三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2003年12月18日(木) 今学期最後の視察対応

20日のGC活用研究会の準備あれこれ。発表者プロフィールはパワーポイントで作成。これが以外と便利なことが分かっただけでも収穫。上原さんの資料印刷・綴じ。資料代の釣り銭の準備も完了。弁当の発注も完了。あとは会場準備のみ。今日も参加者連絡があり、100名を超える勢い。資料の部数が心配になってきた。

22日の校区内清掃に参加してくれる生徒がなんと295名。すごい数。市の環境政策課に連絡。新聞社に連絡してくれるとのこと。GC活用研究会の注文ボランティアも6名が名乗り。「注文ボランティア」に対して、すっと手を挙げてくれる生徒が増えてきたのがうれしい。

生徒指導部会。各学年の現状報告。昨年に比べると報告される問題も少なく安心。不登校へのアプローチもいろいろ出来ていることにまず満足。

16時から常滑市南陵中、トヨタコミュニケーションシステムから6名の視察。今学期最後の視察対応。2時間があっという間に過ぎる。課題意識をもった来校はこちらも話が弾む。

帰宅して、一宮北方中で行われた現職教育での講演ビデオを見る。一宮女子短大の安江理事長。改善をいっさいしようとしない公務員には本当は講演などしたくない、という冒頭の厳しい一発から、ビシビシと身にしみることが続く。改善精神は同じなんだけどねえ、私立と公立ではちょっと経営論が違うと思いながら、大いに刺激をもらった。