三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2004年05月23日(日) |
おやじの会2004発足 |
10時から「おやじの会2004」発足会へ。今日は10名ほどの方が出席。総勢は20名を超えそう。議題は代表決めと活動計画。そしてリニューアルした学校HPについても。その話題から子どもたちのIT活用の実態や、「全体を見て物を言える力」を育てるためにも掲示板活用もいいのではなどと、興味深い意見が飛び交う。これからの学校教育のヒントもいただいた。さっそく今日の議事をアップ。
1階では、ジュニア奉仕団運営定例会が開催中。生徒と世話人さん方が、一緒に活動計画を話し合う機会があることがとてもいい。子どもを育てていこうという心遣いがとてもうれしい。その様子もアップ。
昨日のPTAサークル発足会といい、今日の二つの会議といい、今年新たに始まった会ではない。こうした会がずっと前からやられているとしたら、ある意味、PR不足だったのかもしれない。ここに赴任するまで知らなかったのが残念だ。今後は学校HPなどで積極的に皆さんに知らせていきたい。なぜなら、地域や保護者の方が学校に足を運んでいただき、学校を支援したり、学校で楽しんでいただいたり、子どもたちを育てていただいたりしていることは、本当にすばらしいことだ。なかなかできることではない。
「勝つ人の考え方」(小山勝彦著)を読む。全編にわたって生き方論。書いてあることはもっともなこと。具体例がないので今一歩の説得力。続いて、「学校の説明責任・校長をだせ!にどう答えるかQA事典」(舘野健三著)を読む。説明するだけでなく、納得させてこそ説明責任。これはもっとも。ところでこの手の本はどれほど売れるのだろうか。僕が心配することじゃないけど。
お世話になっている光中の学校薬剤師さんの御尊父の通夜に参列。
2003年05月23日(金) 心なごむ授業を見る
|