雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2012年11月26日(月) 「超戦車戦アドベンティア」のこと

 というわけで、遂にというか漸くというか、例大祭の新作を一通りプレイしたので、いよいよC82の新作に着手である。1ヶ月後には冬コミが控えているというのにこの体たらく。

 今日は「超戦車戦アドベンティア」(ASTRO PORT)をプレイ。物語的には「蒸気活劇アドベンタム」の続編に当たるが、ジャンルは全方位STGとまるで違ったものに。
 第二次世界大戦終結から2年後の1947年が舞台。見習い新聞記者のルーシィが空飛ぶ円盤を追って世界各地を取材中、日本に寄った際にアマモリ博士(「アドベンタム」火炎砲担当の甥)から超戦車「アドベンタム」を強引に渡されて、世界征服をもくろむ国際陰謀団R団と戦う羽目に。ルーシィは取材中に各国で知り合った仲間と共にR団に立ち向かう。
 操作はパッドが移動でマウスが砲塔の向きの調整と攻撃、武器切り替え。自機が常に画面上を向いているのはこの操作系ではおなじみで、移動と攻撃が独立していることから移動しながら横に射撃や、撤退しながら攻撃を続けるなど、操作の自由度は高い。被弾して耐久力がなくなるか、燃料が尽きる前に固定砲台や巨大兵器を倒すと面クリア。
 自機の装備は3種類で、「アドベンタム」同様選択したキャラによって装備が変わる。戦車砲のルーシィは固定で、散弾砲のターニャ、榴弾砲のジョイス、火炎砲のフリーダ、電光砲のメル(「アドベンタム」から続いて参戦)から2人を選ぶ。また、敵を倒すと入手できるポイントを消費して、各武装や耐久力、移動速度を向上させることができる。
 自機が戦車なら敵も戦車ということで、実在から架空のものまで様々な戦車が向かってくるのだが、発見されなければ攻撃も受けず、また砲塔の死角に入れば攻撃を受けることもない。地形を利用して榴弾砲や電光砲で安全な場所から攻撃を行ったり、敵の死角にもぐりこんで火炎砲で炙ったりと、装備によって戦い方は様々である。

 戦車戦という内容や画面構成、目標が固定砲台など、かの名作「アサルト」を彷彿させるものがある。敵戦車の砲塔の向きを確認しながら有利な位置取りをして攻撃を行うといった、戦車戦ならではの戦いが繰り広げられるが、さすが超戦車だけあって自機の機動力は高く、敵の死角に容易に回り込むことができるのは痛快。一方で、やはり戦車なので自機も砲塔の向きにしか攻撃できないため、囲まれると一気に窮地に陥ってしまう。ならば地道に敵を倒して進めばよさそうだが、自機は燃費が非常に悪く、ゆっくり進んでいると即燃料切れ。というわけで、結構せわしない攻略を求められる調整になっている。やや時間的に厳しい感はあるが、そのくらいの方が緊張感のある迅速な展開が楽しめる。
 面構成は入り組んだ地形が主体で、地形を味方につけるも敵にするもプレイヤーの立ち回り次第。とはいえ、いつも地形の影から狙い撃ちに終始するのではなく、時には正面きって撃ちあったり、機動力を発揮して敵陣のど真ん中を突っ切るような熱い場面も。また、周囲を爆風に巻き込むガスタンクや地下からいきなり敵が現れる罠、引っかかると一斉に砲台が登場するセンサーなど数々の仕掛けに、一部のボスや終盤では背後から迫る攻撃に追いつかれないよう攻撃を掻い潜りながら前に進むといった半強制スクロール面もあり、全24面という長丁場ではあるが変化に富んだ面構成で楽しませてくれる。
 ボスは全て自機の何倍もの大きさがある浪漫兵器。多数の砲台や巨大な主砲を備え、攻撃も雑魚や固定砲台とは比べ物にならないほど激しい上に、見た目によらず素早い動きをするものも。対する自機も機動力を活かして立ち向かうこととなり、巨大兵器との一騎打ちといったお約束の見せ場もきちんと用意してある。ラスボスの展開には唖然とするかと。

 気になったのが、自機の火力が武装により大きく異なる点。火炎砲と電光砲ならばHARDでも力押しで進んでいけたのに対して、散弾砲と榴弾砲ではEASYですら燃料切れの恐れが出たほど。この辺りの調整が「アドベンタム」以上に極端で、正直理解に苦しむところがあった。あとは、敵からの発見が攻撃を受けたかどうかでしか判断できないので、見つからないよう立ち回ることに対する手応えが今一つ。とはいえ、そもそもスニーキングアクションではないし、攻撃を受けても死角に回り込んで倒すといった面白さもあるので、この点はそれほど気にするところでもないが。

 とりあえずEASYからHARDまでクリア。HARDは途中のボスで1回ゲームオーバーになってしまったが、真ボスはぎりぎりのところで倒せた。前述のとおり、火炎砲と電光砲は強化する必要が無いほど強力なので、その分戦車砲と耐久力、機動力に強化を回せばかなり楽に攻略できるかと。後は、時間の掛かる面で消費した燃料を、ボスなど速攻で終わる面でしっかり補充することが重要。あまり敵戦車を倒すことに固執すると、燃料切れが待っている。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill