三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2019年10月11日(金) |
豊中市立豊中第一中学校で指導助言 |
早朝に起きて、本学・鈴木先生がまとめていただいたこの3年間の教育フォーラムの原稿に「3年間のまとめと今後の課題」を加筆して、鈴木先生に送付。なんとか約束が果たせた形。
8時5分に味岡駅乗車。名古屋9時10分新幹線に乗り、新大阪着10時ちょっと前。公用車でお迎えをいただいた校長先生と豊中市立豊中第一中学校へ。
さっそく研究授業者と相談。また研究推進者の方と研究協議のあり方を検討。ミニワールドカフェ方式を提案して、急遽、展開を変更していただく。
4限授業の理科と数学を急遽参観。二つの授業とも、多くの中学校授業に共通する、いわゆるおいしいところを教師が奪ってしまい、生徒の発言の場をなくす場面あり。
昼食をとりながら校長先生と懇談。5限は見せていただいた数学授業者にレクチャー。できるだけ丁寧に、教師が子どもをつなぐことを伝えたつもり。
6限は社会科授業参観。いわゆる研究授業。いやあ、素晴らしい授業。子どもたちは学ぶ意欲満々。子どもたちの発言量も多い。教師の無駄がない指示。理にかなった授業展開。振り返りまで一気に!
研究協議は、始めは4人グループ8つで、各生徒グループごとの話し合い記録を元に協議、そしてワールドカフェ方式で情報共有。僕の提案は成功したと見る。
このあと、僕の指導助言。授業中に撮影し生徒の姿をもとに授業の価値付け。映像も入れて解説。授業目標の「多角的に考える」ことをもっと高いレベルにするためのアイデア提供。16時40分終了。
すぐに新大阪駅へ車で送っていただく。17時33分に新幹線乗車。明日の台風で計画運休が発表されたこともあって、すべて満席。自由席車両から指定席車両に人があふれている状態。早めに席をとっておいて良かった。
名古屋駅で久しぶりの矢場とん。味噌カツを味わって帰宅。明日の講演会が中止になったことで、久しぶりに外部の仕事がない連休となったので、深夜過ぎまでダラダラと。
研究室HP記事は、4期生後期ゼミから始めた新シリーズ「3分間スピーチ」。まずは井上君が振り返りを書いてくれた。子ども相手に話した講話を僕が助言するというシリーズ!
2018年10月11日(木) 味岡市民センターゆうゆう学級&教育評価&三河前座会 2017年10月11日(水) 教職実践演習&卒論指導&松井君と同載 2016年10月11日(火) 教育課程論でパネル&生産的な会議 2015年10月11日(日) 床屋さんで気分転換 2014年10月11日(土) 愛マップ・プロジェクト 2013年10月11日(金) 念願の日野市立平山小学校公開研究会参加 2012年10月11日(木) 中間テスト1日目 2011年10月11日(火) フォーラムに向けての算数授業参観 2010年10月11日(月) デジタル教科書とフューチャースクール 2009年10月11日(日) 心地良い疲れ 2008年10月11日(土) 小牧市文化講演会・島田洋七氏 2007年10月11日(木) 愛知県ホームページシステムに悩む 2006年10月11日(水) 指導の効果調査の方法を検討 2005年10月11日(火) 教師力アップセミナーHPデータ作成完了! 2004年10月11日(月) のんびりと 2003年10月11日(土) 野口さんに会える
|