三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年04月20日(月) 研究室アクセス数1日633!

 コーヒーを入れてパンをかじって朝食を済ます。研究室HP記事アップや仕事日記を書くいつもの朝。

 昨晩のzoom飲み会で話題となったことを整理して、僕の考えを改めて伝える。すぐにレスあり。

 日本授業UD学会から依頼を受けた原稿書き開始。これまでにない依頼内容なので、唸りながら執筆。数行書けるまでにかなりの時間(泣)。まだまだ。

 14時からゼミ生につきあってもらい、GoogleのMeetの使用体験会。30分間。zoomと比較。やはりzoom!というのが僕の現状からの見解。 

 塾と学校のあまりもの対応の違いを嘆く投稿を見つける。深く納得。教育改革会議のメンバー(2人)に連絡。その関連情報を随時提供。いつまでも家庭訪問による宿題提供だけでは・・・という思い。人に情報を提供するとなると、しっかりした裏付けが必要。文部科学大臣もかなり踏み込んだことを話していることに気づく。

 16時から学事出版から依頼を受けた「ラクイチシリーズ」の中学校数学編集会議。本学・鈴木先生、水川先生、発案者の関先生、学事出版の戸田さん、そして僕で1時間30分ほどコンセプトの打合せ。良い話し合いができたと思う。僕が気づいたことは、「ラクイチシリーズ」はユーザーは楽だが、原稿書きは大変だということ。「ラクイチ」という言葉で、書き手も楽だと思い込んでいた浅はかさ(笑)。

 鈴木先生からオンライン講義について相談あり。ゼミ運営は確信をもって話せるが、大人数講義についてはまったく自信なし。京都橘大学の池田先生のように、まずは自分が楽しんでやってみることと思いつつ、気持ちが上向きになってこない(泣)。

 大学の教育実習課と電話でやりとり。水曜日にオフライン会議設定。なんとしても方向性を出したい。

 22時頃に3期生・早川君からオンライン授業についてLINEで相談あり。何回かやりとりして、体験した方が早いと思い、急遽、zoom接続。この際、もう少し接続者を増やしてやろう!ということになり、23時から早川君、菱川君、嶋藤さん、加藤諒太君と僕とでしばしzoom体験。zoomを活用した授業を想像してもらう。もっとも良かったのは、顔を見ながら話せたこと。こういう事態だから、妙に人恋しい。

 大府市が5月31日まで休校決定とのこと。いよいよ愛知県でもこのような自治体が出てきた。これで子どもたちは3月から5月まで、3ヶ月の長期休み。

 研究室HP記事は6期生・中野さんの「私のおうち時間」。やはり仲間と顔見せコミュニケーションが一番!

 今日は研究室へのアクセスがいつも以上に多い。なんと最終は633。月曜日はいつも多いが、今日は特別に多い。


2019年04月20日(土) 東北大学へ(情報リテラシー教育のこれからを考えるに参加)
2018年04月20日(金) 講義&ゼミの1日
2017年04月20日(木) 自宅で研修日
2016年04月20日(水) 講義&教授会&協和会
2015年04月20日(月) 市教委&校長会合同歓送迎会
2014年04月20日(日) 平成26年度第1回愛される学校づくり研究会に参加
2013年04月20日(土) 集会講話原稿と新聞連載原稿書き
2012年04月20日(金) 海部地区小中学校長会始め5団体合同歓送迎会で感激続く
2011年04月20日(水) 試みは成功したのか
2010年04月20日(火) 人事評価制度に関する研修参加
2009年04月20日(月) 課の歓送迎会
2008年04月20日(日) 第11回いきいき寄席
2006年04月20日(木) PTA総会&懇親会
2005年04月20日(水) 愛日校長会議出席
2004年04月20日(火) 愛日校長会議
2003年04月20日(日) 雨の日曜日、今日も出校