生きる。を消費する

2022年08月27日(土) なんでもハッキリさせるのはナンセンスだと思いつつ

今までは好きになった人の事を四六時中考えているという感じで、もうずっと頭が煮え煮えになっちゃうわけです。
そして今も割とそうなんですが、これってなんだろうとふと考えてるのですが。だって意味ないよね?
ずっと考えてるのとちょっと考えてるので何か違い出るのかって感じだし。

はー意味のない事はなるべくしたくないねえ

と思いつつも、心に少しでも余白が出来たらその間にグッと入り込んでくるんだよなー
忘れようと思っても忘れられないなんて存在、私もなったことあるんだろうか。
私の事ずっと忘れられないなんて、なんだかかわいそうになっちゃうなあ・・・

人の心なんてわかるわけないって思ってるけど、それでもわからないのは不安だ。
だけど、知りたい欲求を前面に押し出したところでそんなの嫌がられるだけ。
むつかしいよね、他人に興味が無い方が絶対モテるんだよなーむむむ。

恋愛対象としてグッと来てないにもかかわらず、こんなに一緒にいたいって思うのはもしかして初めての事なのかもしれない。
困惑しつつも、一緒に入れることの幸せをかみしめるって感じで。
なんとなく、今のうちに急いでやらないと(というかチンタラやってたら)羽ばたいて居なくなっちゃう
そんな感じで謎の焦りがあるんだよね、いつでも、ずっと。なぜなんだろう?
そしてこんなにも性的にグッと来ない相手っていうのもなかなか無いよなと思いつつも、うーんって感じで。
色々考えさせられる相手ではある。だから面白いんだろうと思うんだけどさ。

今まで私は人に好かれるときって大体安心感とか安らぎを与えることが多いんだけど、
今の状態はなんかそれともちょっと違うんだよな・・・
安らぎを与えてるとは思うんだけど、なんか違うんだよねぇ。
だけど多分これは単に彼が私に気を許すまでの時間がすごくかかるだけで
いずれはめちゃくちゃ依存してくるんだろうなと思ってる。それが良いか悪いかわからないけど
私がどうこうできることではないし、大体今までのパターンだとそれで向こうが満足したら
勝手に私のもとを去っていくっていうやつなんだよね。はーこれ無茶苦茶傷つくのよね私が。


はーやだなあ。
でもいつも避けられないんだよな、なぜか。
来年の今頃ガッツリ凹んでたらマジでどうしよう。ツラい。


korekara doushiyo
DIARY INDEX過去未来