三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年08月02日(木) 江戸川区の校長先生らに講演

 ※ またもやサーバー不調?で消えてしまったので思い出しながら入力。

 早朝に自宅から学校HP更新。図書館の入館者数と生徒議会だよりがネタ。

 休暇をとって東京・江戸川区のグリーンパレスへ。ちなみに講演に出かける時は、年次休暇あるいは家族休暇(夏季)をとっている。

 江戸川区への訪問は3回目。今日の依頼は「学校経営に生かす学校ホームページ」についての講演。

 江戸川区には108校の小中学校があるそうだが、昨日から、すべて小牧中と同じホームページシステムで動き始めたとのこと。タイミング的にはバッチリ。

 ただし依頼をいただいた時間は2時間。ホームページを話題に2時間も講演はできるのだろうかと思っていたが、結果としてはちょうど2時間(笑)。

 というのも、参加者のほとんどが校長先生で話しやすいことが一番の理由。学校ホームページ論は学校経営論だと考えていて、校長だからこみいった話も可能。

 まずは僕の人となりを分かってもらわなくてはと思い、「やってみなけりゃわからない」というエピソードをいくつか。職員室ネットワークを始めたころの話からホームページの話へ。

 副島孝先生が書かれた「教育行政トップ経験から期待する学校ホームページ」を配付し、言いにくいことは副島先生が言っておられまして、という調子で(笑)。

 小牧中HPを見てもらいながら、
 私はなぜ「よく分かる教育活動」というコーナーを作ったのでしょうか。
 「ABCDの原則」の記事を定期的に更新している理由は何でしょう。
 実は「学び合う学び」のコーナーを設けることに躊躇したのですが、どういう理由からでしょうか。


 など、実際のホームページを見ていただきながら質問。回答をもとに自分の考えを表明。頷いて聞いていただける方が多く、ついつい力が入ってしまう(笑)。「PTAの部屋」の存在については、感心しきりの表情の方が多く、ついつい自慢(笑)。もちろん光ヶ丘中時代の「おやじの会」ホームページも紹介。僕は本当に恵まれている。

 最後は「学校評価アシスト」を使った負担感がない効率的な学校評価について話して終了。

 江戸川区小中学校がこんなにもICT化が進んでいるのは、教育委員会の佐藤さんという存在があってのこと。「ようやくここまで来ました」という一言が重い。先生方をもっと楽にして教育の質を高めたい、という思いは人一倍強い方で、この方のリクエストなら、なんとしてもお応えしようとする気持ちで江戸川に足を運んでいる。


 高田馬場へ移動。拙著を出版していただいているプラネクサスに出向き、2月開催の授業名人を迎えてのフォーラム記録本の打合せ。東京にいるはずの方が名古屋滞在、僕が上京で一部TV会議(笑)。フォーラムで宣言した発刊期日より遅れてしまっているが、来年2月16日の有田和正vs佐藤正寿フォーラムの詳細告知を始める11月中ごろには発刊の予定。

 移動して、江戸川区のICTサポートをしておられるEDUCOMのスタッフの皆さんと懇談。サポートをしていて困る学校現場事情の話は、大いに参考となる。

 自宅まで帰ることができる最終電車を検索してもらって、9時ちょっと前に高田馬場から品川、名古屋から自宅まで。新幹線の中では、来週訪問する豊川市立東部中学校現職教育のレジュメづくり。ほぼ完了。今日も充実。  


2011年08月02日(火) 「学びのたより」から思い出す
2010年08月02日(月) 社説・全国学力テスト
2009年08月02日(日) 紙とネットのハイブリッド仕事術から一つ実行
2008年08月02日(土) 下垣真希さんコンサート
2007年08月02日(木) 西川純講演会
2006年08月02日(水) バスケットボール男子県大会準優勝!
2005年08月02日(火) ひさしぶりに終日学校で
2004年08月02日(月) 残念、助成もらえず
2003年08月02日(土) 蝉の声で起きた朝