初日 最新 目次 MAIL


OTTAVA(オッターヴァ)
OTTAVA(オッターヴァ)ショッピング
らんだむうぉーくー回顧録ー
bose
MAIL

モバイル用 2008年11月03日(月)
研究会など

土日は研究会。
初めて世話人をやったが、ほとんど名前だけだった気がする。
参加された皆さんお疲れさまでした。

土曜日は呼んだ人との打ち合わせ。
やっぱこの装置の関係者(といっても本当はまだビギナー)を呼んでよかった。興味のある人が多くて結構質問攻めにあっていた。
この人多分正しい人なんだよねえ?きっと。第一印象がそれほど悪くなかったので少し警戒してるんだが。

日曜は、会の後,開発の打ち合わせをした。
とりあえずここでもやれそうなテーマについて共同研究を進めることになりそう。
ハードがらみよりむしろソフトよりなのが少し気になるけど、がんばりましょう。
この帯域はどうやらハードで解決してきたことをデジタル化してソフトウェアでクリアしていく方向になりつつあるようだ。
偏光測定に関係しているのもポイントが高い。

そのあと、古巣より北の観測所の人と打ち合わせ。
相当厳しい観測になりそうだが、とりあえずできるかどうか装置の整えてみよう、という話になった。
それの動作試験でのサポートへ行くことになりそう。目的感度が出そうならなんかできるし、出なくてもその望遠鏡が連続波もできるようになる。

帰りはさすがにしんどかった。
食事がろくにできないないまま帰宅して討ち死に。
朝起きて、うちを出たら、玄関のカギが開いていた。危険。

この辺からやっと11月3日の話。
大学祭。なのでなんか食うもんがあるだろうと思ったが、ほとんどない。
似たようなもんばっかで、いわゆる食事をできそうな物が売られていない。上限200円。
おまけに酒もない。それはまあ、いいんだけど。
文化系サークルの出しもんももう少し骨のあることやったらいいのに。
そもそも大学祭のパンフレットにその辺がちゃんと書いてない。
人に来てほしくないんかい?!
学生に捕まったので買ってやった。一個100円だし。
別の店では経営学部の子や経済学部のゼミ生が店を出してたが、君ら本当に経営や経済をやってんなら、売る物や値段や売り方をもう少し考えたらどうか?という説教はしなかった。

今日仕事をする予定だったが、疲れきって何をやるんだかよくわからないまま一日が過ぎて行った。
明日はまた上京。一泊する予定だが、宿をとってないなあ。どこにしよう?

--会について--
今回の研究会で分かったことは、自分はあんまり中のことを分かってないなあ、ということと、日本は準備研究が足りてない、ということ。
そもそもスカは私が院に入ったころから、話題になっていたんだけど、誰も動こうとはしなかった。
今年の3月になってN西君が動き始めなければ、いまでも始まらなかったと思う。
そういう意味で彼は偉いと思う。

ただ日本では、それをやるために本当の意味で地に足をつけてやり始めていることは少ない。
そして、全体を通してプロジェクトを進めるプロがいない。
もっと準備研究をそれぞれで進めることが重要だと思うんだけど。
LHCみたいな日本の参加の仕方ってできないのかな?
言い方が悪かったのかみんなに総反発食らったんだが。
---