佐山葉月の日記
うかうか一年。地味でぽやんとした趣味の毎日。

2012年03月06日(火) きみに幸あれ

気付けば3月。またもや間を空けてしまいました。
とりあえず、今日のこの日には日記を更新せねば!と目指してはきたものの。予期せぬ事態になって、正直なんて書いたらいいのやら、て迷いがぐるぐるあります。

でもやっぱり、とりあえず、この話題から。
既に皆さんご存知かと思いますが、佐藤さんが急性肝炎で緊急入院ということらしいですね。
4日のイベントに体調不良で不参加、と発表になったときは、まあライブじゃないし無理をするより静養した方がいいから正しい判断だよな、参加した方は残念だったろうけど、といった感じに思っていましたが、そんな深刻な病気だったとは…、とびっくりしました。
私は素人なので、病気の詳しいことは分かりませんけれど、太朗さんのときほどセンセーショナルな状況じゃないにしても、病名聞く限り、そんなに短期間で回復できるようなものじゃないだろうと思います。だから心配だし、正直ツアーは無理なんじゃ、、、とも思う。今のところ何も情報ないけど。
でもとりあえずツアーはいいから、無理しないでいいから、本当、ゆっくりちゃんと休んで欲しいです。それこそ、太朗さんのときみたいに、こっちは待つから無理しないでくださいって思ってます。
たぶん、皆さんも同じ気持ちなんじゃないでしょうか。

私は、ここ読んでる方ならお察しでしょうけれど、まだまだ佐藤さんを遠巻きに様子見してるようなファンだけど。
でもそんなの関係なくて、ただ純粋にびっくりしたし、心配だし、無理しないでゆっくり休んで復帰してくださいって思ってます。ご本人もメンバーも辛いだろうけど、無理しないでください(><)!て思って、そして少しでも早く回復するよう、ただそれだけを願います。
いちばん辛くて悔しいのは、ご本人でしょうから。

みんなの願いが、祈りが、伝わりますように。
大丈夫。今はゆっくり休んで、焦らず治療に専念してもらって、そうして回復してもらえばいい。
ファンにできることは、すべきことは、彼がしっかり休めるよう祈って応援することだけ。そして待つことだけです。
それこそ太朗さんのときも思ったけど、海月は我慢強いんだから。
だいじょうぶ。

まだちょっと状況が見えないですけれど、応援してゆっくり待ちましょう。そう思います。


そして。こんなときですけれど。竜太朗さんお誕生日おめでとう。
きっとばたばたしてるだろうけれど、でもきっと大丈夫。メンバーと一緒に、できることをしながら焦らずに待てばいいですから。あなたも、無理しないで。
これからの一年も、あなたにとってよいものでありますように。


きみに、きみたちに、幸あれ。心から。


きみに幸あれ


 < 戻  INDEX  次 >


佐山葉月 [MAIL]