三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2014年03月27日(木) |
野中信行先生講演&囲む会 |
8時前学校着。9時からの企画委員会前に、いくつかの年度末処理仕事を必死に。
今日の企画委員会も年度始めのスケジュール検討、立ち上げ時の重要事項の審議等で満載。12時近くまでたっぷり。
久々に昼食は外食。勤労センターへ。平成26年度小牧市初任者事前研修会に参加。「1年間をがんばりぬく学級づくり・授業づくり」と題してのご存じ・野中信行先生の講演。2時間30分。
7つの柱に従って、一つ一つについて丁寧な解説。そのためにどう動けばよいかが明確に示された。2年目以上の教員参加も多数あり、隣席の経験者が話のポイントごとに頷いているのが特に印象に残った。ちなみに最初の柱は「初任者がうまくいかなくなる2つの壁がある。それは何だろうか?」。
会場から岩倉駅へ。途中で副島先生をお迎え。1時間ばかり喫茶店で野中、副島対談を聞く。さすが幅広く深い話に。
***
岩倉から名古屋へ向かう。夜は名古屋で「野中信行先生を囲む会」を開催。明日の講演先・大治町の教育長さんらにも参加していただいての楽しく、充実した懇親会。野中先生からお聞きする学級崩壊、いや学校崩壊の実態は恐ろしい状況。某市では教員が疲れ果てて、定年まで持たず、早めに退職する方が続出しているとのこと。これにもびっくり。このような状況を聞いていると、講演タイトルを「1年間をがんばりぬく」としておられるのも、よくわかる。今後、ますます野中先生は求められるに違いない。
そうそう、野口塾の話から、夏の「教育と笑いの会」の話題へ。そこから第2回目の構想へ続く話へ展開。まだ第1回が終わってもいないのにね(笑)
2013年03月27日(水) 野中信行先生らと 2012年03月27日(火) パンツをはかせればいいといった生徒 2011年03月27日(日) サーバー不調で書きこめず 2010年03月27日(土) 太郎生学校の閉校 2009年03月27日(金) 第0回課内主事会でいよいよ新年度準備 2008年03月27日(木) 今年度最終の課内主事会 2007年03月27日(火) あるところで 2006年03月27日(月) 新体制を固める 2005年03月27日(日) 米朝一門には何か・・・ 2004年03月27日(土) オフ日にはならず 2003年03月27日(木) う〜ん、この忙しさはなんだ!
|