三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月08日(木) 学校評議員会

 いつものように昇降口清掃。登校指導日なので、30分ほどかけて通学路を歩く。挨拶が気持ちよい。

 マイタウンマップコンクール表彰式の様子を学校HPでアップ。リンクをはった関さんのブログへのアクセスも増えたとのこと。

 和田さんが作成してくれた松下財団成果報告書を検討。なぜシステム開発が必要なのか、どのようなシステムを作ったのかに重点を置く報告書に変更。1年の成果がしっかりとした文書となった。感謝。

 卒業式写真集作成開始。すでに共用フォルダには卒業式の写真が整理されて保管されている状態。光ヶ丘中学校では当たり前なのだけど、こうしたことができている学校はどれほどあるだろうか。これも校務の情報化を推進する重要な仕組み。

 19:00学校評議員会開催。「とてもおもしろい会議だった」といっては誤解を生むかもしれないけれど、このような評議員会をやっている学校もあまりないと思う。校長として悩んでいるところを素直に出せる会議で、それに委員の皆さんがしっかりと考えを言っていただけるし、次の一手も示していただける。充実した2時間。その中でお約束した主なことは、
・ なぜ今年度から「4人グループ、コの字型」授業にするのか。その意図するところを保護者に説明する機会を作る。
・ 生活の実態調査の定点観測を行う。
・ 学校施設の地域開放のための方策を1年間かけて練る。
・ 冊子「光ヶ丘中2007」の項目で、情報モラル、学校と家庭との連携内容の充実を図る。

 「学びノート実証実験」の最終会議の打ち合わせ。すでに小牧市では来年度から本格実施することが提案されている「学びノート」。夢の実現が近い。

 最後に「卒業式写真集」を仕上げてアップ。22時30分終了。「光ヶ丘中なら当日、あるいは翌日にアップ」という期待もあるとのこと。昨日から学校HPへのアクセス数が増えていることも気になっていたので、これで一安心。


2006年03月08日(水) 学習クラブの運用検討
2005年03月08日(火) 卒業証書授与式
2004年03月08日(月) 外の方がインパクトがある
2003年03月08日(土) 落語鑑賞を兼ねての打ち合わせ