めぐたれ暦。
<< 昨日。(((・∀・)))明日。>>
2003年12月01日(月)  >> 調味料。




ぐるぐると所用を済ませた後に

某ホテルのオリジナルブレッドを取り扱ってるデパートまで

トテモお気に入りのバゲットを買いにお出かけ。



さすると

デパート軒下にある歩行者用道路で

歩行者用道路上であるにも関わらズ、さも駐輪場のような佇まいを見せるソコへ

更に、原チャリを違法駐車しよ〜としてる悪人のウシロ姿を発見。





「あぁやって(違法駐車々両の)数が増えてくのねぇ。」


トカ思っていたら

ソレはどうも、やたらと見覚えのある

てゆ〜か、マチガイようのないウシロ姿。



一応、原チャのデザインを確認。





M嬢。(←違法行為中。)





Mマデの距離10mほどをダッシュで駆け寄り、擦れ違いざまにラリアットをかます。





「はっ!???

め、・・・アンタねぇ!「違法者はっけーん!!m9(・∀・)ビシイッ!!」

・・・・・違法者ってゆうな。;」






そんな訳で

遭遇したMとゴハンを食べる事にして、デパート最上階に移動。



ふと立ち寄った沖縄そばの老舗で

定食みたいなセットメニューをオーダーしたら





コーレーグースの入ったもずく酢?が入っとりマシた。





もずくにコーレーグースって。;







“コーレーグース”とわ?
赤唐辛子を泡盛に漬け込んだ、沖縄版タバスコみたいなモノ。

表記する文字につきましては
琉球王朝時代に朝鮮からもたらされた唐辛子を“高麗(=朝鮮)”と呼ぶようになって
その「コウライ」がなまって「コウレイ」となり
更に
古酒(クース)に漬け込んであるから『高麗古酒(コーレーグース)』とゆう説と
貝原益軒の“大和本草”にもある、唐辛子を表した『高麗胡椒(コウレイコショウ)』を
『高麗胡椒(コーレーグスー)』と呼んでいるとゆう2つの説がございマスです。
日常的にも
「コーレーグース」と呼ぶ方と「コーレーグスー」と呼ぶ方とで大分されマスが
一般的には、前者での認識が高いよ〜デス。
因みに、「島とうがらし」と呼ぶ総称もございます。








そのあまりの衝撃とハジメテのオドロキさ加減に、Mにも味見を。



途端、





「これ食べちゃダメ!アンタ酔っ払う!!










んなワケね〜ダロ。(怒。)










◇◆◇ めぐ。
<< 昨日。(((・∀・)))明日。>>