雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2011年05月07日(土) 休日のこと

 家の面倒事の解決に向けて動き出す。年内には一応の目処が付いているといいのだが。まあ、根本的な解決には10年単位を要する案件なのだが…。

 「ナタデ&ココR」大きな人形集めを開始。大きな人形を出すには敵をまとめて倒す必要があるので(詳細は後述)、必然的に可能な面も限られてくる。この面を見極めてまとめて倒すパターンを組み、更に運も絡む(これも後述)。なので、目的の人形が出るまでは繰り返す必要がある。おかげで、いくつかの面はかなり洗練されたパターンを組むことができたのだが。

 ここで、敵に倒したときに出る人形に関する法則は以下のとおり。この法則を知っておけば、大きな人形を集める際の試行錯誤が軽減されるかと。
○敵1匹を倒したときに出る人形の最小のNo.(以下、Min.No.)は、以下のように面数で変化する。
 1〜2面:No.1
 3〜4面:No.3
 5〜6面:No.7
 8面以降:No.11から始まり4面毎にMin.No.に+4(ただし、その面がボス面だった場合は次の面から変化)
 また、ボス面は面数に含まれるので、その場合そのMin.No.の人形が出てくるのは実質3面しかないことになる。
○1つのナタデココで敵を纏めて倒すと、No.+(倒した数-1)までの人形が出る。
 例えば、Min.No.が15の面で6匹敵を纏めて倒した場合、No.15からNo.21まで6体の人形が出てくる。
○段積みにした場合はやや複雑。
A.1つのナタデココで潰し続けた場合、2匹目以降は倒す毎に出現する人形のNo.が+1づつ加算されていく。
B.敵を閉じ込めたナタデココで潰した場合、No.に+1された人形が出る。ただし、適用されるのは最初の1匹まで。
 したがって、同じ積み方でも倒す順番によって出てくる人形が異なる。
 例えば、敵を3段積みにして一番上にナタデココを置き、敵を倒す場合、
 ・上から敵を閉じ込めているナタデココを崩して倒していくと、1つのナタデココで3体を倒すので、Min.No.+0,+1,+2の順番で人形が出る
 ・下から敵を閉じ込めているナタデココを崩して倒していくと、敵が閉じ込められたナタデココで倒す×2+ナタデココで1体倒すので、Min.No.+1,+1,+0の順番で人形が出る
 また、敵を4段積みにして、一番上の敵が閉じ込められたナタデココで上から2,3,4番目の順に倒すと、出てくる人形はMin.No.+1,+2,+3となる。
○纏めて倒した場合と段積みで倒した場合が混在した場合、No.の増え方は継続される。
○大きな人形は、その面でMin.No.+2以上の人形を出現させたとき、クリア時にMin.No.から出現させた人形までの中よりランダム(多分)で1体が降ってくる。
 したがって、大きな人形を全て集めるときには、Min.No.+3までの人形を出現させる必要がある。
 また、人形のNo.に上限は無いので、それを利用して収集を若干楽にすることもできる。例えば、敵が8匹登場する59面(Min.No.59)で全部まとめて倒せば、No.59〜66までのどれかが巨大化して降ってくることから、ここだけで次のMin.No.の面の分もまとめて揃えることができる(各人形の出現確率は低くなるが)。
 大きな人形の出現時に、画面上のナタデココが大きな人形と同じ種類の人形に変化する。スコア稼ぎには重要な要素である。

 ついでに、マニュアルに載っていないテクニックをいくつか。知るほどにこの作品の奥が深くなっていく。
○厚さ1ブロックの床の上から下に向かってナタデココを出すと、ナタデココが床をすり抜けて落ちる。下段の敵を攻撃するのにとても便利。ただし、上や左右方向は不可。
○最上部に天井が無い面で、最下段から下に移動すると画面上端から登場する。移動距離の短縮に有効。
○この2つを組み合わせると、天井が無い面で厚さ1ブロックの最下段からナタデココを落すと、画面上部からナタデココが落ちてくる。終盤で非常に有用なテクニックとなる。
○壁やナタデココの方向を向いて密着してから、左右に入力せずにナタデココを出すと自機と完全に重なる。この状態では敵や敵の攻撃を受けることは無い(ナタデココが破壊されることはある)。特に牛をやり過ごすのに重宝する。ただし、上下方向は不可。

 漸く大小全ての人形が揃った。どの人形も、必ず牛や豚で4匹以上纏めて倒せる面があるので、それに気づきさえすれば必ずしも難しくはなかった。
 さて、明日は真のボスを拝めるだろうか。それとも…。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill