三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年09月22日(土) 第66回体育大会

 6時15分に学校着。すでに体育科や特別活動関係の職員が動いている。5時ごろに出校した職員もあるとのこと。夜間に何者かが駐車場や運動場に侵入。軽微な被害あり。早々に復帰完了との報告を受ける。

 予定通り、8時30分に来賓50名を迎えての開会式。校長挨拶では生活信条を話題にする。第1競技から予定通りに進行。ただしお昼前の60M走の着順判定で時間がかかり20分の遅れ。これは来年度の検討課題。

 午後開始の応援合戦はどの学級もよく練られていて審査するのが辛い。全体応援は800名の生徒による圧倒的な迫力。

 午後の競技も学級対抗リレー、牧中リレーで大盛り上がり。今や珍しくなった吹奏楽部のドリル演奏。閉会式では結果発表と表彰。生徒代表の涙をこらえての心動かす挨拶に大拍手。

 講評では、開会の挨拶で話題とした「小牧中生活信条」を再び話題として取り上げる。今日の体育大会に点数をつけると、100点満点で120点、いや200点、300点といってもいい素晴らしい体育大会だったと講評。5年ぶりにこのような立場で、終日、生徒の頑張りと職員の動きを見ていて、思わず出た言葉。

 生徒の姿に大感動された区長さんからいただいた言葉を紹介しておきたい。

 「校長さん、いいねえ、ここの生徒は凄い。よくやっているねえ。日本は大丈夫だ」

 ここまで褒めてもらうと…とも思うが、その表情から外交辞令ではないことは分かるだけに嬉しい。職員打合せでさっそく紹介。

 ***

 19時から体育大会反省会。冒頭の挨拶では、17時に依頼を開始して保護者アンケート回答状況を発表。30分で100名ほど。一気にグラフ化もできるのだから、やはり優れもの。

 小牧中へ異動して半年。素晴らしい職員、生徒、そしてPTAに囲まれて、毎日充実した日々を送ることができている幸せな校長。「今やネット上では日本一の学校」と言っているが、「ネット上」という言葉を外して言えるようにしたいという気持ちが沸々と。

 


2011年09月22日(木) 仕事日記を話題にしていただいて
2010年09月22日(水) 「新しい公共」推進フォーラム
2009年09月22日(火) 先生の品格
2008年09月22日(月) 待機&待機
2007年09月22日(土) 全国ボランティアフェスティバル交流会で落語
2006年09月22日(金) 落語を楽しもう講座検討開始
2005年09月22日(木) まねしたくなっちゃう学校リンク
2004年09月22日(水) ネット接続率は85%
2003年09月22日(月) 道徳の授業実践