご立腹の様子。

元気が無い時だけ帰ってくるから、今はきっと元気なのでしょう。

考えてみれば、あのヒト来年には親が結婚した年齢に追いつくんだ・・・。

美人な嫁希望。私が希望してどうするんだか。

でも、前のより良ければいいよ。うん。



2002年05月20日(月)
度忘れ。

しまった。

何書こうとしてたのか忘れちゃったよ。

最近、パソコンの前から離れられなくなってて宜しくない傾向。

パソコンやりながら同時にできることがまだ少なくて、他に何もできないのが問題なのだ。

しかもほとんど遊びにしか使ってない。

家にいる時間が少なくて、それの大部分を使っているのでそのうちきっと怒られるでしょう・・・。

子供か私。



そうそう。

とあるHPで、ラルクの「あなた」のオルゴール版が流れてて懐かしさにうっとりしました。

かつてとてもとても好きだった。

訂正。

・・・いまでもすきだ。だってアルバム全部持ってるし。

熱意は薄れたとは思うけど。




2002年05月19日(日)
怒ってる日ほどどうでもイイコトを書く。

レポートを強引に終わらせたことにして(まだ書き直すけど・・・)

水ぶっ掛け論争に再び火が付いた。

水なのに火が付くとはこれいかに。

白熱してるところにたまたまセールスの電話がかかって来たので八つ当たり気味に喧嘩をふっかけてしまいました。

すまない。バイト(だろう)のあなたには罪は無い・・・。

やな思いさせてごめん。

いきなり切られたけど。当たり前だ。

その私の剣幕に驚いて相手が矛先を緩めたのでぶっ掛け論争その場で終了。

こういうことをごくごくたまーにやらかします。

まだ若いんじゃないのか自分。



古本屋で探してた本を発見。

またマニアックなヒトに、はまってしまったなあとしみじみ。

今回の目標物は殊勝にも授業関連本だったはずなのに、それは無かったのだ。

ま、いいか。



めっちゃ混んでるホームセンターをうろうろする。

ホームセンターって通路が通りやすいから広ければ広いほど好き。

あと電気屋とか。(量販店に限る。)

目標物はセンサー付きの除湿機だったりして。

買ったら古いのは私の部屋行き。

本当は除湿と加湿両方できて更に薄いのが理想なんだろうなあ。

あっても高そうだから買えない。

欲しいなあ・・・除湿機。

あと空気清浄機・・・。およそ私の年齢位の人が欲しがるものではないのか?




2002年05月18日(土)
レポート終わらないんですけど。

久方ぶりに学校の図書館で有意義な時間を過ごしました。

ってレポートやってただけだけど。

早くやらなきゃなあと思いつつ、なんだかんだやってない。

でも、昨日帰り一緒になった中学のときの同級生と話したら、「絶対受験生時代より勉強してる」と。

苦痛ではない分「強い(られ)て勉める」勉強ではないにしても、(っといっても日本史は嬉々とやってたような・・・。)自分で調べたりする自習時間が増えたよねと。

さすが生涯学習な時代ってことか。

それにしては成績が悪いんだよなあ。おっかしいな。

あとは渋谷に行って色々・・・。

すごい人ゴミで、はあ、さすが東京は違うわねとか田舎者丸出しなことを考えてましたが。

いつも歩いてる時間帯が平日昼間なもので、人がたくさんいるとびっくりします。



昨日は長々電話をば。

楽しいのでついついやってしまうのですよ。

最長6時間とかやったことあるからなあ・・・サッカーの試合見ながらとか。

好きの成せる業なのだろう。きっとね。

好きなものしか続けられないから。



適性検査の結果が返ってきてました。

ええと、昔っからこの手の物の結果があまり変わることがないのですが、やはり事務系。

自分つまんない人間よのうとかそんなときは思ったり。

しかし今回はびっくりな結果が付いていて、「理系」だと判断されていたのでした。

ええ?数学6点だったこともあるんですけど。

社交性とかが低いからそうなったのか?(←偏見。)

将来についてちょっと考えてみたり。してみたり。

できればしたくないが。

あとはケータイの料金が割引率上がっててすごい安くなってた。

元が高いから下がるとすごいお得な気分に。騙され気味?






2002年05月17日(金)
もう寝なさいって。

ヒトって、一日くらい寝てなくても生きていられるものだなあ。

私にはたまにいきなり眠れなくなる日が来るのですが昨夜がその日で。

前は次の日授業行かないことが多かったんだけど、最近は電車とか乗ってちゃんと学校来られるので自分的に成長したじゃないかと自画自賛。

しかも微妙に段々ハイになってくる。

と言うか、金曜は外せない授業が多いから気合が入ってる。

これが水曜なら即各駅に乗り換えていただろう。

しかも学校にたどり着いてないだろう・・。

日本人の平均睡眠時間は7時間だとか聞いたことあるんですけど、睡眠時間も極端に短いと寿命が縮むそうな。

いきなり不眠症ぽくなられない日が来る場合はどうなんでしょうか。

おしえてみのさん。

睡眠時間短くても何とかなることはわかったんだけど、直接対峙して会話するときにはどうも頭の回転が遅くて会話が滞ってしまう。

まるでテレホーダイタイムのインターネットのようになってしまうのでちょっと嫌。

たまにフリーズ。

睡眠時間足りないとすごい寒くなるから身体に良くないのか。



決して好きではないんだけどできるだけ授業は前の席で受けたほうが良いかもしれないと思い始めました。

後ろにいると、プリント回すのが面倒で。


情報科学基礎論なる授業をとっておるのですが、・・・誰がこの人の話を理解しているのか。

なんというか、早口選手権開催中?とか。

手っ取り早く言うと、「あまり表に出たがらない、太陽に当たると溶ける系のマニアが自分の好きな分野(ゆえにすげえ詳しい)について専門用語を早口で連発して一人悦に入ってる」のと、「情報処理関係の資格試験受けるならこんなんじゃだめだけどまあ、君たちはこんなもんで良いんじゃない?」のちょうど中間あたり。

全然手っ取り早くない。

今日はハードのほうの話だったのでわからないことはなかったんだけど。

知識がおっついてないってことかあ・・・勉強足りないなあ自分。



今日の分はいつもと違う書き方をしたので文が変。



2002年05月16日(木)
松島とれっつむかつきな一日。

私は短気。

私が今話してるのは、日本人よね?と思うことが。

それは前に言ったはずだぞよ・・・がっくりな出来事が。

ちょっと落ち込んだので、逃げました。逃げてる場合でもないんだけどね。



ようっやく、開通でございます。

めでたい。

ことばかりでもないけれど。何をするにもまず金在りきなのは世の常識でございますよ。



今日は朝から来るか来ないかの電話を待っていたりしてあたかも「いまこむと」(百人一首)な気分になってしまってましたが、

なにぶん怒りが持続しない。

ので、夜になるころにはすっかり機嫌が直っていましたとさ。

短気ではあるが、怒りを持続するのにはエネルギーが要る。

もとから省エネモードな生活をしているのでどうしても長時間は怒っていられないのだ。

・・・飽きっぽいだけ。

ただ、怒っている間は頭の中がスパークしてるも同然なので何も聞こえてない。

大概、怒ってるときは2、3時間歩きたおしたり、どっか行ったりしてエネルギーを無駄に消費させて怒りを静めてる気が。

体力ないかと思いきや、意外と無駄遣いなことを。



怒りのほうはともかく。

大事な友達と連絡が取れて私は嬉しいのでした。

前は毎日のようにメールのやり取りしてたんだけど、生活時間がすれ違うようになってからそれもなくなってたので。

久々に会えるので今から楽しみだ。



2002年05月15日(水)
なぜか今日の合言葉はピュアでした。

暖中で、会合(笑)

地元で開店したと言うので行ってみました。暖中。

店内、好み。

店員、元気。

ゴハン、んまい。

と言うわけで一同大満足でした。

渋谷、上野、芝浦にも店舗があるそうなので今度行こう。

しかし、飲みに行ったはずなのになぜすごい勢いで食べていたのでしょう私たち。


そんなわけで会合したのは良いけど、社会人て「腹黒っっ!!!」と思わされました。

やつらだけか?

変な友人持ってるなあとは思っていたけど、あっちにもそう思われてるらしいです。

ちきしょー。

物事の好みも男の好みも趣味もさっぱり合ってない割りになぜか続いてるのが不思議だ。

なんでだろう。

とりあえず、ディズニーランドの乗り物が君らの腹黒さでとまらないことを祈ってるよ。

ピュアとは言わせないのであしからず。



借りてたCD聞いてたらサリンジャー読みたくなりました。

だって・・・ねえ?(←笑っといてください。何のCDかは推して知って。)



2002年05月14日(火)
おかんが飼い犬に手をかまれた。

今日の不思議な会話。

会話開始。

「もしもし?わたしー。あのねーオニオングラタンスープだったー。うん、じゃあねー。」

会話終了。

駅で周囲のヒトに思いっきり「はあ?」って顔されたのが見えた。

昨日スマスマ見て私が食べたがってたのって何だっけ?って話だったのですが。

そんなわけで、オニオングラタンスープが飲みたくて夕飯はデニーズ。

デニーズのデザートは、ついつい食べたくなってしまうのだった。

おいしいものを食べていれば大体幸せ。

お手軽人生。



家の犬がアロエを食べたらしい。

柿とか好きだし、あげれば何でも食べてしまうらしい。

でも柚子食べなかったな・・・そういえば。



エアロスミスの曲を聴いていて、ライブやっぱり申し込めばよかったかなあとか思った。

東スタのやつ。

でもチケ代一万五千円はちょっと痛いか。

だいぶ悩んだのだけど。まだ悩んでる。



ようやく、アレルギーの季節が終了したみたいです。

私の春が終わった。・・・って、別に悪い意味じゃなく。

ユウウツな時期は過ぎたって意味。






2002年05月13日(月)
チャイ。

何で中国かなあ・・・。(ため息)

絶対無理です。

あんた、グローバルすぎ。

折角の招待だから行ってみたいけど中国って隣の国なはずなのに(隣だよね?)旅費かかりすぎじゃないかあ?

しょうがない、テレビで大人しく見守るか・・・。



FULL SCRATCHの曲を聴いていると、園部さんのことが思い浮かぶ。

イメージソングなわけではなく、歌声が似てるような気がする。

だから聞いてるとなんか思い出すのだ。

カラオケ一緒に行った事ないはずなんだけど。

懐かしい話。



しばらく、考え事中。

やらなきゃならないことやりたいこといろいろまぎれてこんらんしてる。





2002年05月12日(日)
うすらぼんやり

不思議な転び方をしました。

どれくらい不思議かと言うと、こけた自分がきょとんとして立ち上がれないくらい何が起こったか良くわからないこけ方を。

家の玄関は靴脱いで40〜50cmくらいの高さをよっこいせと上る仕組みになっているのですが。

庭にいる人と話をするのにうっかりするとこの段差を忘れて足を踏み出してしまい、かくんと垂直落下することがあります。

今日もうっかり玄関先で母と話をしていて落下。

しかし、母がとっさに左腕をしっかりつかんでくれたおかげでそんなにダメージを受けないですみました。

齢50を過ぎるのにこの反射神経の良さは何なのさ。

そして、確実に母より若いはずなのに、さらに生まれたときからここに住んでるくせに何でそこで足を踏み出して落下してしまうんだ自分。

「そんな病気あるらしいよ」

などと不吉なことを囁かれ、多少不安になった午後でした。

休みだと言うのに珍しくもレポートやってたからだろうか。

しかもまだ残ってるけど。




2002年05月11日(土)
痛み。

昨日健康の話とかしてたくせに。

周ちゃんゴメンなさい。

授業中からいきなり具合が悪くなり、何とか山は降りたものの駅で立っていられなくなり、すごすごと各駅で帰ってきました。

痛み止めが効かない痛みって何なんだ。

しかも、持ち歩いてなかったからとわざわざ買ったのにー。

医者にもらった鎮痛剤(捻挫したときにもらった。)、こういうときに飲んでしまえば無駄がないのになあ。

もはや日記なんだか手紙なんだか。

考えてみれば保健管理センターで薬もらえたのだろうか。もったいないことした。


今日はサチコの誕生日なのでハッピーバースデーとメールを送ったら「最近みんながマリにメールが届かないって言ってるんだけど」と返ってきました。

そういえば、会うヒト会うヒトに言われてるような気が。

どうだろう。



2002年05月10日(金)
健康第一(また四字熟語か)

ますみちゃんちは、近い。

らしい。

もう、遠距離通学極まってくると、距離感覚が非常に鈍るお話でした。

でも近いよね?←いや遠いとか言われてそうだ。

乗換えが少ないからかも。

礼儀知らずで毎度すいませんです。またお邪魔したいです。



こないだ、「豆腐の作れる豆乳」500ml全部鍋にあけて煮立てて湯葉にして食べて以来、豆乳ブームが俄かに起こっている我が家。

家に帰ってみると、豆乳のパックが山ほどありました。

・・・また、湯葉を作れと?

そのままポン酢をつけて食べてたけど、他にどんな食べ方があるんだろう。

どうせだから色々試そう・・・。


風邪なのかどうなのか、未だ治らぬアレルギー症状に悩まされてます。

抑える薬を飲んだ日は頭(授業中とかだけでなく、他人への対応全般)が使い物にならないし、かといって飲まない日は気になって気になって気もそぞろ。

これも体力が落ちたからか。

漢方薬とかビタミン剤はやたらと家にあるので事欠かないのですが、これらも何ヶ月か服用し続けないと効果が薄い。

でも、市販のでも効き目はあるです。普通の薬局でも体質に合わせたのをアドバイスしてくれるので聞いてみるのが良いかも。

今日は健康談義に花咲いてたからついそんなことを。(笑)

そんなにたくさんは飲みきれないのでビタミンCとB2B6位しか続けて飲んでないからそんなに多くは語れないけど。

しかも、栄養剤も商品によって肝機能が上がるとか思わぬ副作用もあるのだから、本当は食べ物で摂取するのがいいと思う。

何が良いとか何が悪いとかいちいち気にしてると余計身体に悪いので、自分に合ったのを捜すのが良いのではないかと。

人によっては効き目が強すぎて逆効果にもなるので闇雲に薬に頼ってばっかでもダメかと。

一日三食食べるだけでも、身体の調子が見事に変わったりもするのですよ。

ちなみに自分の身体で実践してハッキリ効き目があったのは、ブルーベリー(の飴)とヨーグルトくらいだろうか。

母は納豆が効き目があるというんだけど、ぜっっったい、食べない。



2002年05月09日(木)
アナザヘブン。

昨日の日記をアップしてからあまり時間がたってないので書くこともあまり無いのですが。

どうしよっかな。

じゃあ、映画の話でも。

映画「アナザヘブン」がテレビでやるらしいので、見ようかビデオ録ろうか悩み中。

見直したりはきっとしないだろうからビデオ録らなくても良いけど、たぶん家族に嫌がられるだろう・・・。

劇場でも大爆笑しながら見たので、また見たいなあとも思い。

原作が面白くて映画も見に行ったんだけど、どっちがどうとかそういうんじゃなしに笑えます。映画は。

原作は結構胸に詰まった。特にラスト。

映画は・・・江口洋介と柏原崇のそれはそれは熱い(暑い?)濃厚なキスシーンがあるんで。

原作読んでから見に行ったからあんなに大爆笑したのかなあ。なんか、私だけだった気がする。

どこもかしこも作り物めいていて、ぞっとする恐怖みたいなのを感じずにすんでたからかも。

気に入ってた(ぜんっぜん本編に関係ない)シーンがあまりにさらっと流されたのが悲しかった覚えが。

アサコ役の人が好き。

親が一緒に行こうと言ってたのに先に見に行ってしまったので、私はまだ見てないのですが、「KT」見に行きたい。

でも今月出費多いから行かないかも。

そういえば、うちにいまだにビデオに録ったきり見てない三上博史主演の「宮沢賢治」があるような気が。

内容が重そうなので見る気がなかなか起こらなくてそのままに。

見たいといえば、「不滅の恋・ベートーベン」。民放で。

ビデオが絶版とかになる前に見たいのがたくさんあるのでがんばって残って欲しい。



2002年05月08日(水)
箇条書きにしてみました。

1・ずいぶん減ったなあ・・・。

本日の授業でした。

自分のことは棚に上げて、先生が何を言いたいかがハッキリしない授業は苦手です。

こっちにもお金払って通学時間かけてきている事情があるので、教科書丸読みの授業なんか聞かせないでくれ。

教科書読むだけなら、出席取るのをやめてくれ。(本音)

それなら其処に先生がいる必要なんかないじゃないか。

かなり怠慢なんじゃないのかなあ。

頭痛がひどくなってきてるので怒ってばっかだな。




2・久々に駅前の本屋に行ったら、続きが出なくてがっかりしていた本の新刊を発見。

思わず声が出た。

しかも2つ。

とっくに打ち切りになったと思ってた。嬉しい。

今月はそのせいでかなり出費が激しいです。

でも好きなんだからしょうがない。


本屋は5階にあってエレベーターを使うのですが、松葉杖をついて乗って来たヒトがいて、開けといたり待っていたりと少し親切な人になった気がしました。

それは当たり前のことだけど、滅多にヒトに親切にしないからなあ。私。

そういえば今日は、通学途中にいろんなヒトに「すいません」と言われた一日でした。

私はよく赤の他人に親切にしてもらってるから、それのお返しになってれば良いなあ。

でも、そういう時は「ありがとう」って言われたほうが嬉しさ3割増しだと思った。

「すいません」だと謝られてる感じがして。

「ありがとう」は、言われたときはすごくくすぐったいけどまたやってやろうと言う気持ちになるものなのですよ。

これは親の手伝いをしたときの子供の心理状態とよく似てる。

青くさいこと言ってんなという感じですが、小さいころよりもそのことを実感することが増えたもので。

これって、平たく考えれば褒めて伸ばすことの意味かなあ。

といっても、時と場合によっては、子供が根拠不明な万能感を持ってしまう危険もあるので要注意。




3・友人が日記を書き始めたらしいよと聞き、その話の流れで初めてマイエンピツの存在を知る。

そんな機能あったのか。

いつもエクスプローラーの「お気に入り」から直行して見たり書いたりしてるから、ホームなんか全然見たことなかったよ。

わざわざ追加するのも何だしなあと思い、結局そのままでございます。

でも、書いてるなら書いてるで、教えといてよう。(苦笑)






2002年05月07日(火)
これは風邪でしょう。

「あれ?風邪に変わってる。」

「は?アレルギーは治まってるんですか?」

「いやあるけど、今は風邪がメインでしょ。風邪薬出しとくから。」

と、私のかかりつけのお医者様はのたもうてくれました。

花粉症も、もし杉・ひのきならそろそろ終わりでしょうとのこと。

ということで、8時間おきという中途半端な時間に飲む抗生物質を処方されました。

風邪に変わってるって・・・。

今まで渡されてた予防薬は錠剤だったのですが、今回は粉薬と言うことで飲みづらいこと

この上ない。

道理で今日は寒いと・・・と思ったのですが、周囲がジャケットを羽織った姿でいる日に

7分袖とかの薄着だったんだから、そりゃあ当たり前だ。

びっくりしたびっくりした。

なんかみんな上着着ているんだもの。あれ?自分、浮いてる?とか思ったさ。

しかも、授業終わるのは昼ごろだから気温が上がるだろうと思いきや、

上がらない・・・どころか、はっきりいって寒い。

いくら馬鹿は風邪を引かないといっても、限度がある。

それによく言われるじゃないか。

夏風邪は馬鹿がひくと・・・・・。

それでも、今日読んでた本がすごい私の中では「当たり」で、結構集中して読んだんだけ

ど。

鳥肌立ってたのは、本が面白かったからだけではないらしい。

今回、その読んでた本について書こうと思ったのに、なんか激陳腐になりそ

うなので明日にでも。



2002年05月06日(月)
奇跡。

瀕死だった初代パソコンが、蘇生しました!!!
説明すると、現在私の使っているのは2代目で、今年3月末に買ったばかりなのです。
それというのも、初代(叔父からのもらい物。7〜8年くらい使ってた年代物)がある日突然電源付かなくなったから。
スイッチ入れてもうんともすんとも言いやしないこの状態は、実は前から何回か経験していたのでまた2週間位すりゃ突然電源が付くだろうとタカをくくっていました。私。
が。
友人Nちゃんの「うちのパソコンが壊れる前、ちょうどそんな症状が出てたよ」の言葉通り、やつはそのまま2週間たっても3週間たっても動かない。
一ヶ月過ぎるころ、私の背中を冷や汗が流れ始めた。
と言うのも、その時期「文学メルマ!」と言うサイトに若木未生が短編を書いていたのです。
メルマ内に保存されるのは、作品が完結するまで。
ってことは、あと一ヶ月以内にネットで見れなければ、若木未生の「ラッシュ」はもう読めないと言うこと。
やばい。
しかし、そのときになってもまだ私の頭の中には「授業で使わなきゃならないのにパソコンが動かないと、授業に差し支える」と言う理屈を武器に、親にパソコン代半額出させようと言う考えが渦巻いていたのだ。
こすい。あまりにもこすい。
しかし、その言い訳は学校が始まらなくては使えない。
ああ、パソコンよ、壊れるなら学校がある時期、しかもレポートの製作時期に壊れてくれれば良いものを・・・。(←しかしそれはそれですごく最悪な展開になっていただろう。)
当然、親は私のそんな思惑を見越した上で知らん顔。
日々、時間は過ぎていく。
メールが使えない、友人と連絡が取れない、ネットでチケットが取れない、情報が入らない。
そんなストレスにぼろぼろになった私は、泣く泣く全額自腹で2代目を買ったのであった。
でも時すでに遅く、短編「ラッシュ」は終了しておりました。
あーあー・・・・高岡・・・。(泣)



と、話はそれましたが、新パソコンを買っても初代を見限れない事情がありました。
・・・・メールなどのデータ、入れっぱなし。
いや、メールはまだいいんです。メールは。
問題は、ネットの履歴。
あーんなのやこーんなのをお気に入りに追加していた私は、そのアドレスをどこにもメモっておらず、アドレスがわからなくなっていたのです。
しかも、リンクからリンクへと飛び回って見つけたページを、普通の検索サイトから探し出すのは今の私には不可能。
というわけで、万に一つの可能性に賭けてコンセントをつないでいた初代が、今際の際に一働きしてくれました。
奇跡だ!!(←大袈裟。)と思い、それからはずっとそのパソコンのバックアップ取ったりコピーする作業に夢中になっていて、気がつけば午前1時。
何はともあれ、無事にデータを移し替え、設定なども消すことができました。
一番の収穫は、吹雪サンのHPアドレスをゲットできたことです。
あらためて見てみると初代パソ(ステレオ無)では聴けなかったMIDIを聞くことができ、感動。

このことから、心に誓いましたね。
パソコンはまめにバックアップ取らなきゃだめ!!!
当たり前のことだけど、経験すると身にしみますよ。
世の中は、教訓でいっぱい。



2002年05月05日(日)
よっぱらい親父の哀愁

いとこの子供の初節句の集まりには行かず、家で料理を作る。
だって、行ったらなかなか帰ってこられなくなるし、いつまでもおじさんたちが飲んだくれているんだもの・・・。
午前様は当たり前、ときにはその場で寝るおじ様方。
昔からこうなので、私にとっては親戚づきあいは、楽しいものでもないですよ。
飲んだくれた挙句、酒の肴に私の彼氏の話とか結婚の話とかにまで、がちゃすか言われるんだろうと思うとそりゃあ行きたくもなくなる。
たまーに、「はい、ケンブリッジ大卒の彼氏と同棲してラブラブな毎日送ってます♪」とでも言って欲しいのかと思ったり。そんな赤裸々な。
もう、今年はじめに行った箱根旅行で懲りてます。
酔っ払うと政府がどうだとかうざったいこと言い出すので、一度面白半分にそのおじさんの意見の問題点突っついてみたら見事に黙ってしまって、よし撃退とか思っていたら後で親に叱られたことがあるので、もう近寄らない。
かわいそうなのは母だなあ。
来いと電話が来てしまったので行かざるを得なくなり、いかにも行きたくなさそーに行きました。
うちの母は同居していた長男の嫁なのです。そして、宴会を本日行っているのは父方の親戚。
私には、仲良かった年上のいとこ達はもう結婚してしまって宴会に来ないので、母方だろうが父方だろうがどっちもいやだけど。
田舎の親戚づきあいは厄介だ。絶対に継ぎたくない風習だ。
うちでやる回数が減ったのは良いこと。
でもたまに、おじさんたちを見てるとすごい哀愁漂ってて憐れさすら感じます。
おばさんたちは楽しそうなのに、何でおじさんだけが憐れに見えるのか。


話は変わり。
極彩色の夢を見るヒトは、気が違っているヒトなのだと言う話はたぶんウソだろうと思いますが、先日すごい色の濃い夢を見ました。
普通に目に映っている色とは、ちがうのですよ。
カラーテレビのCM並に全然色が違っていて、またその夢の内容もすごいグロテスク。
何であんな夢見たんだろうなあ。
どんな夢かと言うと、映画の「JSA」とか、そういった映画の中のうっと目をそむけそうなシーンな感じ。(わかりにくい・・・。)
熟れすぎた果実がつぶれたとか、そんな感じといえば伝わるでしょうか。
最近は見た夢を覚えていることが多く、しかもその夢の舞台は、大概学校(しかも中学とか高校。)とか部活動だったりします。
何でいまさらそんなこと考えてるんだろう。


今日は、スターウォーズの3がテレビでやるらしいので見ようかと。
見終わった後に体力が残ってれば書こうかと。
休みが続くと、学校に行きたくなくなるんでどうしようもない。



2002年05月04日(土)
カントリーロード

お隣さんで飼っている鶏が産んだ卵を、めんつゆの中に入れてそうめんを食べた。
なんてカントリーな生活・・・。
すごいうまかった。
しばらくはこの卵で色々作ろう。なにしようかな。
(↑毎日こんなカントリーなことをやってるわけではないですよ。)
おいしいものを食べてるとやはり幸せです。
しょうがない。午前2時にコケコッコーと鳴き出したり、うちの庭のハーブの芽をついばんだりするのも大目に見ましょう。
・・・でもうちの飼い犬の近所にはなるべく近づかないでくれ。(冷や汗)


麻のバッグを買ったら、母に「これ、ストッキングひっかかるよ」と言われた。
履かないからいいやとか思ったんだけど、もしこれでどっかのムスメさんのストッキングを引っ掛けてしまったら、やっぱり弁償でしょうか。
それよりも、半袖着てこれ持ったら腕が傷だらけになるかも。
おそるおそる使おう・・・。


今日はお昼を某和食レストランで食べたのですが、オーダーを間違えられ、しかもその後に行った伝票の訂正も間違えられ、かなり散々でした。
店員(たぶん社員)さん、平謝り。
ここのレストラン、実は前回に来たときも鍋のつゆがまだ入ってなかったのに店員さんが気づかず、普通に火を付けて「15分ほどしたら〜」とお決まりの台詞を言って去っていってしまったことがありまして。
鍋から焦げ臭いにおいがしたのでびっくりして確認したら、つゆが入っていなかったと言われ、新しいのを持ってきてもらいました。
何かここのヒトにうらまれるようなことしてるのか、自分。
でもきっと懲りずにこの店を利用するでしょう。
おいしいから。


BUNP OF CHIKCEN(スペル間違ってたらあとでこっそり直します。)のアルバムを友達が買ったらしい。
「良いよ」とのこと。
「買い」だよとずっと言ってた私。なので単純に嬉しくなり。
ライブ行きたいなあとまた思う。


追伸。
風邪かと思っていたら、やはりアレルギーでした。
また火曜に医者に行かなければならんです。
アレルギーは、たまに呼吸できなくなるから困り者。

あともうひとつ。
カウンター取っ払いました。




2002年05月03日(金)
ある意味かなりレア。

やっぱり見てしまいました。
スターウォーズ特別編。
マークハミル(主人公)かっこいいなあとか、ハリソンフォードこの映画ん中ではわっかいなあとか思うのと同時に。
うわ石田彰さんだ。とか。ああ堀内賢雄さんが出ているとか。
ほぼ同時でそんなことを考えながら見てたうえに、友達とメール合戦を展開。(笑)
したので楽しかったです。
スターウォーズシリーズはすごい邪道な見方をしていて、エピソード1しか見てないし。
なので内容は良くわかってないんですが。
どちらかというと、SFXの特集の番組はよく見ていたような。
でも、単純に面白い映画です。スペクタクル?
姫の髪型が「ハチミツとクローバー」1巻のはぐちゃんのそれと同じ気がしたのは気のせいか。
シリーズ見たいなあ。エピソード2も見に行きますが。
長かろうなあ・・・。飽きるかなあ・・・。


あと、報告。
ゲームの話。
友達いわく、私、毎回かなりレアなエンディングばかりに当たっているらしいです。(泣)
運が良いんだか、悪いんだか。
おっかしいなあと首をひねるばかりです。
なぜか今は、緑のヒトをメインにしています。あれだけ手は出さないとか言ってたくせに。
でも、適度に距離を保っていられるからかなり良い。(酷)


現状。
風邪ひいてます。




2002年05月02日(木)
待ちの一手。

さっき、DCTのCDをパソで聞いたのですが。
映像出てきて驚いた。・・・こんなことで驚くあたり、ちょっと時代に取り残された気持ちでいっぱい。(悲)
でも今聞いてるのはボストン交響楽団演奏(1986年)のフォーレ「パヴァーヌ」でございます。
はい、小澤征璽指揮です。
こだわりはないけど、日本人に親近感を無条件で抱きがちなので。
かといって坂本龍一もそうなのかというと、曲によるのですが。


本日、明日から再び連休になってしまうので図書館に行って来たのですが。
誰だよ窓口通さないで借りてったのはよ。(怒)
窓口混んでるし、どうせ借りるのは無料だしいいやとか思う気持ちもわからなくはないけど、マジで困るから。
係員も困るだろうけど、ほかに存在する借りたい人も困るのですよ。
機械で検索して、借りられてたらあきらめつくのに、あるはずなのにないというのはあきらめつきませんわ。
地元の図書館は昔から在るかわりに利用者のマナーがすごく悪くてかなり感じ悪い。
あそこにこそBDS(無断持ち出しを防ぐやつの装置のこと。持ち出すとブーと鳴るやつです。)必要。費用かかるらしいけど。
他にも本の扱い汚かったり。
それとも、窓口で借りるのに抵抗があるほどタイトルが恥ずかしかったのだろうか・・・?
ジャンルはともかく、普通に借りていける類だと思うんだけどなあ・・・。
そんなこと言ったら、堂々と窓口まで持っていく私はとんでもない人みたいじゃないか。
ちなみに最近借りたいんだけど、どうっしても借りられない本があります。
タイトルも作家名もその装丁もなんか恥ずかしい・・・。
そのうち借りるとは思いますが。


借りたのはまあ、いろいろなんですが、池井戸潤の本見つけたときは大喜び。
棚にないときはさっさと他のを借りてってしまうので、人気のあるやつとか、たまたま借りられてるやつはなかなか読めないのです。
リクエストしてまで借りなくてもいいやあとか。
目標定めて行ってるわけじゃないからでしょうな。
これ、場所が本屋なら絶対にやらない。
欲しい本は金出して買う用意した以上、手に入れるまで歩き回る。
どちらにしろ予約とか取り寄せしろよという感じなんですが。
単に、予約という段階を踏みたくないだけ。
「待つ」という状態が苦手なんです。すごい落ち着かなくなる。
人は平気で待たせるくせにな…。←この辺は問題だなあ。


本といえば、読んだ本に対して去年から読書ノートというか、これどんなんだっけ?というようなときに見るために書いてる覚え書きを書いていて、そのうちこっちに書くかもしれないとは思うんだけど。
何しろ覚え書きだから、あらすじどころか結末まで書いてしまう。
ああ、でも村山由佳・はまのゆかの「約束」という、絵本はいいですよ。
集英社から2001年に出版されたやつですが、1ページ目のイラストだけでも一見の価値有りかと。これにやられたんで。
あまり、子供向けではないと思うけど。いやらしい意味ではなく、わからないんじゃないかという意味で。
最近読んだ中で、やるせない気持ちになった一冊。



2002年05月01日(水)
心理テストと自律神経。

設問1.頭にぱっと思い浮かんだ四文字熟語を2つ上げてください。


というのは、私が以前に友人に聞かれたことなのですが。
どうでしょう。

どこまでホントかは知りませんが、心理テストだそうで、
1つ目はその人の「恋愛観」、2つ目はその人の「人生観」を表すそうです。
ちなみにその友人は「一石二鳥」、「弱肉強食」でした。
実に合理的な考えをする彼女らしい。
私は、「虎視眈々」、「朝令暮改」でした。
虎視眈々と・・・誰を狙ってんだ自分よ・・・。
もうひとつ思い浮かんだもの。因果応報・・・。
ちなみに、朝令暮改とは、「朝出した命令が夕方には変わっているということで、総じて気まぐれなこと。人。」のことです。
虎視眈々を誰かに言いたくて、友人たちに聞いて回りました。


特に爆笑したのは、
友人なば。「弱肉強食」、「馬耳東風」
友人まほ。「一攫千金」、「七転八倒」
友人の彼。「自画自賛」、「一球入魂」
友人二人は高校から付き合いのあるやつらですが、おさすがです(笑)
あと、かわいい例。
「以心伝心」、「興味津々」。
これもさすがだなあとか思ったのですが。みんなから賞賛されてた。


そんなことを思いつつ、ぱらぱらと辞書をめくると、意外とたくさんあるんですね、四字熟語。
出されたら面白かったなあと思うのは以下に。
盛者必衰←平家物語のアレ。一網打尽←某・フジコちゃんに送りたい。
我田引水←強引な人のこと。難攻不落←上に同じく、フジコちゃんの相方に。
酒池肉林←ここまでくると、ちょっと引くか?


この辺はいい例すかね。大器晩成←いいなあ・・・なんか未来が明るそうで。
一期一会←これはいい例に入るかと。うちのおかんの好きな言葉。
才色兼備←みんなのあこがれ。
実際に科学的に合ってるかどうかは 知りません。責任転嫁。
漢字検定を準1級より上を受けようとか思ってる人は四字熟語、出ますよ。
まじでまじで。



こんなネタ書いて場所が埋まってしまった・・・。
本日はマスミちゃん、おしゃべりお付き合いいただきさんきう。
「人は一人じゃ生きていけないのよ」の意味がわかりかけてます最近。
声も出さないまま一日を過ごしてはあきませんです。本当に、だめです。
健康上とか精神衛生上よろしくない。
声が出せなくても、叫ぶとか?歌を歌うとか。それだけでも違うんじゃなかろうか。
叫んだことはないけど。
私が昔好きだった(今でも好きだけど)クリエイターさんが「涙の浄化作用はフル活用した人の勝ち」と言っていて、それが影響してるのかもしれない。
あ、でも自律神経系を強くするには歌を大声で歌うのも有効だそうですよ。
本当かなあ。(疑)
自律神経弱いと、アレルギーとかにもなりやすいとか。