雪さんすきすき日記
倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEX|past|will
「ときのあくま」攻略はこちら
「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら
考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら
リプレイはこちら
動画はこちら(完成版、体験版)
Twitterはこちら
2012年07月23日(月) |
続・「精霊の森のミコ」のこと |
今日から本格的に「精霊の森のミコ」の攻略を開始。
まずは、昨日到達したところを先に進んだところ、金の試練に到達。会話の内容から、初っ端は戦闘なしで済みそうだと思ったところ、予定外の攻撃が。何とか精霊石を盾にして魔法連打で勝つことができたが、どうにも試練にしては敵が強すぎて様子がおかしいらしく、試練をクリアした後に入手できるはずの知識も手に入らないまま。とはいえ、当のフラウローゼ本人はあまり気にしていないようなので、ともかく先に進むことに。
次は水の試練。金の試練を達成したことで地下水路に進めるようになった。どうやら、各試練を乗り越えるたびに進める場所が増えるという展開らしい。ここは水路を水の精霊石で凍らせて進む場所なのだが、入り組んだ水路と狭い足場のせいで敵への対処が後手に回ることが多い。なので、必要最小限の戦闘だけで先に進むのが得策のようである。そして、先に進むと敵の強さが上昇した上、やられるとアイテムや精霊石が全て消えるというマップが出現。金の試練のときも同じ流れだったので、道中の構成はそういう風に決まっているようである。で、ここも力が足りないならさっさと進むべきという助言に従うことに。一応、単体なら動きを読んで倒せる程度の強さではあったが、複数相手となると途端に厳しくなる。 先に進むとワープポイントが登場。ここに風の精霊石を置くとワープができるようになる。ワープ先は大抵古城の入口付近に繋がっているので、ここに到達さえすれば次回からは途中の経路を省略できるという親切設計。ただし、風の精霊石が置きっぱなしになるので、活用するほど風の魔法が使いにくくなってしまう。とはいえ、このような便利な仕掛けを活用しない手は無いので、ここ以外にも今まで見かけたワープポイントに風の精霊石を置きまくる。これでかなり快適に城内を動き回れるようになった。
ワープポイントの先に進むと水の試練に到達。ここはちゃんとボスとの戦闘があるので、入口のヒントに従って精霊石で壁を作って分身からの弾を防ぎ、本体に魔法で攻撃。倒したときに精霊石が全て消えてしまうのがやや困るが、これで試練はクリア。今度こそ知識を授かろうと先に進んだところ、何故か先ほどのボスと再戦する羽目に。今度は雑魚とともにボスが動き回るので、先ずは雑魚をポーションを使って速攻で倒し、その後精霊石でボスを足止めして魔法で攻撃しつつ、一定ターンごとにくる範囲攻撃を移動して避けるの繰り返しで勝利。なるほど、力押しでは消耗戦になってしまうが、動きを読んで対処すればほとんどダメージを受けずに勝つことができるのは手応えがあって実に楽しい。 そして、今回も知識を授かることはできず。相変わらずフラウローゼは気にしていないようだが、どうやら何かおかしなことになっているようである。
というわけで、今日は水の試練をクリアしたところまで。昨日よりも戦い方が若干は上達したようで、より積極的に敵に攻撃を仕掛けることができるように。また、使える魔法も増えて、より敵の弱点も突きやすくなってきた。 あと、城内の構造は金の試練をクリアするまでは単純だと思っていたものの、先に進めるようになったらいきなり分岐が増えて全然そんなことは無かった。分岐の繋がりもまだ全然把握できてないので、迂闊に先に進むと結構彷徨う羽目に。そういえば、「迷宮のミウ」でもマップの構成には苦労させられたのを思い出した。
|