三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2016年11月21日(月) |
鳥取県三朝町立三朝中学校での1日 |
旅館泊の朝。7時から朝食。特に味噌汁がおいしい。食育の一環で、三朝中学校は子ども自身が弁当を作って登校する日。私たちも旅館で弁当づくり。といっても僕は見ていただけだけど(笑)。
8時30分にお迎えをいただき三朝中学校へ。1時間目は3時間目に僕が行う数学指導案を書いた村田先生と岡本先生と教材研究。どのように進めるつもりかを聞きながら、僕の授業展開を話す。
2時間目。全クラスの授業参観。写真を撮っていくつかメモ。
3時間目。数学飛び込み授業。ちょっと重いクラスですと言われていたが、よく反応してくれる子ども。予想した通りの発言、仕掛けによるつなぎ発言、意図的指名による深掘り発言などが続き、関数利用題の典型的授業例を示すことができたのではないかと思う。
4時間目。参観していただいた小学校長や教頭先生らも加わっていただき授業振り返り。授業ビデオを再生しながら、そのときの僕の考えを話す。小学校長からは、僕が意図している授業づくりと実際を絶賛していただき感激。
校長先生と岡本先生と弁当を食べながら懇談。5時間目は僕の授業を見ての村田先生の数学授業。僕の主張を全面的に受け入れていただいたと言っても過言でないほどの授業展開。僕からすれば僕好みのとても良い授業。
校長室でプレゼンづくり。3つの授業についてのみなさんの検討を聞いた後、30分ほど講演。伝えたいことを「やはり入力より出力」「個・グループ活動の成果の共有化の難しさ」「教材研究を深める模擬授業の勧め」と決めて話し始めたが順序を間違えて、グタグタ状態(泣)。猛省。
17時43分、倉吉駅から乗車。鳥取、姫路、名古屋、味岡と乗り継いで帰宅時刻は23時ちょっと前。車中では原稿書きと睡眠。隣席の方がPCを開いたまま熟睡。PCがテーブルから落ちそうになり、PCを必死に支えて起こす。とても感謝していただけた(笑)。
メールチェック。問い合わせメールで資料送付ができていないことに気づき、さっそく作成して知多市立旭東小学校長へ送信。
研究室HP記事は2本。1本は随分前になってしまったが、四日市市立山手中学校での数学飛び込み授業。僕が授業冒頭に語りかけた言葉を小川君はきっちり記録してくれた。もう1本は佐藤君が電車内での助け合い。僕も隣席の方を助けたつもりだから、気持ちはよくわかる。
2015年11月21日(土) 松阪市立殿町中学校PTA主催教育講演会 2014年11月21日(金) 今日も終日対応 2013年11月21日(木) この時期ならではの書類作成 2012年11月21日(水) 市PTA研究発表会&出川小学校研究発表会 2011年11月21日(月) 管理職に必要な力 2010年11月21日(日) 三重大学教育学部附属中学校公開研究会に出掛ける 2009年11月21日(土) 全日本小学校ホームページ大賞の亀田東小学校システム 2008年11月21日(金) 31回目の学校運営研究会 2007年11月21日(水) 見事な相手の想いを聴く力! 2006年11月21日(火) 松下教育意見球財団が訪問 2005年11月21日(月) 小牧中で授業を見て 2004年11月21日(日) 2004こまきいきいきフェア 2003年11月21日(金) 春日井での3回目の講演
|