佐山葉月の日記
うかうか一年。地味でぽやんとした趣味の毎日。

2012年07月09日(月) うわー7月ー

ごきげんよう。お久しぶりです。。。
ほんと、気付いたらこんなに間を空けておりました。

相変わらず仕事以外は特にこれといったことはない日々です。
ライブは、、、6/23、24に恵比寿のHostess Club Weekenderに行ったくらいです。海外のインディーズ中心のイベンターのイベントです。
諸事情で全部は見れなかったのですが、見たバンドの感想をざっくり書きます。

Mystery Jets.
・前のアルバム曲の方が全体的に楽しかった。
The Cribs
・男子の壁が厚くてメンバーである3兄弟がほとんど見えず。ボーカルの髪型がキモかったことくらいしか。でも唯一見えたサポートギターが華奢な美形くんだったので良し(笑
・とにかく爆音でびっくりした。あとドラムのテンポの不安定さにもびっくりした。モタるとかトチるとかはないのですが、サビにいったとたんテンポが変わる、て感じでいちいちびっくりさせられました。勢いで押してる感じ。
・とはいえ楽しかったです。
Here We Go Magic
・初聴きだったのですが、まったりエレクトロというかテクノポップな感じですごい良かった!すごく心地良い音で、パフォーマンスも楽しかったです。
Hot Chip
・さすが!な安定したプレイで楽しかった。これもエレクトロポップ。
・しかし途中ギターボーカルが上着を脱いだら白ランニングで、それはかっこ悪かったと思う。
Bloc Party
・真打ち。待ってたよーーーーー!(泣)3年前にツアーをドタキャンされてるのでほんとに待ってた。ということでちょっと長く書きます。
・もう開演前の会場の「待ってた!」雰囲気がすごかった。他と段違い。
・ケリー(ボーカル)がごつくなってて迫力が、、、やっぱり黒人だし厳つい。
・でもすっっごい嬉しそうに笑っておられました。良かった良かった。
・発売前の新曲をけっこうやってた。それ聴く限り、あまりアッパーなアルバムではないのかな、という印象。
・定番曲もりもりで楽しかった! ぶっちゃけ全員うまくないバンドなんですが(すまん)相変わらずぎりっぎりの演奏で(重ねてすまん)でもそれでも楽しかった!
・(だけどこれで演奏がばかうまだったらどんなに気持ちよいことか…と思わないでもない。すまぬ)

そんな感じでした。

そして、明日は太朗さんの朗読会なわけですが。ばっちり申し込んだので行くのですが。
実は先週からひどい風邪をひいてしまいまして、初めて会社で倒れて早退をしたりしたのです、、、まだ完全には治っておらずけっこう不安です。
とにかく咳がひどいのと、胃がやられて固形物を受け付けない、という症状でした。隣の席のバイトちゃんも同時期に似たような症状で休んでたし、流行っているみたいなのでみなさまも気をつけてくださいませ。
でも明日は頑張るよ! これに行くから、この前の凡庸弾き語り編を自粛したんだもん。

そして、拍手ありがとうございました!

ぽち


 < 戻  INDEX  次 >


佐山葉月 [MAIL]