2009年11月13日(金) |
忘れちゃだめでしょ!国旗掲揚by区立学校管理職 |
我が国ほど「国旗をあげる」という、世界中の国で当たり前におこなわれていることを、当たり前にできない国はない。北朝鮮だって、国旗だらけではないか。
昨日は、天皇陛下御即位二十周年の国民がこぞって祝賀すべき日であった。さすがに左傾した民主党政府も式典を開催し、祝意を表した。内閣府、文部科学省、総務省などは、この日、全国の自治体、学校、企業などに国旗を掲揚するように、協力を依頼した。
大田区教育委員会でも、これを受け、区立学校の学校長宛てに、国旗掲揚の依頼文を数回流したそうだ。(教育委員会総務課長)ただ、日教組の教育政策丸のみの民主党政権下で、はたして国旗を掲揚するのか、不信に思い、議会調査係に調査依頼をした。
大田区4地区で、中学校、小学校各2校づつをランダムに抽出し、11月12日の国旗掲揚状況を調査して欲しい、との依頼だ。全校調査してもいいのだが、とりあえず実態をすぐさましりたかったので、16校にとどめたのだ。
結果、調布地区は、小中学校ともに4校共に掲揚されていた。大森地区は、小学校、中学校、それぞれ1校が掲揚していなかった。糀谷・羽田地区では、中学校1校が掲揚していなかった。問題なのは、蒲田地区の小学校である。「朝のうち掲揚していたが、今は掲揚していない」という回答である。何が原因なのだろうか。
さっそく、掲揚していない学校、降ろしてしまった学校の副校長、または学校長に電話で事情を確認すると、またまた面白いことがわかった。
*大森地区の中学校の副校長:忘れていた。その文書はいつきたのか?
これでは、生徒の忘れものの指導は出来ませんな!
*糀谷・羽田地区の副校長:忘れていた。午前中の議会からの調査で気づいた。
では、なぜ、午前中のうちに掲揚しなかったのか、との私の問いに「すみません。今から掲揚します」と。う〜ん!!学校管理職って、この程度か。
*蒲田地区の朝掲揚していた校長:なぜ、降ろしたのか?私の指示ではない。風が強いからかもしれない。すぐ、掲揚する。指導が行き届かなく申し訳ない。
へえ、他の学校では風は吹かなかったのだろうか?それにしても、学校管理職が知らないうちに、国旗が降ろされるとは、学校とは恐ろしいところだ。
*大森地区の掲揚していない小学校長:インフルエンザとか忙しくてそれどころではない。個人情報の関係で話せないこともある。
はあ〜!!!ついに、国旗掲揚が出来ない理由に、インフルエンザと個人情報まで持ち出すとは、流石、学校長になる方の頭脳はすばらしい。だいたい、校長が掲揚するわけではないはずだ。主事に指示すればすむ。皇居前から15時半に電話をかけ、「間違いを気づいたら、すぐ直す。教育者の基本でしょ。今から掲揚したらどうか」と、私が頼むと「学校は、あと30分で終わりだが…」と、学校長は嫌そう。
何???また、1時間、教員が早帰りをしているのか、と思ったら、児童の下校時間までだという。「下校時間に国旗がある。子どもたちは、なぜ、と思う。それでいいじゃないか」と、告げた。はたして掲揚されただろうか…
全校調査していれば、学校名を公開するのだが、ランダムの一部抽出調査なので、他に掲揚していない学校と不公平になるので、今回は学校名を明らかにしない。
どうか、教員のみなさん、学校だけがシ−ラカンスのような、時代錯誤の組合活動や、国際常識から外れた行動をしないように願いたい。あなたたちは、定年まで「閉鎖されたユ−トピア」にいるからいいが、教え子らは、学校を卒業いたら、まともな国際常識を身につけ、まともな国民にならなければいけないのだから!
頼むよ、日教組の政治組織たる民主党さんも!せめて、政権与党なら党本部に国旗ぐらい掲揚しろよ!無理だよね。横路さんや輿石さんがいたんじゃね。
|