雪さんすきすき日記
倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEX|past|will
「ときのあくま」攻略はこちら
「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら
考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら
リプレイはこちら
動画はこちら(完成版、体験版)
Twitterはこちら
2011年01月18日(火) |
「東方紅魔奇譚」のこと |
今使っている枕が経年劣化で無反発になってしまい、起きると頭痛がする始末。というわけで、無印良品に行って低反発枕を買ってきた。それにしても、枕をいざ買おうとすると、どこに行けばいいのか分からなかったり。
「東方紅魔奇譚」(悠遊亭)を開始。 パチュリーが主人公のアクションRPG。小悪魔が転んだ拍子に持っていた本に封印されていた魔物が開放されてしまったので、パチュリーが封印しに行くという内容。ゲーム的にはRPG要素が加わった全方位アクションである。見た目はクォータービューだが、操作も一般的な全方位アクション。ジャケットを見た知人の印象は「ダークシール」だったが、実際にプレイしてみると「迷宮ハンターG」だった(笑)。 パチュリーの5冊の魔道書は五行に対応した属性を持し、そのうち2冊を携帯して開放してしまった魔物に挑む。魔道書の属性により使える魔法が変化し、レベルアップ時の能力値へのボーナスも変わってくる。また、敵にも属性が設定されており、魔道書との相性によって有利にも不利にもなる。このように、魔道書が攻略から成長にまで幅広く影響する仕組みになっている。 パチュリーの後には荷物持ちの小悪魔がオプションのようについて回る。小悪魔自体にも体力が設定されており、やられるとアイテムが使えなくなる。パチュリーが敵の攻撃を避けると小悪魔が喰らってしまうことも結構あるので、それなりに気を使ってやらなければならならず、この辺りが結構新鮮な感じがした。 ステージの最後にいるボスの魔物を倒すとクリアだが、ステージには4種類の難易度が設定されており、一度クリアしたステージでも難易度を変えて再挑戦することができる。 解像度はやや粗いものの大きいドット絵は見栄えも視認性も良く、操作性も快適で、アクションゲームとして軽快にプレイできるのが好印象であった。全てのステージをクリアすることで現れる最終面を最高難易度でクリアすると何かあるようなので、とりあえずはそこまで頑張ってみようかと。
あと、「ソラ」をExパッチを当てて再度取り組むことに。今までのキー配置を見直して、ダッシュの周囲に攻撃やハイパーを置くことによって操作性が格段に向上。マッチモードではEasyながらもSランクが取れるようになった。そして、漸くバズーカとアーティラリが凶悪と呼ばれる由縁が分かった。
「GIGANTIC ARMY」Normal6面を練習してノーダメージのパターンが組めた。通しでプレイしたところ、1,2,6面をノーダメージでクリアできたので、他の面もちゃんと練習すれば通しでも何とかなりそう。
そして、「らんだむダンジョン」が既に放置気味…。
|