■ゲロッチャ !!■
DiaryINDEX|past|will
今朝の読売新聞に、子育て中の40代主婦からの相談 「恵まれた友人らに嫉妬心」ってのがあった。 友人は親からの金銭的援助や子育ての援助があって羨ましく、 妬んでしまうという内容だった。 「どんな親の元に生まれてきたかで孫の代まで格差が続くのを肌で感じる。孫に学費を渡す優遇策で格差を広げたりせず、がんばる人と資産のある人との差を縮める社会を求む」
よーくわかる。 病的な嫉妬心はわかないものの気持ちはよく解る。
私の住んでいる地域は農家が多く、 ご近所のママさん達は9割がた敷地内同居している。 親の土地を貰って、そこにキレイで大きな新築を建てて、 親に子供を見てて貰い、その時間に仕事に出かけ給料を得ている。 他所から嫁いできた人は舅姑に気を遣うだろうからメリットとデメリットどちらもあるのだろうけど、 実両親と敷地内同居の人は恵まれてるなぁ〜 と羨ましく思う。 そのかわり旦那さんが気を遣っているとは思うけど。
親が持ってる資産で自分の人生が左右される。 ま、それは世界各国で共通の認識だよね。 日本なんかはまだいい方だと思うけど。 インドだとカーストで縛られてるし。
けど、嫉妬心はそういう理屈を持ち出しても収まるもんじゃない。 単純に、綺麗なオウチ、いいなぁ〜 祖父母に子供を見てて貰えていいなぁ〜 と思ってしまう。
実家の親も弟家族と同居している。 弟。家賃はタダ。光熱費は電気代と水道料金だけの負担。 ガス代はどうなってるのかな?親の負担かな? 義妹チャンがパートに出ている間、子供達は私の母が面倒みてる。 毎日の食事は別々だけど、子供達の夏休みの昼食は母が用意してたそうだ。 弟家族は同居することで金銭的にもだいぶ助かってるんじゃないかな。 お菓子代やアイス代も助かってそうだ。
嫁姑関係のストレスはあるだろうけど、 別居してたら家賃・光熱費と毎月10万前後の出費があることになる 金をとるか、自由をとるか…の話になってくるよね、きっと。
私も結婚時、義父母から、子供が小学校入学と同時に二世帯住宅にして同居する約束をさせられていた。 いざその時になったら「スープの冷めない距離に別居」というお達しが出て、 同居は無しとなったが、まぁ私はこの生活が出来ててヨカッタと思っている。 自分のテリトリーがハッキリしてたほうがストレス無くていいのだ。私には。 今もこうして1日中自由に伸び伸びしていられるし(^^)
「恵まれた友人らに嫉妬心」の投稿者は、父親がいなくて引き継ぐ財産もなく何の援助も無いそうだ。 投稿者と比べたら私はまだ恵まれている。 両親も義父母も健康で性格良くてトラブルもなく、 要所要所で子育ての手助けもしてくれて ときどき子供に小遣いをくれる。 義父母は米を援助してくれる。
中古のボロ屋に住んでいるから周囲からは貧乏だと思われ(っていうか貧乏だけどw)不憫な一家だと蔑まれているかもしれないが、私は不便な思いはしたことがない。
両親も義父母も、資産は狭い土地と古い建物だけだと思うから 相続で兄弟が揉めることもないだろう。
両親、義父母含め家族の仲がよくて、食うに困らず、 ご近所とも円満で、なんの不満も無い。 ただ、人と自分を比べると、隣の芝生は青く感じることもある そんな感じ。
結論:私は幸せだ
|