三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年10月31日(木) 質の高い文化祭1日目

 文化祭1日目。出勤後、校長室で挨拶文書き上げ。朝の打合せでは先生方にこれまでの指導に感謝を述べる。先日のつくば市の教員研修センターでの森谷元校長先生の話を伝達。

 わくわくするオープニング直後、校長挨拶。「文化は受け取り側がつくるもの」という話。続いて生徒会長挨拶。

 吹奏楽部演奏。1時間。様々な工夫が重ねられた観客を魅了する演奏が続く。思わず引きこまれる。観客との一体感も抜群で、あっという間の1時間。

 続いて1時間の演劇部発表。よく練られた演出。一人一人が役柄になりきって、といってもごく自然体で演じていて、保護者の中には中学生演劇でもここまでできるのかと思われた方もあるはず。

 澤平PTA会長と谷田貝議員来校で懇談。愛マップ・プロジェクトを原さん作成のパネルでしっかり説明。えらく感心していただいた。その前で写真撮影。

 子どもたちの様子を見ながら展示作品参観。やすら木広場では、生徒も職員も歌、踊りのパフォーマンスで大盛り上がり。

 校長室でさっそく文化祭点描をアップ。最後の最後となる合唱練習をする全クラス参観。担任の姿を見ているうちにじわっときて、校長室に戻って、この気持ちを記事化。

 びっくりすることあり。金城学院大学で講義中の成田先生から電話。学生さんらに僕の授業DVDを見せておられたとのことで、ある場面での授業展開について学生さんらの意見が分かれたとのこと。ならば授業者に直接聞こうとの電話。つまり電話で話している声が直接教室で流れているわけで、もう8年ほど前の授業を思い出しながら返答。電話口から学生さんのお礼の声を聴いて終了。

 18時からの夜間開放。家族で来校し参観されておられる方が何人も。2時間でかなりの方がお越しいただいた模様。

 19時から「親子で学ぶ小牧中特別講座」。関西大学の城下先生のお話。演題は「防災の心」。これまで聞いた防災の話の中でベスト。分かりやすさ、防災に対する思いの強さ、温かみがあり、時としてユーモアがある語り口で、あらためて城下先生と出会えたことを幸運と感じた1時間。

 21時からPTA役員さんと城下先生を囲んで懇親会。途中から谷田貝議員も参加されて、愛マップの今後などを中心にまじめな話し合いが延々と続く。生徒のために真摯に意見交換をされる皆さんを見て、頭が下がる。なんて幸せな環境で校長をやらせていただいているのだろう。感謝しかない。

 0時ちょっと前に帰宅。質の高い文化祭1日目を作り出した生徒や教職員に感謝して横になる。


2012年10月31日(水) 拙著総合5位!
2011年10月31日(月) 横浜国立大学教育人間学部で講義
2010年10月31日(日) 今日も原稿書き
2009年10月31日(土) 読売教師力セミナー特集
2008年10月31日(金) インターナショナルスクール会議
2007年10月31日(水) 幸福師匠と春日井・高座小へ
2006年10月31日(火) あいち授業塾で講義
2005年10月31日(月) 代休日のため九雀さんに会える
2004年10月31日(日) 光祭(文化部門)2日目&地域ふれあいフェス
2003年10月31日(金) 文化祭2日目