斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」
β版
目次 | <<前へ| 次へ>>
2005年11月27日(日) |
ドル資産を手じまいした |
2ヶ月くらいかけて、ドル資産のほとんどを、円のキャッシュに換えて利益を確定した。 ドル建ての株式や預金を一旦、手じまい。 投資用の口座は海外にあるので、小切手を送ってもらって、これまた外銀の口座へ入金 ドルはキャッシュをほんの少しだけ残して、残りはすべて日本円のキャッシュに換えた。 理由は単純で、円安ドル高だからである。
昨日書いたソフトバンク株の値動き以上に、先を読みづらいのが為替相場。 少なくとも、僕には為替相場の予測をする能力はない。
現状の円安ドル高が、どこまで続くのか、先高観があるのか、先安観があるのか、僕には判断がつかない。 為替相場は、よくわからないので、2ヶ月かけて少しずつ分散して手じまった。 一気に手じまいできるほどの確信が持てなかった。
そして、結構とんでもない金額の円のキャッシュが戻ってきた。 「普通預金」口座へのキャッシュ入金。
このまま「普通預金」口座にキャッシュを置いておいても、おもしろくも何ともない。
ここ何年かはデフレ傾向が続いていたので、ある意味、キャッシュの実質価値は増大していたとも言える。 銀行の金利が安くても、ただキャッシュを持っているだけで、何のリスクもなく、事実上の価値は大きくなっていた。
でも、そろそろデフレも終わりだ。 インフレとまではいかないけれど、少なくともデフレ傾向は縮小している。 手許にキャッシュが潤沢にあっても、価値は増大しない。
円高になったら、また海外モノに投資してもいいのだけれど、今時点ではドル建てでもユーロ建てでも投資する気はない。
僕は、ドル建て資産の手じまいと同時に、日本株の投資も、手じまい準備中。 昨日書いたソフトバンク株は、急落する可能性があるので、特に注意しているけれど、日本株全体に対しても、撤退が基本スタンス。 撤退のタイミングを見計らっている。 今のところ日本株は順調に推移しているけれど、じゅうぶん利益も出たので、少しずつ利益を確定していくつもりだ。 投資は利益を確定してはじめて勝った、と言えるので、少しずつ利益を確定していきたい。 「頭と尻尾はくれてやれ」という相場の格言に従いたい。
そうすると更に僕の「普通預金」口座のキャッシュが増大してしまう。 何とかしないと。 ペオオフ対策のために口座を増やすのも、不便なだけでバカらしい。 このままでは、「普通預金」でマンションが買えてしまう・・・アホだ。 それに僕は持ち家に住んでいるので、税金対策のマンション以外は買う必要がない。 キャッシュを持っていても、これといった使い途があるわけではない。 ほとんどゼロ金利のまま、寝かせておくわけにもいかない。
かと言って、日本株も為替も一息つきたいところ。 とりあえず利益確定させて、投資先を変更したい。
積極投資は一休み、ということにしたいので、それほどの利益を上げる必要はない。 ローリスク・ローリターンで回せれば良い。
とりあえず考えているのは、ファンドの分散投資。 できる限り連動性のないファンドを組み合わせるつもり。 全く連動しない業種、地域、投資手法に分散投資。 日本株ファンド、BRICsファンド、債権、REIT etc。 投資手法そのものも複数のものに振り分けたい。 ファンドに資金を移動させる。 ファンドでも分散型のものも当然あるのだけれど、あまりにも何も考えないのも良くないので、ちょっとリスクのありそうなファンドを自分で組み合わせたい。 お勉強にもなるだろうし。
個別投資は大変なので、小休止して、連動性のないファンドへの分散投資に切り替え。 連動性を極力排除することによって、リスクを分散させる。 それぞれのファンドは上がったり下がったりするだろう。 ポートフォリオ全体としてみれば、「そこそこ」のリターン、という作戦。 状況を見つつ、ポートフォリオを見直す。 ファンドを組み合わせて、ファンドを組成したい。 時間をかけて、地味に少しずつ移行させるつもりだ。
さて、と。 ファンド選定と組成比率をそろそろ考えはじめようかな、っと。
目次 | <<前へ| 次へ>>
|