三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年04月21日(火) 「あいち・出会いと体験の道場」説明会に参加

 午前中は、教育長へ明日の審議会について事前説明。次から次に届く文書決裁。文部科学省からの通知文を発信するための文書作成。

 午後は、岡崎市にある愛知県西三河総合庁舎へ。「あいち・出会いと体験の道場」の事業説明会に参加。

 この事業は知事部局学事振興課が4年前から行っている職場体験事業。本課では昨年度まで文部科学省の「キャリア・スタート・ウィーク」という職場体験事業を行っていたため、現場からは「どう違うのだ」と言われていたが、文部科学省のキャリア・スタート・ウィーク事業は終了したために、職場体験は晴れて一本になったわけだ。もっとも本課としてのキャリア教育関連事業は取り立てて言えるものがなくなり、学事振興課の事業に連携・協力をしていくという立場で、事務局側として挨拶をさせていただいた。

 ちなみに「あいち・出会いと体験の道場」の事業目的は、「大人へ心身ともに大きく成長する中学生の時期に、社会の成り立ちについての理解や働くことの意義、責任感、あいさつ、言葉遣いの大切さなど、社会性をしっかりと身につけてもらうため、地域社会を中学生の社会性を育む道場(教室)として位置付け、地域の商店、企業、公的施設など様々な人に「先生」となってもらい、5日間程度の職場体験を実施する」というものだ。

 さすが知事部局の事業だけあって、規模も大きい。今年度は県内全中学校303校参加(名古屋市を除く)、1402学級、49381人の中学生が地域で職場体験を行う。1学級に4万円ずつ委託金が下りるので、総額56,080,000円の事業。

 岡崎市から戻ってきて、尾張教育事務所へ各事業参加者推薦の依頼ならびに情報交換に出かける。審議会の最終準備で名札を作ったり、進行表をチェックしたり。「情報モラル専用サイト」の下準備もゴソゴソと。21時退庁。


2008年04月21日(月) ○○電話ディ?
2006年04月21日(金) 冊子「光ヶ丘中2006」配布!
2005年04月21日(木) 授業参観&PTA総会
2004年04月21日(水) 教員会総会・教育研究会立ち上げ
2003年04月21日(月) 緑がまぶしい雨上がりの月曜