三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2013年12月16日(月) |
「未来の大人たちへ」取材 |
朝の校門での挨拶。今朝は幾分暖か。
会計処理案件で問い合わせ。明確になったところで文書作り。学校HP記事発信。
企画委員会では、ここのところの国の教育の動きについて憂えることを話す。新しい学校づくり構想について校長骨子案を提示。随時、各担当者に骨子案の詳細を伝え、意見をもらう。
進路指導主事が準備した面接用の資料をじっくり読む。いくつかチェック。
3年生進路に関わる集団面接開始。応接室で1時間30分ほど、しっかりと。
17時、地域コーディネータさんと近藤さんと僕とで「未来の大人たちへ」の取材。教育後援会長さんの会社へ。良い機会なので工場見学もどうぞ!と言っていただき、プリント基盤の工程をしっかり見せていただいた。自分の知識が何十年も前のものであることを知った(泣)。
その後、応接室で子どもたちにぜひとも伝えておきたいことを話していただいた。僕はもっぱらカメラマン。インタビュアーは近藤さん。1時間ほど。
やはり、この「未来の大人たちへ」の企画はいい!(若い)教師が異業種から学ぶ、人生の大先輩から学ぶ、とても良い機会。今回は地域コーディネータさんと教師とのつながりもできて、我ながら好企画。
学校に戻ると何度も電話をいただいた方があったとメモ。電話をしてみると、懐かしい方から出前落語の依頼。喜んでお引受。相談事もいくつかして退校。今日も20時過ぎ。
***
「愛マップ・プロジェクト」の中間発表会プレゼンがほぼ完成。明日は生徒と打ち合わせ。
愛される学校づくり教育コラム「校長塾 経営力を高めるためのポイント」の第6回目アップ。今回は「光ヶ丘おやじの会の脅威」。これで光ヶ丘中校長時代の3部作発信完了。
2012年12月16日(日) 味岡中改築前メモリアルイベントに出演 2011年12月16日(金) 市町村教育委員会との面談 2010年12月16日(木) 市町村教委面談 2009年12月16日(水) 三河地区小学校対象学習指導要領講習会 2008年12月16日(火) 中高一貫教育研究会専門部会 2007年12月16日(日) 人は人によりて人になる 2006年12月16日(土) 茅ヶ崎「響の会」にて 2005年12月16日(金) 地域ふれあいフェスティバル打ち上げ会 2004年12月16日(木) 来客の連続 2003年12月16日(火)
|