三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2006年03月13日(月) |
子どもの居場所作り報告書作成 |
久しぶりに昇降口清掃。「上履きはげた箱の上段に入れる」というルールの徹底をチェックしても見えてくるものがある。
運営委員会では4月の日程検討。ということは早いもので、今年度も終了間近。それにしては新年度立ち上げのために決めなければいけないことが膨大。決めようにも決められないこともいくつかあり。年度切り替えのための時間があまりにも少ないので?夏休みが短くなっても・・・という気持ちにもなる。
今日の学校HPは昨日の「こどもとおとなの環境会議」をアップ。中日新聞近郊版にも記事掲載。桃陵中HPには会の雰囲気がよく分かるたくさんの写真がアップされていた。
校内にあるものを利用して、校長室のさらなるリニューアル。今の時代、新たな備品購入はできないので致し方ない。保護者の方が「あら、雰囲気が変わりましたね」と一言。そう、会議をやりやすくしたのです!
清掃時は1年生のトイレ清掃を手伝う。手洗い場を磨いていたら「校長先生、僕が代わります」という生徒あり。喜んで代わってもらう。
「子どもの居場所作り事業」の報告書作成。今日一番時間をかけた仕事。90%完成。あとは写真のみ。
毎日新聞の谷口さんからうれしい連絡。「学校HPでは最高ランク」と評していただいた。いくつかの質問に答える。文科省から原稿依頼あり。またもや学校HP等の学校の情報発信関連の依頼。今年度はどれほど発信させていただいたことだろう。
桃花台百話の取材に協力いただいた方が、わざわざ来校していただけた。大いにほめていただいた。坂下さんから「本校は本当に地域に支えられている学校ですね」と。まったくその通り。
明日の「夜の光ヶ丘中学校」PRもアップ。いつものように文書決裁。いくつかの相談に即決。
「日本を滅ばす教育論議」(岡本薫著)を読む。文科省から政策研究大学院教授へ転身の岡本さん。主張は相変わらず明快。こういう人が文科省で暴れてもらった方が教育行政は変わるのに!思いが通じずの転身覚悟なの?
2005年03月13日(日) こどもとおとなの環境会議2005 2004年03月13日(土) 元気な学校づくりフォーラム 2003年03月13日(木) 池田小から三好郡教育ネットワークセンター
|