いい先生に当たった!!!
と思ったけど、一晩経ったらちょっとトーンダウンしました。
今回の講師は、我がセンター唯一のインド人。 7ヶ国語(英蘭仏+インドの言語4種)を操るジャーナリストで、 Financial Planning の本を出していて(Amazonで買えるらしい)、 上智とICUで教えてる(もしくは教えてた?時制どっちだったか覚えてない)。
今名前でググったら、TOPに Japan Times が彼にガンジーについてインタビューした記事が出てきた。
言われたこと。勉強方法編。
・辞書を買え。英英を使って分からなければ英和を使い再度英英の定義を見ろ。 Exword by Casio (Oxford English Electronic Dictionary)
・ノートを持ってこい。 会社の資料の裏紙ではお気に召さないらしい。
・講師を指名しろ。英語が話せることと教えられることは全く別だ。 (=俺は教え方を知っている。俺を指名しろ)
・テキストが簡単すぎるなら、 まず最初の15分興味あるトピックで講師とディスカッションしろ。 英語にはボキャブラリが一番重要だ。使えば身につく。 2レッスン目は、メールのテキストを使って、writingをやれ。 書けないことは話せない。
言われたこと。私の英語編。
・よくできている。
・間違いを恐れるな。自信を持て×30回くらい?
・間違いを恐れるな。重要なのは間違いから何を学ぶかだ。 そして二度と同じ間違いをするな。
・速く話しすぎる。slightly slow にしろ。
・語学を専門にすべき。たとえば通訳など。その素養はある。 ↑なんちゅー無理なことを・・・
言われたこと。一般英語編。
・疑問文に対する回答を、"Because"で始めるのは、bad English である。 △△△△△ because ○○○○○. と言うか、いきなり、○○○○○.と言え。
・英語は強弱のある言葉だ。子音にストレスがつく。 口を大きく開けて話せ。
・疑問文は最期を上げるイントネーションで読め。 ↑わかってるはずなのに、長めの疑問文だとイマイチできてないことを再認識。
面白かったのが、「早稲田か?」と聞かれたこと。 多分、上智でもICUでもなくて(お金なさそうで)、でも学力そこそこで、と思ったんだろう。 もっと貧乏な大学だよ、と言って母校名を告げたら、妙に納得顔してた。 府中?いやいや私の頃は巣鴨、とか言いながら。
講師を固定すべきかどうかは、悩むところだ。 自費で通ってたスクールで私はずっと講師Aを指名してて、 確かにそれは楽しかったけどさ。
ボキャブラリが重要だと彼は言うけれど、私、そこそこ語彙力はあると思うのね。 でも使えないんだよ、と告げたら、「それは使わないからだ」と。 でも、ただ話してれば使えるようになるかというと、そうでもないでしょう? ついつい、言えることに流れてしまうんだもの。
彼は本当にスキルの高い講師だと思う。
私の勝手な憶測だけど、多分他の講師を見てイライラしてるんじゃないかな。 何というか、人種差別のようなものはやはりあって、 金髪碧眼のアメリカ人とかカナダ人とかオーストリア人の方が英語講師として受けがいいんだろう。 ただ英語を話せるだけで、その教授法については疎いとしても。
だから、一種の個人営業とも取れることを言うのだろうか?
私はターゲットとしては、ピッタリだったんだろう。 初心者ではないから話も通じるし。
むむむむー。 なやむー。
前々回の講師(Chris)に当たるくらいなら、今回の講師固定の方が全然いいけど。
他にも色々な先生がいるかもしれないじゃない? まだイギリス人に1回も当たってないし。
今回の先生はいい人だけど、少しシツコイというか、熱心すぎるというか。 Skype英会話のパキスタンの先生とどこか似てるなぁ。 自分がいかに役に立つかを饒舌に繰り返し語るあたりが(笑)。
自信を持てってのは、それこそほとんどすべての講師から言われることだけど、 そんな何回も言わなくていいって。時間がもったいないじゃん。
でも彼のレッスンはとても密度が高い。 テキスト消化に関しては余計なことを言わずに高速で進むから。 こちらも、即時返答を求められるので、それはそれでいい練習になる。
彼を指名するなら、電子辞書買わなきゃよね? まぁボーナスが思ったより高額だったし、買ってもいいんだけどさぁ。
とりあえず、来週のレッスンは、流れに任せて他の講師を受けてみようと思う。 その頃までにどうするか、考えよう。
レッスンに出てきた単語で唯一知らなかったもの。 blimp(小型飛行船)
その他メモ。
I have not bought anything that didn't work.
■"Breathing Lessons" の単語 menopause 更年期、閉経 prevalence 行きわたること、普及 ※"prevalence of crime" shrunken 〔物が〕縮んだ lingerie 【lα`:nзэre'i】 hangdog 下劣な hunker 背を曲げる、前かがみになる ※"when he hunkerd down" spring cleaning 春の大掃除 ※"her mother was spring cleaning" sprig 小枝 ※最初にMaggieが着てた小枝模様"sprigged"を思い出した。
|