いぬぶし秀一の激辛活動日誌

2015年11月01日(日) あれあれ、共産党区議さん!!@防災・安全対策特委

 私が区議会に戻った初日の本会議では「なんで戻ってきたんだ!」と、共産党区議団の議席から罵声を浴びた。あんたらの間違いを正すために戻ったんだよ!

 さて、先週28日の区議会防災・安全対策特別委員会でのことだ。危機管理担当課長が、ある地域の防災訓練の実施結果報告を行った。大田区や消防署、消防団、自治会、町会の参加は当然ながら、今回は東京電力、NTT東日本等ライフライン各社、そして、陸上自衛隊も参加した、との報告があった。

 これに噛み付いたのが共産党の古参区議である。

共産党:なぜ自衛隊が参加しているのだ?どちらから参加を言い出したのか?

課長:大田区が発案して町会長などと協議して依頼した。顔の見える関係を自衛隊と築くことは重要である。

共産党:安保法制も採決され、自衛隊は治安出動もする。迷彩服で防災訓練に参加するのは異常である。顔など見えなくても、災害のときだけきてくれればいい。

犬伏(ヤジ):迷彩服しか支給されてないんだよ!買ってくれよ!異常だと思うあんたのほうが異常だ!東日本大震災で国民的感謝を受けたのは迷彩服の自衛官だ!「自衛隊の救助はいりません」とステッカーを共産党員に配れよ!

部長:我々は、各機関と連携して防災活動をすすめている。自衛隊もその一環であり、異常とは思っていない。

 本当に、坊主に憎けりゃ袈裟まで憎いの例話のようである。自衛隊が国民の税金を使って運営されており、災害では大きな力を発揮しているのは、多くの国民が認めるところだ。その組織を有事の際に、いかにうまく運用するか、自治体とどのように連携するか、そのための訓練参加ではないのか。

 阪神大震災の時、辻元清美代議士(民主党)が、以下のような内容のビラを被災地で配り、大顰蹙をかったことがあった。どうか、共産党の諸君も彼女を見習って、絶対に自衛隊に救助されないでいただきたい。災害時、自衛隊は忙しいのだから。

「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
「ひもじくても我慢しましょう!」
「お腹が空いても我慢しましょう」
「自衛隊から食べ物をもらってはいけません」
「ミルクがなくても我慢しましょう」

 ただし、これも後日談がある。彼女が設立した「ピースボート」という左巻きの団体がある。飲食店などに貼られてポスター「世界一周船旅」というあれだ。このピースボート、自衛隊の海外派遣反対を声だかに叫んでいた。ところが、インド洋を通過するにあたり、海上自衛海賊対処部隊に「護衛」を依頼したのだ。無論、自衛隊は頼まれれば嫌とは言わない。が、唯一の「小さな抵抗」を試みた。

 防衛省のHPで「ピースボートを監視する自衛艦」と写真入りで公開した。普通なら「護衛する」と表記するべきを「監視する」である。いいぞ!海自!GOOD JOB!

 ところで、あれほど騒いでいた「戦争」にならないな。「徴兵制」はいつからかしら?

 あきれた連中である。


 < 過去  INDEX  未来 >


いぬぶし秀一 [MAIL] [HOMEPAGE]
 
↑今日の日記は気に入りましたか?
My追加