2011年01月25日(火) |
正直ものが損?大田区24億円取りっぱぐれ |
大田区では様々な税金、保険料などを徴収しているが、残念ながら払っていただけないケースが少なからずある。様々な事情もあろうが、払っている方の税金や保険料により、払っていない方の分を補填するという構図は納得できないだろう。
以下の一覧をご覧いただきたい。昨年度の税金、保険の「取りっぱぐれ」の金額である。
調定額 未収額 滞納額 不納欠損額
特別区民税 682億8896万 21億4450万 53億7705万 4億1393万
国民健康保険 184億6174万 32億9638万 35億2326万 18億8262万
介護保険 72億6093万 1億8279万 3億3300万 1億1851万
調定額:払って頂くべき額 未収額:その年に払って頂けない額 滞納額:昨年度までの分で払って頂けない額 不納欠損額:時効が成立して取りっぱぐれた金額
例えば、国民健康保険料は184億6174万円払って頂く必要があるにもかかわらず、32億9638万円が払って頂けず、前年までの分の滞納は35億2326万円、そして時効になったものが18億8262万円(一部執行停止もある)。
つまり、87億226万円が「不良債権」だったということだ。この額は、なんと本来頂くべき年間保険料の47%の金額である。民間の会社で、売り上げの47%が「不良債権」であれば、一発で倒産である。
この不足する保険料は、一般財源(税金)から補填されるので、結局は「正直者が損をする」構図になってしまう。
総務省のデーターによれば、日本全国の地方自治体の平成21年度の地方税(国保を含む)は2兆800億円にのぼる。この額は消費税の1%に相当する額である。
消費税増税の議論の前に、無駄な歳出の削減と、滞納の撲滅、回収の徹底、時効期間の延長(現在は税は5年、国保は2年)をっすべきである。
|