三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2006年03月09日(木) |
第2回夜の光ヶ丘中学校 |
登校指導日。光ヶ丘3丁目から6丁目あたりを歩く。僕の顔を見てびっくりする生徒もあり。「なぜ校長先生がこんなところにいるの?」と聞く生徒もあり。
いつものように文書決裁。諸連絡。 市教委へ。坂下さんと「桃花台百話」を献本。議会で不在だった教育長からさっそく感想メールをいただく。
小牧市ジュニア演劇クラブがいよいよ始動することに。文書決裁が済んだとのこと。生涯学習の行事とのリンク相談もあり。了承する。
適応指導教室へ。元気な顔、ハキハキした受け答えがうれしい。約束も出来た。
出口さんアイデアの「子どもと大人の環境会議」の特製招待状を参加生徒に配布。渡した子どもは教室で注目の的。明日、勉強会をすることも連絡。
今日はお客さまが多い日。何人かと懇談。
今日の「夜の光ヶ丘中学校」の資料印刷。機器の準備。今日はプラズマディスプレイが設置してある教室でやっていただくことにした。資料を大きく見せられること、ネット接続が可能でそのまま提示できることも魅力。
市教委から電話連絡あり。至急相談をして返答。
講師のIBMの榎さん来校。機器の設定。簡単な打ち合わせ。榎さんから感激の一言。「光ヶ丘中のことなら何でも聞いてください。ホームページをしっかりと見てきましたから!そうそう、マイタウンマップコンクール入賞おめでとうございます」。これは実にうれしい一言。榎さんが一気に身近で親しい人になった。
19:30講座開始。今日の参加者は21名。「榎さん作プレゼン」と「ネット社会で起こっている事件をドラマ仕立てにしたビデオ」を見て学習する1時間30分。途中で入らせてもらって、参加の方々とのやりとりも生まれた。「今日はこれが聞きたいと思ってきました」と目的をしっかりと持って参加された方もあって、うれしい限り。2回目も盛況のうち無事終了。
2005年03月09日(水) 卒業式写真集アップ 2004年03月09日(火) やはり手をかけただけ返ってくる 2003年03月09日(日) 学校のネットワーク活用がわかる本
|